キターーーー!! E-500です。

E-1_e-500_.gif
dpreview.com
Olympus America Inc.
Olympus E-500ついに発表ですね。先日のフライングHPのスペックそのままのようです。例によってE-1と重ねて見ましたが・・これはかなり小さいです、しかも現時点で一眼デジカメの中ではもっとも軽いようです。市場の意見そのまんま具現化した感じで、ユーザーの期待を裏切らないものになっているんじゃないでしょうか。
■新High ISOノイズ・フィルタ(ユーザーコントロール)
■速いカードで無制限の連続シューティング(JPEG)
■CFに書き込まないで出来るテスト・シューティング・モード(シャッターの後ろにあるボタンがそれかな?)※はずれでした、露出補正ボタンでした。
■新開発された49エリアEPS測光
■14-45mmのレンズ・キット US$799(10月末までに発売)
上からのアングルとストロボのポップアップした写真がこちらに載っています。斜めから見ると、E-1の小型版と言う感じで、良い感じですね〜。
ポップアップ状態を見ると、ダブルストロボいけそうですね。
この辺が目新しい機能のようです。
日本オリンパスサイトもE-500アップされましたね
アクセサリーの中に、リチウムバッテリーホルダー「LBH-1」というのがあり、リチウム電池3本を使用する電池ホルダーはE-1でも使えるようです、税込2,100円。
OMレンズアダプターもアクセサリーの仲間入り 「MF-1」税込16,800円、こんなのを無料で配りまくってたんですね。
名称と型番が付きましたね Olympus OM adapter MF-1。無料配布分はOM FOURTHIRDS ADAPTERの刻印ですから残り物ではないようです。
レンズが3シリーズ化されてます、「super high grade」「high grades」「standard」レンズロードマップ図も新しくなってます、2006年は追加はないのでしょうか。
ttp://www.olympus-esystem.jp/products/e500/sample/index.html サンプルページ
ED 8mm F3.5 Fisheyeの撮影分もあります、残念ながらISOは全部100しかないですが、ED 50-200mmのサンプル、きれいですね、滑らかなグラデーションと解像感豊かです。こ、これは、E-1より写りよいかもですね。
発売予定は2005年11月11日です、1並びでナンバーワンを目指したいと言うことでしょうか。今日は「先勝」11月11日も「先勝」縁起かついでるんですか?オリンパスさん・・・縁起はかつがんでしょう〜
新レンズ価格と発売時期も発表、ED 35-100mm F2.0 37万ですか〜〜〜
ED 18-180mm F3.5-6.3 希望小売価格60,000円(税込63,000円)発売予定日2006年春
35mm F3.5 Macro 希望小売価格35,500円(税込37,275円)発売予定日:2005年11月
ED 8mm F3.5 Fisheye 希望小売価格93,000円(税込97,650円)発売予定日2006年1月
ED 35-100mm F2.0 希望小売価格355,000円(税込372,750円)発売予定日2005年10月
ED 90-250mm F2.8 希望小売価格800,000円(税込840,000円)売予定日2005年12月
デジカメwatch記事
「ノイズフィルター」を採用ということで、ノイズを従来比で2分の1に軽減したらしい。 これはスイッチのオンオフが出来るようです、オリンパスの増感ノイズに対する答えは、「ノイズを気にする方はオンにして」という感じですね。やみくもにノイズレスだけで、立体感まで失うのはいやと言うユーザも要る訳で、なかなかナイスな機能だと思います。
※記事内の比較表、E-1もRAW+JPEG保存出来るんですけどね。電池も3機種ともCR123A×3が使えますよ。
以前のE-500リーク画像のこれ、本物でしたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください