Olympus E-300 ファーストカット

P1080056-300M.jpg P1080074-300M.jpg P1080080-300M.jpg 下の試し撮りであまりにもしょうもない画像を上げてしまい、会社の周りを一回り試し撮り。記事はまた明日にでも追加いたします。

E-300 ZD50mm Jpeg


P1080056-300.jpg
P1080074-300.jpg
P1080080-300.jpg

4件のコメント

  1. Yokusiaさん
    LVですね。
    第二章ボディならE-420/520どちらもE-3を意識した色味になってますね
    vividは飽和が早い感じですが、コントラストや彩度シャープネスをマイナスに振ると
    もう少し何とかなるように思います。
    LV機ならOlympusのマイクロを待って見ると言うのも有な気がします。
    次の三桁機もこのままE-30のLMOSを積んでくるのか
    それとも新しい何かがあるのか。急がなければちょっと様子見でも良いのではないでしょうかね。

  2. すみません。間違えました。
    EVじゃなくてLVです。第二世代の機種を一台・・・と言う意味でした。
    G1も個性的でいいんですけどね。
    使ったことがないのに偉そうなことはかけませんが、LiveMos機の出す赤や青って、派手だけど
    いまいち深みに書ける気がするんですよね。ヴィヴィッドでは、色つぶれのようなベタッとした
    色合いになってしまっている例も多いし。デジカメの場合、フィルムと違って、基本的な色味は
    変えられないから、好みの色を出してくれる機種を見つけることがものすごく重要になってきますね。
    難しいです。

  3. Yokusiaさん
    大当たり〜〜♪
    これぞコダックカラーと言う感じの色が出そうです
    言われるように「渋くてこくがある」この表現がぴったり。
    それでいて、いやらしい派手さじゃない所が気に入りのうです。
    E-500とは、別物だなという印象です
    E-500は意外と階調の幅があるように思います
    E-300はアンダー側がすとんと落ちるような印象です
    トーンカーブを持ち上げれば階調は残ってそうですが
    Jpeg撮って出しの絵が中々好みで、Jpeg撮り専用でイケるんじゃない?と思うほど。
    なんですが、斜めの被写体はジャギーが少し出るようですので
    そう言う被写体の場合は、RAWが必要かなと思っています。
    EV+手ブレ補正機ですか。G1ですよね。
    色味はL10と殆ど一緒かなぁと思ってます。
    よくも悪くもパナの色味ですね。
    マイクロは、ノーファインダー、パンフォーカスで
    気軽にスナップと言うのを夢見ているんですが
    距離目盛りが刻まれて、機械式ピントリングで出ないですかね。。

  4. ふぉーすさん、おはようございます。
    思ったとおり、やっぱりE300でしたね。
    あれだけ親切なヒントを出してもらえば、当たるのは当然ですが。
    E300の色、やっぱり濃いなぁ。一番好きなのはラスト。赤と青の色合いと背景
    のボケが素敵です。
    E400を使ってみて、そしてコダックCCD機を愛用されている方々の写真を
    見ながらいつも感じるのですが、コダックのCCDって、3原色がすごくきれいに
    出る気がします。色のりはいいけど、けばけばしくない品のある色味ですね。
    E300の赤も強烈だけど、べたっとした色合いにはならず、渋くてこくがあるところが良いなぁと思いました。E500の色味はE400とかなり近いですね。
    ほとんど双子と言ってもいいくらい。
    実を言うと、一台、EV+手振れ補正機が欲しいのだけど、その色合いにいまいち
    満足できず、手を出しかねています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください