
めっきり涼しくなってきました、冷房も要らなくなり秋の気配ですね。
E-500や新規の3本のレンズ、オリンパスからの正式発表がいまだ無いですが、いつになるんでしょう。そんななか中国サイトですが、ZD 35-100 F2のサンプル画像がありました。バックのぼけ具合いいですね、肌色もみずみずしく透き通るような感じできれいです。ポートレイトにはうってつけのレンズのようです。
同じF2で50マクロがありますが、焦点距離50領域だと、同じぼけ方をするんでしょうか?手持ちの50-200の50領域は、このぼけ具合と近い感じだから、きっと50マクロも殆どぼけ具合は一緒でしょうね、だとしたら50マクロへの興味がいっそう湧いてきてしまいます。
E-1 ZD 14-54 (35換算108mm)1/160 F10 ISO100 露出補正値0.0 RAW現像
メーカー名	OLYMPUS CORPORATION
モデル名	E-1
ソフトウェア名	OLYMPUS Studio 1.3
撮影日時	2005:09:23
ISO 感度 / 露出補正値	100 / 0.0
露出時間/絞り	1/160 秒 / F 10.0
露出プログラム	絞り優先
露出補正値	 0.0
露出モード	手動
測光方式	中央重点
光源	不明
フラッシュ	非発光
焦点距離 (35mm 換算)	 54.0 mm (108mm)
シーン撮影タイプ	標準
コント/彩度/シャープ	弱/標/標