光を求めて。

OM-D E-M5のレンズキットを早々に予約して気分的には一段落していますが、SDカードをどうしたものか悩んでいます。予約キャンペーンでも貰えるようですが、こちらはフォーサーズマイクロマウントアダプターをチョイス予定です。E-M5では15秒程度のイメージ動画も撮り貯めていこうかと企んでいますので少しは速いSDカードを選択した方がいいんですよね。

キャンペーンで貰えるSDカードのスペックはSHU規格対応のUHS-1で最大45MB/秒の読み書きですね。動画を撮るならこれ位のスペックがいるということでしょうか。オリンパスの仕様表にはTOSHIBA Super High speed Class6 が表記されてます。PenシリーズにはすべてTOSHIBAがテスト用に使われているようです。これは静止画用のスペックでしょうかね。

今までCFカードは、Transendのを使って来ましたが静止画に関しては別段不便はありませんでした。しかし動画も撮るとなると、ここはやはりサンディスクが良いのでしょうか?暫く悩みそうです。

悩むと言えばレンズですね、取り敢えずはレンズセットの購入とフォーサーズアダプターとOMレンズアダプターで使えるレンズは色々あるのですがAFを使いたいとなるとね。マイクロレンズの構成をどうしようかこれも悩みどころです。ネットショップの9-18mmは在庫切れ状態になってたりします。

12-50mmのMacro撮影サンプルが以前紹介されていたのですが、これを見る限り中々良いのではと言う感じです。(注意:サンプルはクモ系です)

逆光に見た風景。

風景撮りは、やはり3:2のアスペクト比が落ち着くのです。以前は殆どを縦撮りしていたのです、縦撮りのアスペクト比は4:3が良い感じ、その心地よさにはまりました。しかし後にフォトブックなどにデータを落とす事を考えると、縦撮りばかりのページ物は何となく落ち着かない物で、最近は意識して横位置に構えて撮る事も多くなりました。この縦と横でアスペクト比の設定の違いを何とかカメラ側で解決してもらえないものかと思います。デジタルなのだし、ボディ内にはジャイロセンサーも内蔵され、モニターへの確認は自動縦横切り替えで表示されたりもしている事を考えると、不可能な話ではないのではと思います。設定で縦撮りのアスペクト比と横撮りのアスペクト比を選択可のにし、カメラの縦横の情報は、ジャイロセンサーから返せば、自動で希望する縦と横のアスペクト比で撮影可能ではないでしょうか。これ特許取れません?

青空の行方。2011.11.21

 

 

 

久々に空を撮り比べ。この澄んだ空のようにカメラ開発陣には希望の光を。フォーサーズユーザーとしては願わずにはいられません。機種情報はオンマウスまたはクリックで確認できます。WB5300、Natural(E-1はCS2)、シャープネス-1(他は0)、ZD14-54(18mm)F8、sRGB、ノイズフイルターOFF
 

Olympus XZ-1 User Sample

台湾では1月27日発売だったようで、XZ-1のファーストショット(画像クリックで後2枚有)が、価格.comのBBSにアップされています。スレッドはこちら簡単なインプレッションもコメントされています。画質に関しては解放から良さそうですが、AUTO ISOの上限設定変更が出来ないことやAELボタンが省かれたこと、ショットカットボタンがなくマクロの切替が面倒なようです。誰でもAutoで十分きれいな写真を撮れるという評価をされています。
セカンドショット
マクロショット
操作系はファームアップで改善されると良いなと思いますが、オリンパスがこのXZ-1をどの層をメインに考えているかでしょうね。

E-500 ZD14-54mm

液晶保護フィルム使ってる?

「旭硝子、電子機器用カバーガラス向けに化学強化用ガラス「Dragontrail」を開発」とNikkei BPネットが伝えています。E-1はプラスチックの保護カバーがありましたから必要無かったのですが、L-10やE-410なんかにはハクバの保護フイルムを貼っていました。しかしここ最近導入のE-500やE-300、E-620には貼るのをやめ液晶むき出しのまま使用しています。携帯にも保護フイルムは貼りませんし、iPadにも貼ってません。結果キズが入り放題と思いきや、どれも無傷のままなんですよ。思っている以上に液晶面は強いんじゃないかと思っています。この記事のガラスはスマートフォンやタブレットPC用に開発とのことですが、カメラの液晶に使われると、完全に保護フイルムは要らなくなるかも知れませんね。

E-500 ZD14–54mm

All staff.

R0010071.jpg機材ネタが続いたので、ついでに全ボディの記念撮影してみました。一時はE-1一台にしていたのにいつの間にか増殖してしまっています。E-5の解像感もとても魅力的だし、次に出るEVF内蔵のPEN PROも気になりますね。このまま足していってもあれなので、どれか引かないと。。
 

 
CX2 (DR/2枚撮り階調補正)