デジカメwatch。「2つのフォーサーズを両輪に新しい世界を開拓」と題した記事が掲載。フォトキナ開幕10分で、2強の社長さんが、G1を見に来たと言う記事がどこかに載ってましたが、それだけこの規格は業界的にも注目されているでしょうね。
【追記】
“おまえら最初から作ってたのに、黙って発売しやがって”
うぅ〜ん(以下続きを読むに)
E-1 Sigma150mm LR
どなたの発言かはわかりませんが、「イエローカード」ですね。商売ですから売れてなんぼなんですが、一眼に参入したからには、商売だけではない、「写真」への想いがないと続かないと思います。
私のようにフォーサーズユーザーでさえ、オリンパスさんに辛口なコメントしたりしています。でもその根底には、オリンパス機を惹いてはオリンパスを愛しているからこそ。開発や販売に携わる方々はもっと「写真」を撮って「カメラ」を愛して、確固たる想いを持って欲しいなと思います。
全部入りで、さぁどうだとする事がいいのか。。発表したレンズを引っ込めることも含めてはっきりわかった事は、一眼を手軽な価格帯にはしないと言う一貫した発言。
SONYも同じ家電メーカーとしての参入ですが、コニミノの開発人と「魂」を引き継ぎ、カメラへの想いが感じられます。その成果がα900には十二分に感じられます。私などが手を出せる金額ではないですが、良い機種だなと思います。
E-二桁機にしたって、防滴があれば言うことなしと言っていますが、発売時には手にしていることでしょう。何を入れて何をはずすか、それははっきりとした位置づけがあって、オリンパスのよかれと思うチョイスなのです。コスト面から省かれた機能もあるでしょう、それは機種の位置づけによるバランスであり、それ以上を求めるのなら、上級機種が存在するのですから。おっと、段々支離滅裂になってきたのでこの辺で。。
うさぎ主義者さん
オリンパスのインタビューの後に出て、インタビュー内容も比較しちゃうタイミングに
尚更違和感がありましたね。
社名もPanasonicになり、何か社内に妙なプレッシャーなんかがあったりするのかも知れませんね。
そうですね、私もG1の出来事態は良い線行ってるんじゃないかと思います。
L10使ってましたから、MFのしやすさはアダプター経由のフォーサーズレンズでも
十分使えるレベルにあると予想しています。
まぁ、G1に罪はないですので(^^;
M4/3で300mm位のミラーレンズなんか出ると面白いだろうなぁ〜と密かに思ってみたり(笑)
この記事、私も最初???に思いました。先日のオリンパスのインタビューでは「ダブルフォーサーズ」。今度のパナのインタビューでも「二つのフォーサーズ」。似たようなことを言ってるのに、何故か受ける印象が全然違うんですよね。
確かに、パナソニックの方は、カメラに対する情熱が全く感じませんよね。パナの今までの4/3ボディ+レンズの開発はかなりこだわりが感じられたのに、M4/3になった途端、家電屋らしい考え方に変わってしまったのかと、少し残念に思いました。
で、でも、なんかさっき、価格.comのクチコミを見ていたら、少し見方が変わって来ました! G1って、実はかなり魅力的なカメラなんじゃないかななんて思います ^^;
いやなんか、G1のコントラストAFって、一眼レフ中級機の位相差AF並に早いらしいじゃないですか。EVFも多少のタイムラグがあるとは言え、今までの常識を覆すレベルみたいですし。液晶のデキも良さげだし(期待ほどではなかったとは言え)小さくて軽い方だし。
まあ、レンズの選択肢がまだ全然ないし、動画も高速連写もないのは残念ですけど、なんか実際に触った人は皆かなり評価していると思うのです。まあ、実際に自分で触ってみないことには、分からないですけど^^;
TOOLKITさん
日曜日に撮った分ですが、ヒメクロホウジャクと一緒に飛んでたんです。
足下の花をホバリングしてくれまして、俯瞰だとホバリングしてるのがわかりませんね(笑)
翅はよく止まってくれたと思いますが、右の翅がもう少し花の黄色い部分に重なってればね〜
ちょい残念でした。日の丸構図が、撮影の慌て振りを物語ってると思います(^^;
近日公開楽しみ!
M2さん
ええ、マズ過ぎです。。
L1などの開発部隊は本当にカメラ好きな方がいらっしゃるだけに
残念でならないインタビュー記事でした。
オリンパスのインタビュー下手、嫌いじゃないです(笑)
オリンパスには米谷氏が確立した、オリンパス魂が脈々と引き継がれているものがあるんですよね。
その差を感じずにはいられません。
M4/3の両者社、スタンスの違いもはっきりしましたし
コンデジ含めてのフラッグシップ機として一つのパナ
フォーサーズの下位機種として、レンズ交換カメラの楽しさを普及させたいオリ
正しくペンFのDNAを注ぎ込もうとしている、ブレのない感じを再確認出来た感じです。
まぁ、インプレス側にも、ライター以外の人がチェックすべきだったんじゃないでしょうか
その場の雰囲気は、冗談交じりの軽ノリだったと思うんですが、
活字になるとそれは伝わらないですからね。
私もブログ記事に注意しなければ、言葉足らずが殆どですから(^^;
週末にまた行ってみようと思ってますが、果たしてまだ居るか。。
パチーリさん
特許絡みでみると、オリンパスも模索はしていたと思うのですが
意気込みはパナ主導のような感じですね。
M4/3のロゴが背面に置かれた理由が何となくわかった気がしました。
オリンパスの出足が悪いのは、やはりE-XXを先行発売し
フォーサーズのラインを完成させてからという、律義さを感じるんですが
メインはフォーサーズ機というアピールでもあるんじゃないでしょうか。
また、G1に積まれた映像素子の情報も、内製しているパナよりは遅い入手
E-XXでのチューニングにも時間が必要なのかもとか思ってしまいました。
あくまで想像の域ですけどね。
μ4/3はパナソニック主導と言うか・・・
言い方は悪いですがパナソニックが勝手に推し進めて、オリンパスが渋々了承って感じがしてしまうのは私だけでしょうか
規格発表から程なくしてのパナ初号機発表&発売
共同で規格を練っていたと言う割りに、オリンパスの出足が悪いのは何故なんだろう・・ってね
ちょっとマズいインタビューでしたね。
正直ドン退きな私です。
なまじLボディの画づくりやパナライカレンズの優秀さを見聞きしているだけに
ちょっと残念な「物言い」ばかりが目立ちました。
同じくまったくのインタビュー下手(?)なオリですが、
実際はどうあれ(笑)開発の想いのようなものはまだ伝わってくるのですよね。
あの日以降、オオスカシバに遭えません、、、来月かなぁ、、、。
こんどはオオスカシバ!
バッチリ決まってますね〜!翅の透け具合が美しい。
連続ゲットですね!
今年は当たり年?私も新たにホウジャクの撮影に成功しました。
近日公開予定です(笑)。