さて今年は。。

PC040020m.jpg何を撮ろうかな。と考えても始まらないのですが、蝶をモチーフにマクロ撮影はお決まりとして、夕焼けと海の風景も撮影を楽しむというよりか、日暮れまでの静かな時間をゆっくりと過ごす、ストレス解消には欠かせない。

 
そしてミラーレンズを手に入れたことで鳥撮りも本格的と言うか、新しい楽しみとして加えて。。と思っていた矢先、実は昨年末仕事で街撮りしていたところ、「カワセミ」を目撃したのです。ウソ、こんな街中に居るんかい!と思うような、会社から徒歩15分位の場所でした。まだそれ以降行けていないのですが、楽しみなフィールドがひとつ増えました。 

 
E-1 ZD14-54mm Jpeg
基本E-1の色を超えるオリンパス機ってないなと思う今日この頃。。


PC040020.jpg

4件のコメント

  1. まさ@馬国さん
    ふふふっ、その働きの悪さがかわいく思えるようになるんですよね。
    大体のところまで、ピントリングを回してやると
    AFも確率が高くなりますね
    後は、シャッターボタン半押しのポンピングで
    AF精度を高めてやると、当たれば素晴らしいピンが来ます
    やはり、MFとは精度が違うなと言う感じです。
    E-3ならファインダーでピンを詰めること出来るかもですけどね。

  2. AF。。。
    ほんと、最初は壊れているのかと思いましたよ。
    ジッジッジッジッって感じの動きでw
    まぁ、マクロ中心なんでMFで問題ないんですけどね。
    やっぱり虫ですよねぇ〜
    色々いますよ、サソリにタランチュラに巨大ワラジムシにw

  3. まさ@馬国さん
    E-1があるのでE-620にしたというのもあります
    フラッグシップ機、防塵防滴での位置は揺らぎないものがあります。
    なんと、Sigma150mmマクロを
    プアなAFですが寄れるこのレンズは、
    蝶撮りを始めるに至った原点のレンズです。
    今でも使用頻度が一番多いお気に入りになってます。
    単焦点の楽しさも味わえる、なんちゃって328ですからね。
    日本では見る事が出来ない虫がいっぱい居るんじゃないですか?

  4. E-1らしい、いい色ですね。
    私もこれがあるからE-1を手放せません。(E-300は、ちょっと、やっちゃった感があるのでw)
    ところで、中古でSIGMA 150/F2.8マクロを手に入れたのですが、驚きの換算サンニッパ マクロw
    ナカナカ出てくるレンズじゃないので、とりあえずキープはしたものの、どう使うか、思案中です。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください