蝶撮り初めて4年ほど、ファインダーに納める事からスタートしました。年を重ねる程に自分の中でハードルを少しずつ高くしているつもりなのですが、中々思い描く一枚が撮れません。そう言う焦りが、どうも奇をてらった方向を無意識のうちに狙ってしまっているような気がします。基本もままならないのに焦りにまかせてハードルを高くし過ぎているのではないかととも思えます。
一言に蝶撮りと言っても、風はあるし、蝶もじっと止まってくれる訳でもありませんから全て条件が違う、撮り直しが効かない一発勝負の連続やはり、数撮って体に染み込ませるしか上達の方法は無いのかも知れません。ボヤキのエントリーで失礼しました。
E-1 Sigma150mm LR
F4.5 SS1/400 ISO200
M2 さん
イメージは持っているのですが
相手がある被写体は、イメージ通りに止まったりはしてくれませんからね
数撮るしかないのですよね。
“My Photo of The year”
今年ももうそんな事を考えながら撮る時期になったのですね
頑張って今年も出きるように撮っておかないと。。
TB企画もやらないと。。と思っていたら。。始まってるし(^^;
TOOLKITさん
Sigma150mmのマニュアルフォーカスは、
幅広なリングと機械式のフォーカス機構が悪くは無い感じです
ZDの電子式の指先でちょいちょいと言う軽さは無いのですが
慣れると使いやすく、正しく機械式の感触です。
AFは想いっきりぷーです。
>花をレフ版
たまたまそう言うアングルになったものです(^^;
nama3さん
翔んでる蝶やトンボをファインダーに納めるのに四苦八苦していた頃は
ファインダーに納めただけで充実していたのですが
それが出きるようになり、次はバックに気を使って回り込んだり引いたり
それも出きるようになると、もう少しビシッと撮りたいななぁと言う想いが出てきました。
これが中々難しいですね。
monopodさん
動き物相手だと、100%思い通りと言う訳には行かないですね。
それだから飽きずに続いているのかも知れません。
構図がまぁまぁだと、欲が出て、バックのグリーンがもう少し出てればとか
ちょっと、後ピンだとか、花が切れてるとか。
色々意識しながら撮ってるのですが
とっさに出来ない事もあり、まだまだだなぁと言う感じです。
数を撮る、そして覚える…なにかを(^^;
いきあたりばったりも楽しいのですが、
なにか狙いをつけてじっくり取り組むコトも必要だと思います。
七転八倒…もとい七転び八起きで撮って行かないと、私も間に合わなくなりそうです。
だって今年もやるのでしょう? “My Photo of The year”
グチだったら、私も負けませんよ〜(笑)。
でも、もっとレベルの低い愚痴なので…封印しておきます…。
…こちらで蝶のアップを見るたびに150ミリが気になって仕方が無いです。
しばらくはレンズ予算は無いのですけどね…。
MFの感触がどうなのかが一番気になる所です。
…花をレフ版にして蝶を撮るなんて、気が利いてますね〜!!
この1枚にしても、私から見ると到底かなわない1枚です。
逆光でチョウの輪郭を光らせる。こんな業、思い及びもし
ません。上手くなればなったで、悩みが増えるのですね。
私のようなへたっぴぃから見ると、毎回上手いなぁ、素晴らしいなぁと
思えるような作品ばかりだと思うのですが(^^;
まぁ、名手ほど自分の作品には満足されておらないと思いますので
日々精進、届かぬ高みに向かって…と言うことなのでしょうね、うむ。。