ちょいばたついてて、折角来たE-300なのに撮影に出れません。仕事の合間にちょっとだけブツ撮りで気分転換。被写体は25mm位の金属、Sigma150mmでマクロしてみました。
ボディの感じは、一部アルミが使われ、剛性感はかなり良いですね。ストロボのガタツキも無いし、ポップアップ用のバネなどもちゃんと隠されていて細かい所も丁寧に作られている印象です。
OKボタンが十字キーの外に配置されていたり、液晶台座部の台形の盛り上がりや、電源スイッチは天面のモードダイヤルに配置されています。この辺はE-1のデザインを意識した統一性があり、E-1所有者としては違和感の無いものです。
ファインダーは出た当初、明るすぎで、スカスカ感があると言っていましたが、その後の後継機と比べて見ると、第一章ボディでは、E-1に継ぐ見やすいファインダーだったんですね。倍率も1.0倍と大きくKPS U-MCの1.3xマグニアイピースを付けるとマニュアルフォーカスは殆ど問題ありません。
E-1以降のボディで、持ってて楽しい、わくわくする感じE-300にも感じてしまいました。ただ一つ残念なのがメインダイヤルのテンションの軽さでようか。以降この軽さはE-500,E-330まで引き継がれる事となってしまいました。E-1のサブダイヤルのクリック感が絶妙で、最高な出来だけに残念でしたね。取り合えずボディ初感はこんなところでしょうか。
E-300 Sigma150mm Jpeg
コメント頂いてますが、今暫くお時間下さい。
続きを読む →