イザ!フィルム撮影にGO!![F]

Kodak-18-20m.jpgこのところの「フイルムを月に1本使うの会」会員増加に伴い、お仲間増殖の嬉しさの反面「あっ、やばいんじゃないの」「フイルム撮ってないし。。」と言う危機感を覚えてしまいました(滝汗ドォ〜〜)これは会員としてフィルムを使い倒さなければという使命感に燃えて早速フィールドへと出掛けたのでありました。 

しかし、イザ撮影の段になり、あっ、フイルム。。そうなんです。フイルム買ってなかった事に気づいたのでありました。バッグの中を探すと、以前OM-1を購入した際テスト撮り用に買ったKodak gold 100 を1本発見!なんとか撮影する事が出来ました。 機械式の電池が無くても写せるカメラでも、流石にフイルムがなければ撮れないのです(^^;
OM-1 OM35mmF2.8 Kodak gold 100

続きを読む →

(祝)「月一」会員30名達成![F]

eos1_04m.jpgオフィシャルページがアップされてから僅か1週間で7名の方が新規入会頂きました。これで20番台の在庫は無くなり、次の方から30番台になります。この1週間のデータを元に今年の新規会員数を予測すると303名が入会される事になる模様です。会員が月1本のノルマを達成すると年間3333本の消費になります。凄いぞ月一の会(^^; 撮らぬフイルムのなんとやら。。

新規入会はこちらから
EOS-1 EF28-105mmf3.5-4.5 FUJI ネオパン100 ACROS

続きを読む →

ところで、測光方式何使ってます?

62304497-62050000m.jpgフイルム機時代は「中央部重点平均測光」がメジャーな測光方式でしたが、フイルム機後期からデジタル一眼では「分割デジタルESP測光」と言うより細かな測光をカメラが考えてくれるようになりました。OlympusではE-1の2分割デジタルEPS測光は使う気にならなかったのですが、E-500から?搭載された49分割は、逆光にも割と対応していて使えない事は無いなと思ったりします。E-P1からは324分割にまでなり期待できる測光をしてくれるんじゃないかと思っています。

ただ慣れ親しんだ中央部重点平均測光時の露出補正の脳内データが、分割測光では補正値が同じと言う訳には行かないようです。
皆さんどの測光方式を使われているんでしょうか、ちょっと気になりました。OM-4のマルチスポット測光などは評判良かったのですが、次機E-3後継機に搭載されたりはしないでしょうかね? 

E-620 Tokina500mm Jpeg

 

 

続きを読む →

「ユーザーの期待値とのズレ」ってなんだ?

62024974-62050003m.jpg時事ネタですが、トヨタさん意味判りません。安全にかかわる部分で「期待値」ってなんですか?ブレーキって踏めば減速すると言うのが常識ではないですか。踏んでる途中1秒程ブレーキが抜ける(効かない)なんて考えられません。しかも米国では「リコール」で、日本では「サービスキャンペーン(自主改修)」って国土交通省もなめられたもんです。欠陥を認めてないのに、1月製造分から改修してると言うのはどういうわけですか?甘く見てると第二の三菱車の様になっちゃいますよ。

 
E-620 Tokina500mm Jpeg

続きを読む →

「フイルムを月に1本使うの会」オフィシャルサイト開設(他力本願)

E-PL1の発表と言う、デジタル真っ盛りな今日この頃ではありますが、その一方でフイルム自体の存在が危ぶまれています。レコードがCDに置き換わり遂には生産終了となった二の舞いは何としても止めなければなりません。写真文化を残すにはフイルムが必要なのです。そんな気持ちを持った有志が結束し、一人ひとりは非力でも、皆が集まれば何かが出来る。日夜フイルムの存続を願いながら活動する「フイルムを月に1本使うの会」本拠地のHPが産声をあげました。
こちらのサイトから、月一入会も出来るようになりましたので、入会の機会を見計らっていた方々、是非ご入会下さい。と言う大義名分はちょっと横に置いといて(笑)兎に角楽しんだ者勝ちですよ、フイルムが無くなってからでは、遅いのですから、今有るうちに!!サイトアップと同時に既にお二方入会されました。まだ会員番号20番台空いてますよ。 

arata会長の行動力には頭がさがります。会長に任せておけばフイルムも安泰だぉ♪
サイト構築お疲れさまでした。今後も目が離せない予告が一杯ですね!
 

「フイルムを月に1本使うの会」オフィシャルサイト 
arata会長寄稿記事

tukiiti.jpg