リクエストにお応えして「黄」といきたかったのですが、生憎ネタ不足です。くすんだというか濁った赤、夕焼けの赤とも共通するのですが、中々に粘ってくれる印象です。
今回E-500を導入するにあたり、一番気掛かりだったのがファインダの大きさ。E-3発売までの全てのフォーサーズ機中最小ファインダーとなるE-500、カタログデータで言うと、倍率0.9倍・アイポイント10mmです。フォーサーズ最大のE-3は1.15倍。
このファインダーの小ささを補うために、一緒に導入したのがKPS U-13C というマグニファインダです。E-500到着後ノーマルのファインダーを覗きもせずいきなり装着いたしました(^^;
これでE-500のファインダー倍率は1.215倍になり、なんとE-3をも上回ってしまいます。(KPS U-13C:今回アイピースとアイキャップが一体化
された改良がほどこされたようです)
ファインダー像の見え方は、歪曲や色ズレ等もなくそ至って良好です。ただしピンのつかみやすさは拡大しても改善されると言う物でもなく、ファインダースクリーンの性能によります。ピンの山はつかみ難い感じ、かといってマニュアルフォーカスが不可能とまではなく、慣れればそれなりにイケそうな印象です。
今回のE-500は中古機を22,000円程で買ったのですが、前オーナーが大事に使われていたようで、ボディやモニターに傷一つなくシャッター数も1468カットと、まるで新品状態でした。到着するまでは1万カット越えを覚悟していただけにとても良い買い物でした。ちなみに中古はイヤじゃと言う方には、新品の商品もまだ存在しているようです。
E-500 ZD50mm vivid Jpeg SHQ