Olympus XZ-1

中々面白そうなのに仕上げてきましたね。マイクロフォーサーズのアクセサリーが使えるのは良いですね。コンデジからマイクロフォーサーズへのステップアップもマイクロのサブとしてXZ-1の買い増しも考えられます。マニュアルフォーカス時はレンズのリングでピント合わせが出来そうです(シャッター速度や絞りをコントロールするのみみたい)。気になるのは1000万画素の画像センサーはCCDとのことですが、どこのメーカー製なのでしょうか?SONY、Kodak、フジ?前回の機種でコンデジにSONY製が復活したことから、SONY製が一番有力でしょうか。あとおしいなと思うのはフロントパネルのF1.8の表示、これは要らんもんでしょ、HDも要らん。それよっかXZ-1を表示した方が良かったんじゃない?

6件のコメント

  1. NOBU さん

    こちらこそ、宜しくお願いいたします。
    XZ-1、オリンパスにしては、がんばってる気はします。
    しかし、あのロゴの配置は最悪ですね
    プリントなら除光液で消せますが、埋め込みじゃどうしようもないですね。
    センスが無いと言うしか。。

  2. NeoNさん

    今年も宜しくお願いいたします!
    NeoNさ〜ん、XZ-1どころじゃないですよ
    M9♪えむきゅ〜〜〜、凄すぎです!
    思い切られましたね、何とも羨ましいぃぃ。
    XZ-1根本のリングは、シャッター速度や絞りをコントロールするのみみたいですね
    キャノンのようにフォーカシングも出来ると良かったのですが、残念。
    どうもパナとの協業、競合で家電感覚に陥っている感じですね。
    デザイン面が非常に残念です。

  3. KUZUさん

    単焦点で撮り出すと被写体に集中できますからね
    ズーミングを考えないでいい分、カメラとストレートな会話が出来
    違った楽しみが出来るようになるんじゃないでしょうか。
    写欲が沸くスタンスってとっても大事だと思います。
    「シャッターを押していれば幸せを感じる」
    その先に、もうちょっとうまく、もうちょっと良い光をと思うようになるもので
    だんだんと欲が出るものですよ。

    フォーサーズ第2章あたりから、フォーサーズのコンデジ待望論見たいなのが出てきましたよね。
    その後マイクロ規格が発表されて、期待していたのですが、こちらの思惑とは違った展開になってしまっている感じですね。
    マイクロプロ機の出来次第ですが、かつて想像していたメインとサブのイメージが
    XZ-1+マイクロでいければなと思います。
    GRDは28mmマニアには王道じゃないでしょうか!

  4. 遅ればせながら
    あけましておもでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    XZ-1、面白そうですよね。
    おっしゃるとおり余計なロゴが多いですね。
    高級コンパクトを買う購買層は嫌がるように思えます。

  5. レンズマウントの根本がリングのようになっていますね。これ、気になります。
    ピント合わせや絞り設定などができると面白そうなのですが。

    もうちょっとシンプルで玄人好みのカメラに仕上げるのかと思っていたら、デジタルガジェット志向のように見えます。MFTを含め、オリンパスはそういう方向に大きく舵を切ってきているのかなと感じますね。

  6. 下の記事に関連してですが、私は今年に入ってから、異様にシャッターを切っているような気がします。
    まぁDP1sを入れたというのもありますが、なんだか妙に写欲が湧くのですよね。
    また、写真については独りよがり全開なので、なんともコメント出来ないのですが…
    どうも自己満足で終わってしまうのですよね。
    私の写真が誰かに、感動や何かの感情を引き出せているとは到底思えないですし。。。

    ところで、オリンパスから出たコンデジですが、これはちょっと期待できそうですね。
    センサーは、個人的にはKodakを希望しますが(笑
    恐らくソニー製でしょうか?
    個人的に、カメラの前面には、何もいらないと思います。
    ロゴもいらないと思いますし。
    DP1sを入れたからか分かりませんが、最近ズームはいらん!と思うようになってしまいました(笑
    それに、GRDも入れたいと思うようになってしまい…
    換算28mmが大好きで大好きで、もう止められません。
    W.ROKKORにG 14mm、DP1sにと、、、やっぱ次はGRDでしょうか(爆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください