次機E-1妄想


ここ二日ほどのE-1後継機の噂を見ると、低価格な方向へ行くのはあるかもません。OM 時代の機種名のつけ方からしても末尾の数字が上がって行く順当なオリンパス方式。フラッグシップ機としてまた、オリンパスが考えるところのセンサーが得られず、1世代飛ばしてと言う話で、今回世間ではE-3と呼ばれているE-1後継機です。


今の流れから行くと、センサーはLMOSになるのが自然な流れのように思います。E-410の説明の中にも
「1,000万画素の高画質Live MOSセンサーと、フラッグシップ機用に新開発した「トゥルーピックIII」エンジン」とあります。
言い換えればLive MOSセンサー用の「トゥルーピックIII」と言うことです。
では、E-1 後継機が待ち望んでいたセンサーはLive MOSなのでしょうか?なんか違うような気がしてなりません。E-410のハイライト側の粘りのなさは、決してフラッグシップ機に使えるものでは無いと思います。
ソフト的にチューニングすることで、ダイナミックレンジを広げれるなら、とっくにE-410で実現している気がします。E-1後継機には専用のLive MOSセンサーが奢られる事を期待。
また、E-410、E-510では搭載されなかったライブビュー「A」ですが、E-1後継機にはのってくるんじゃないでしょうか。以前紹介した謎の図面この図面のファインダー部にあるLive View Sensorの位置ならライブビュー「A」が可能で、しかも視野率100%も不可能では無いと思います。
防塵・防滴
ライブビュー「A」「B」
改善されたファインダー
手ブレ補正機能
マルチビュー液晶
増強されたAFポイント、AFスピード、バッファ
改善された増感ノイズ
第1章では、E-1、E-300、E-330、E-500と個々に開発された為、共通部品も少なく、機種それぞれに開発費が載っている感じでした。今回E-410、E-510、E-1後継機と3シリーズを見据えた開発で、ライブビューをE-410が、手ブレ補正機能をE-510とそれぞれが開発費を受け持てば、E-1後継機への負担も少なくてすみます。
これでE-510の4〜6万円アップなら妥当な金額ではないかと推測するのですが…只の妄想なのかも知れませんが、次機E-1、スペックと価格発表がとても楽しみになってきました。その分E-510へ興味が少ない感じです。
左、中 E-410 ZD14-42mm ISO 100 RAW Olympus Studio2
右 E-330 ZD50mm ISO 200 RAW Olympus Studio2

4件のコメント

  1. mosyupa さんどうもです。
    顔認識AFですか、いいかもですね。ライブビュー用でなくても、顔認識C-AFとか。
    E-410のゴーストは、極端な明暗差で出る現象みたいですので、普段の撮影ではそれ程現れる物じゃないようで、現れたにしてもその現象以前に使えないカットに分類されるような気がします。
    E-1後継機、なんだか気になります。センサーでパスした位ですから、E-410のLiveMOSのっけてハイ出来ましたでは、ユーザーは納得しないでしょう。

  2. E-3の隠し玉はズバリ!
    Aモードライブビューによる顔認識AFとAFセンサー・Aモード用センサーによるハイブリッドAFです。
    今回の縞騒動、実は全くといっていいくらい気になっていないのですが(勿論改善するにこしたことは無い)…それを考えに入れなくてもE-410と殆ど同じLiveMOSじゃイヤです。
    E-410の画質を気に入ってはいるんですが、それはE-410であるからであって……
    E-1後継機も同じじゃ面白くない。
    …でもLiveMOSでしょうねぇ。。。

  3. おんどりさんどうもです。
    次機E-1後継機が、「E-P1」と呼ばれていた頃までは、LMOS搭載ではない開発方向だったような気がします。
    E-3のセンサーこのままE-410,E-510と同じものが乗ってくるんでしょうかね。それはちょっといやかもと思っています。
    トータル的には、望んでいる機能はすべて搭載され、バランス的には良いカメラに仕上がってそうな感じです。
    贅沢ですが、トンガッテル部分も何かあればと期待しちゃいますね。

  4. こんばんは。
    僕も、E-3は順当にLiveMOSだろうなと思います。
    プロ機とは言え、ニコンD2Xもハイライトがあっさり飛ぶらしいですから
    (だから、評価が冴えないのか・・・)
    第1章では色々楽しませてもらったので(笑)、第2章は優等生揃いでも仕方ないなーと思ってます。
    もちろん、内心では、E-3に何か隠し球はないかと期待していますが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください