E-300導入後早くも10日が経過しました。実は当初色んな意味で余り期待はしていなかったのです、先にE-500を導入しましたし、E-1に継ぐ古さから、レスポンスの悪さを懸念していました。
実際手にしてシャッターを切ってみると、少し甲高いシャッター音は軽快、秒間2.5コマの連写もE-500と遜色ありません。断っておくと、軽快というのは第一章ボディの比較です、E-3とかE-30とか最新ボディを所有していれば、恐らく使う気にもならないレベルかも知れません。
ボディの作りもE-1と比べるとそれなりにコストダウンした印象ですが、その後発売されたE-500やE-330と比べると段違いに良い部品が奢られています。ボディカバーには一部分ではありますが、アルミダイキャストが使用されていたり、ボタン類の質感やクリック感も中々味があり、所有する喜びもE-1に継ぐ感じです。パワーバッテリーホルダーも用意されたE-3桁機、フォーサーズ初期型の代表作と言っても過言ではないですね。
そしてこのE-300というよりもコダックのCCDセンサーKAF-8300CEの吐き出す色味が噂に類わない良い色味を吐き出す事を実感しました。当初は誇張してみようとコントラストを+1にしていましたが、あまりに強烈な印象を感じ今の設定はコントラストー1、彩度0、シャープネスー1と言う設定に落ち着きました。それでも吐き出す色は独特のコッテリ感を出してくれます。コントラストを落とした事で鮮やかさは少しなくなりましたが、逆に絵の深みは増した印象です。
と言う事で以前「SABI」シリーズを撮影した、廃棄ゾーンへ行って見ました。捨てられた被写体が、芸術品に見えるから不思議です。この「SABI」シリーズのイメージにはぴったりな色味を出してくれるE-300だなと嬉々としてシャッターを押してきました。生憎小雨交じりでしたが以前の撮影も同じ様な天気でしたので、比較するには丁度よい感じでした。少々ボディも濡れましたが問題なしでした。
E-300 ZD14-54mm Jpeg LR
Series 「SABI」
うさぎ主義者さん
コメントありがとうございます
電脳世界へ復帰ですか?
ええ、E-500を手に入れてしまってから
コダック三兄弟を揃えたくなってしまいました!
E-300とバッテリーホルダーで15000円(税別)
ナイスなお買い物でしょ!(^^)
機種が違えば以前撮った被写体もまた違った印象で楽しいですね。
エントリー分は、ちょい誇張し過ぎた感じですが
E-300面白いですよ。
こんにちは!お久しぶりです ^^
ふぉ〜すさん、E-300を導入されたのですね! この色の深みはほんと良いですね〜、E-500ともなんとなく違うような気がしますね。
色彩がテーマのお写真、抽象画のようでキレイですね! ドラム缶でしょうか、特に1枚目好きです^^
あっ、上のコメントを読ませてもらったら、、、買値1万円ですか!!! すっごい良い買物ですね ^▽^
M2さん
最近何撮っていいものか。。さっぱりです(^^;
色の面白みは、E-300ピカイチですね。
被写体に応じて使い分けとか、器用な事が出来れば良いんですけど。。
山茶花の順光とかだと、結構近い見た感じの色味をだしたりしてくれ
へ〜〜見たいな感じもあります。
E-1自体シャープネスが軽かったからからですね
でそのE-1の評価が眠たいと思われた節もあり
ちょっと強調しちゃえ〜の2〜3弾アップだったでしょうかね。
未完成な分、個性と言うかとんがり度があって面白いです。
SABIシリーズも第二章へ?
