iPhone12miniとRakutenLink

2月の1日に申し込んだ Rakuten UN-LIMIT V 選択した物理SIMが本日到着。iPhoneにSIMを装着してちょこっと初期設定、ものの10分もかからず接続は難なく終了しました。

繋がって暫くはアンテナ4本、時間によっては3本という感じで、今までのauは2〜3本でしたから強力に電波掴んでいる環境でちょっとビックリしました。

まずは電話を試してみました、ネットの噂では聞きづらいとか使えね〜というのも目にしましたけど、いやいや充分使えますよ。流石に3キャリアの電話品質と同じとはいきませんが、だめ出しされるほどのものでもありません。

Rakutenの電波で繋がっているので、相手側にも電話番号がちゃんと表示されました。当初はRakutenの電波が入らなくてauのパートナー回線使用になったり、Wi-Fi通信になるかと思っていましたが、これで非通知問題は避けられました。

Wi-Fiのみで電話すると描けた相手のアドレス帳に登録してあれば通知が出るとのことでした。アドレス帳にのってない場合は非通知表示になります。今まで使っていた電話にRakutenメインで使っても相手方がアドレス帳に登録してあるでしょうからそんなに問題はないかも知れません。

今回新規申込で電話番号を新たにとりました。次のiOSバージョンアップでマルチSIMの自動切り替えが出来そうな噂も出ていますので、その段階で機種変してauの番号をiPhoneに持って行き、1台でマルチSIM仕様で使おうと思います。

実際今までも日々Wi-Fi環境で使ってきましたからauのデータ使用料は1G以下でした。RakutenLinkでかけ放題が使えますので、3月から始まるauのpovoで2,480円で私の使い放題携帯が完成します。

ケースは、悩みに悩んで、iPhoneらしからぬものをチョイスしてみました。上下はアルミ、サイドから裏側まではポリカーボネイトで摩擦係数が高くラバーのような感触で滑らずに使えます。カタログの銀はもうちょっと渋かったんですけどね、これなら黒が良かったかも知れません。

 

 

夕暮れ時の空

最近、ねこちゃんの構って攻撃にちと疲れてしまいます。背伸びして前足でチョンチョンしているうちは可愛いのですが、そのまま返事だけして作業とかしていると、だんだんエスカレートしてきて終いにはかかとや肘やがぶりとやられてしまいます。

猫はナイーブでストレスを溜めると病気にも発展するとかでほったらかしにも出来ず。元々猫エイズの保菌猫ですから、抵抗力を付けさせようとおもちゃで遊ばせ、走ったりジャンプさせたりしています。

運動させる前は月に一度注射を打ちに病院へ連れて行っていたのですが、運動するようになってからは毎日元気で、三か月ほど注射無しで過ごせています。この運動=遊びが日課で、その時間帯になると前足でチョンチョンが始まってしまいます(^^;

まぁ、可愛いから許せるんですけどね。

パンケーキが3枚

パンケーキレンズ3本目は、LUMIX G 14mm F2.5 ASPH. H-014 いってみました。旧型の方ですが、カラーはブラックをチョイス。調べてみるとボディーとのセットレンズで付けられたレンズがBLACKカラーが存在したようです。

Ⅱ型との違いは、黒塗装がマット仕上げで塗られています。また、レンズ指標マークが赤でⅡ型は白。14のフォントも違い着色もⅠ型はゴールドでⅡ型は白、概ねそんなところですが、レンズ構成はⅠ型もⅡ型も同じようでデザインのリニューアルが加えられた模様。

AF動作音も静かでLUMIX G 20mm f1.7 と比べるとAF合致速度も雲泥の差があります。動画撮影についても動作音がなく良好とか。

新品同様とのキャッチフレーズで売られていたのですが、届いた個体はまさしく新品同様で大変綺麗な個体でした。ここまで綺麗な物は滅多にないと思う程見事でした。

ピントリングの感触はLUMIX G 20mm f1.7 と比べる若干堅めの感触ですが、ガチガチの堅めとまではなく、それ程使いにくさはありません。どっちみちAF撮影がメインですし、電子式のように指を離す瞬間リングが動くと言う苛々がない分使いやすいかとも思います。

20mm 14mmと来たら次は中間の17mmあたりが狙い目でしょうか。それとも12mm? 12mmは使いこなす自信がないですね。逆に10mm位があると風景撮影には重宝するかも知れない。


マニュアルフォーカスですがLAOWAの10mm F2が1月29日発売です。作例が出て使用感のレビューが出るのを待つことにいたします。

取り敢えずはLUMIX G 14mm f2.5 ASPH. H-014を使いこなせるようになるのが先ですね。(撮影XZ-2)

あれ?もしかして今年初投稿?

いや〜、毎日が早い早い、もう今年も3週間経過してしまいました。アップした写真は今年の9日の雪の日のもの、観測史上二番目の大雪とかでした。ご近所はさほどでもなかったのですが、積もったところは15㎝近くあったようです。

20分ほどうろちょろして来たのですが、バッテリの減りが速いこと、充電満タンのに入れ替えて出れば良かったと後悔しました。

mercari debut!

9月28日よりメルカリデビューしてみました。
携帯のアプリが中々こなれていて、良く考えられていますね。発端は買う方だったのですが、出ている商品を眺めていたら、売り手でも行けるんじゃね?!と思ったのでした。

話せば長いので省略しますが、古書(明治・大正・昭和初期)や版画・絵画・アート系書籍・陶器等々うん万点近くあるのではないかと・・・

はじめたばかりなのに昨日早くもお買い上げがありました。まだシステム自体判らないままやっていたのですが、エントリーした物品はあっという間に下層へ追いやられていくんですよね。

こりゃ〜後ろの方へ行ったら中々見つけて貰うのも大変だ!と思っていたら「いいね」がぽつりぽつりと付き始め、3つくらいになった時にメルカリからのお知らせで、「いいねの付いたこの商品を、買いやすいように値引きしませんか?」と助言が来ました。

素直な性格ですから、10%OFFで価格改定してみたとこと、すぐさま沢山の閲覧者が来ていました。さらに「いいね」は付くのですが、中々ポチって貰えません。

え〜いい25%OFFにしちゃえ!言い値返ししたところ、その日の夜あっさりお買い上げでございます!後で判ったのですが、価格を下げると登録カテゴリーの商品ページのトップに返り咲いて表示されるようです。

マイナーなカテゴリーにもかかわらず、5日で100人とかの閲覧者がありますから、個人でネットショップを立ち上げているページと比べれば雲泥の差ですね。

さらに凄いのは送料の安さ、郵政やヤマトなどと提携されていて、お互い匿名発送ができてしまいます。購入された商品からQRコードがスマホ内に生成されそれを運送会社に提示するだけで、送付状がプリントアウトされます。

しかも、送料は全国一律で通常価格のMAX65%OFFですんでしまい、料金はその場で支払わず、売上から引かれるという便利さです。因みに80サイズだと800円で送れました。

メルカリの搾取料は売上の10%とちょっと高めですが、送料が相殺してくれる感じですね。

リベンジ成功!

いやぁ〜久しぶりにタチウオを見ました。当たりも10回ほどありましたが、食いが甘く早合わせだと針がかからず、二度走るまで待つと食い逃げされ釣果は二本でした。

指三本半と指四本の二本、それでも当日は私が一番釣ったようでした。水温も下がって味の方も格段に旨くなっていました。勿論柚子胡椒でいただきました!