下でアップした初撮り分は、プリントからスキャニングしたものでしたが、色味がかなり逝っちゃってますよね。テスト撮り用のCENTURIA100のネガフイルムがこんな物だろうと思っていたのですが、妙に気になり、試しにネガフイルムから直接スキャニングして見ました。
このスキャナーでネガをスキャニングするのは初めて、まったく期待していなかったのですが、プリントからのスキャニングよりも明らかに暗部の階調と色再現がいいようです。これだけ出れば、当分はネガ現像のみで済ませても良いような気がします。(菜の花の黄色の出方が極端に違うのが少々気になりますね。。)
OM-1 OM28mm f2.8 CENTURIA100ネガスキャン
Tokさん
写真って色んな魅力がありますね
デジカメはとても便利で、最近の私の写真復帰も
このデジカメのおかげだったのですが
懐かしさの先には、フイルムのあの、アナログ感もまた
楽しい時間を過ごすにはいい感じですよ。
なんか、2枚目良いですね〜
感覚的リアル感があるとでも言えばいいのか、
くっきり写っているだけがリアルじゃないっていうことがよく分かるカットだと思いました。
デジイチを撮影して半年、
くっきり→うぉ〜 すごい!
と思うことだけじゃなくなってきて、
くっきり→うぉ〜 すごい! でも、リアルじゃない。
と感じることも。
でももちろん、くっきり→ うぉ〜 すごい!で、
まだまだいくらでも楽しみまくれる僕でありますが(^o^)
NeoNさん
この色の違いビックリですね。
いえいえ、本気までは。。(笑)
先祖返りして思うのは
ファインダーだけは、35mmフルサイズの方が
撮ってて気持ちいいですね。
M2さん
でしょ!本人が一番びっくりしています。
以前使っていたスキャナーは、ネガの場合
フイルムベース濃度とカラーを先に読み取ってキャリブレーションしていました。
コダックやフジのデータは予め添付されたデータが有ったり、ネガでもそれなりに使えたのですが
今使っているスキャナーは、今までネガスキャンする事なくきていましたので
今回の結果には正直おののいています。
ネガ用のキャリッジも、ポジ用に比べて平面性が保たれるようで
試しにネガ用キャリッジにポジを入れてスキャンした所結果良好でした。
そろそろ、スキャナー買い替えかなと思っていたのですが
もうちょっと頑張れる?
こっちを見ていませんでした。
OM-1での本気取りモードに期待が高まります。
すごい色の違いにも驚きますが、
ネガスキャンの良さにもびっくりしています。
先日の私のポジスキャンも、家庭用複合機でのお手軽スキャンがベースです。
スキャン性能の底上げは凄いものがありますね。