「そうだよなぁ、E-300ってこうだからたまんない、、、」って
思わず言ってしまいたくなるような画ですね(^^
また私もフラフラしてしまいそうです;汗
ところで先日、DCMの古本を入手したのですが、
E-300の開発陣インタビューが掲載されていました。
そこに「E-1比+2〜3段のシャープネス」とありました。
善し悪しというより、開発の試行錯誤の上での問いかけ、
またはメッセージのように感じます。
やはり黎明期のものは面白いですね(^^
NeoNさん
私も同じような感じでE-1を選択したのですが
E-300はさらに誇張した色味が出るようですね。
まだまだ、これだ!と言う設定ではないのですが
良い所を掴めそうな予感はしています。
800万画素、E-1で出てれば。。
Tokさん
最新機種の高スペックで撮るのも楽しいでしょうけど
低スペックの旧機種でカメラと会話しながら撮るのも結構楽しいですよ
いい絵が撮れれば、その喜びは自身で得たものですからなおさらです。
撮れた写真だけでなく、撮る行為そのものを楽しめます。
いずれは、色を楽しむ方向に逝かれるのではないかと予想しているのですが(^^;
Kodak CCDの世界へいらっしゃいまし♪
yy2828yyさん
カメラの楽しみ方も三者三様なんですが
今のシリーズ構成では三者が満足するには至っていない感じを受けるんですよね。
ニコンなどは下克上と称して平気でシリーズを壊した構成になってますし。
今の使い捨ての様な製品の出し方には疑問を感じます。
デジタル初期の技術革新時ならともかく
一般ユーザーにとっては800万画素もあれば十分なはず
AFやAEはどっちみち経験値と手動操作で使うからですね
カメラに撮らされてると言うのでは、楽しみも半減しちゃいそうです。
塗装が剥げるくらい使い込み、愛でたい機種が欲しいものです
出る機種は、新規設計で使い捨てでは、積み重ねは望めない気がします。
同じボディで改良して行く方向が望ましいと思うのですが
それでは市場が許さないのでしょう。ユーザーの意識にも問題ありですね。
マイクロがどう来るか、今の所競合他社が居ないですから
地に足のついた製品を期待しているのですが。。
模糊さん
コダクロームっぽいと言う感じだったら
E-300が一番かもしれませんね。
色味に魅かれてでしたら、E-300一押しの機種です!
一時期下がり始めた中古価格もちょっと上がって安定している感じ
今、ボディ2万前後が相場でしょうか。
私のは、その半額でゲットした超お買い得品でした(ふっふ〜ん♪
確かに、良い色出していますね〜。
E-1を買う前、いろいろな写真雑誌やHPを見て、この写真の色は良いな〜っておもってしようしているカメラを見ると、かなり高い確率でE-1だったんですよね。それで4/3マウントの将来とか、レンズのバリエーションとか考えずに、E-1を購入したのでした。
こうやって改めて写真を拝見すると、やっぱりいいな〜って思いますね。
前にも書きましたが、E-300の800万画素という画素数は、まだまだ現役でいけるギリギリのラインかなと思います。
むむむ。まるで油絵のような、まったりこってり感ですね〜。
個人的にはE-3の自然な仕上がりの色調が好みで満足しているんですが、
それだけに、普段得られる事のないこういった感じにも惹かれてしまいますね。
forceさんのブログを読ませて頂いて、
もしE-3に加えてもう一台ボディを持つとすればE-1もいいなぁ〜って思ってたんですけど、
E-3とはより対照的なE-300のほうが欲しくなってきました^^;
とはいえ、E-3も全然使いこなしてないし、E-300を手にしたとしても
forceさんみたいに撮れる腕前もまだまだないので、
こちらでforceさんの作品を観て楽しませて頂きます(^^)
こんばんは。
私の好きなシリーズ・・今回は色鮮やかです。
そうですね。
別に私たちは<E-1>でも<E-300>でも、なんら不満に思ってもいないし、
そればかりか、その性能の半分も享受できていないのではないか、と何時も思います。
こんなに急いで何処へ行く?ではないですが、もっと地に脚の着いた進歩というモノが欲しいですね。
それは私たちの見えない、分らないCCDやCMOSの話ではなく、またAEやAFの性能ではなく、
道具たるに相応しい所持感と質感に基づいた、現況の改善の積み重ねではないかと思うのです。
まぁ、ズーム付で新機種をどんどん売るような姿勢では難しいでしょうね。
おお、なんとも深みのある色ですねえ。
やはり、これはコダクローム調ですよ・・・
ますます欲しくなってきました(笑)
おすすめのE-1はやはり高級機なので、なかなか懐具合との相談で難しそうです。
E-300なら、手軽にコダックCCDが味わえるのですね・・・
ひょっとしてと妄想中です(汗)