ファインダーが曇った為、液晶モニターでのLiveViewで撮った水滴。希望のフレーミングにするのに、ボディを傾けたり突っ込んだり、目の前の狙ってる雫が行方不明になったりと中々慣れないのですが、逃げない被写体なら試行錯誤の時間は楽しくもありという感じでしょうか。端から見てたら、何やってるんだろうと怪しまれそうですが、此処は森林、たまにジョギング人が通るのみですので問題なしです。
OM-DのAWB普段から気に入っているのですが、雨天でのホワイトバランスは中々優秀だと特に感心しています。AEとの合わせ技なのですが、点光源が入らない限り露出も絶妙ですね。次に出るM.ZD60mmF2.8Macroですが、10mm伸びた焦点距離とF2.0からF2.8になった開放値は相殺でぼけ具合は同じくらいと思っていいでしょうか?倍率が0.5から等倍になってますから近接接写ではグンとぼけるんでしょうけど、どんな描写をするか発表が待ち遠しいですね。
M2pict さん
ZD50mmちょっと絞ると、シャープな描写に変貌しますね。
M.ZD60mmが出たら、ドナドナしちゃおうかと思っていたのですが
新レンズの描写を確認してからが良さそうです。
これは飛びつかず、ユーザーレビュー確認してからでしょうか
場合によっては、ZD50mmの方が良いジャンとなる場合もあるかも知れないと
思わせてくれるキレのある描写に、使いこなして来てないなと反省も・・・
チルト液晶にしたのも正解だと思いますね、光軸にあるのが使いやすいと改めて実感しました。
E-M5とZD50による画のキレの良さは、改めて惚れ惚れとするところです。
水滴写真もハマるなと、思いつつ拝見(^^
チルト液晶とタッチAFタッチシャッターは虫撮りでも有効です。できればファインダーで撮りたいのですが、まずは撮る事が大事な時も多いですし、ファインダー覗くより近づけますし(^^;
MZD60は、描写にも自信ありという感触を“フェア”で得ていますが、ZD50の良さを改めて感じていると、さてどうなのだろう?と考えてしまいます。
それでもAF性能とE-M5とのマッチングを考えると、、、メインマクロはMZD60になりそうな感触があります。