CP+2012。

いよいよCP+2012で実機に触れた方々のブログでの報告記事があがりはじめました。

KiyoさんのKiyo's blog 2011
フジのX-Pro1は意外な感想です、マニアを唸らせる隙のない機種に仕上がっていると思っただけにう〜んです。まだ量産機ではないのかもしれませんね。一方E-M5は操作感が良いとのことで、オンラインショップの限定品も早くも在庫切れ、この調子でいくとメーカーの予想より注文数が来て販売延期なんて事にならなければよいですが・・nainai
pageさんのDigital Camera Life
高感度耐性はE-P3と比べると約2段分。ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD+MMF-1で普通に撮れたそうです。

思うにE-System E-1発売時からフォーサーズ規格で誤解を招いた小型軽量というカテゴリー、実際は画質追求の為のレンズの話だったわけで、35mmフルサイズで作るととてつもないサイズになるところ、これくらいなら使えるでしょというのが松レンズ。ボディ自体はE-400系である程度の小型化をしたものの、皆さん既にご存じのE-3桁機はマイクロで発言。

E-5と比較したこの画を見ると、OM発売時の他メーカー機種との比較を思い出します。E-M5がOMの血統を一つあげるとしたら、この小型・軽量化を具現化したことではないでしょうか。そういう意味ではシッカリ受け継がれたと思えるし、ペンタ部やデザインは只の目くらましでしかないのではと。手にしたときに魂に語りかけてくるものがあればOM-Dの名も認めてやろうと思い始めました。

DSLR MAGAZINE REPORT
(必見)大変興味深い内容で、文末2年前のインタビューの件がおもしろい。

CP+2012開幕!! 実写 Sample Image キターー!

 

OM-D E-M5 Sample Image キターー! (リンク解除された)
画像拾ってはいますが、価格.comのE-M5板でキャプチャー画像アップされてます。
高感度のノイズも少ないですが、色乗りがいいですね。3200もよさげな感じに見える。

Sample Image 100%キターー
http://helixcamera.com/B1112749.jpg
http://helixcamera.com/P1020152.jpg

OM-D E-M5 白ボディ写真いっぱい
Gigazine タッチアンドトライ30分待ち、ボディ底面の写真あり、接点こんなんなってる。
ISの動きの動画 4枚目の写真下に「SONY DSC」ってキャプションあるのはなんだ?

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
防塵防滴の図 
詳しくはこちらデジカメWatch 「OM-D E-M5」をアピールしたオリンパスブース

センサーがパナじゃないという話も出てきましたね。


スペシャルサイトムービー解禁


レンズ・グリップ・バッテリー装着の図
ボディのバッテリー室への接点出っ張りがないと言うことは、もしかして、バッテリーは三個積めるのかな?


やはりボディ本体にも電池入れたままバッテリーグリップ装着出来るようだ 5分36秒付近

いよいよ本日、E-M5 発表。SIGMAもキターーー!!

Memory card: SD Memory Card
Sensor: 4/3 Live MOS Sensor 16.1 million pixels (total pixel 16.9 million pixels)
IS system: Built-in  maximum 5 EV steps

Sample


発表キターーー!
EVFでは表示タイムラグを最短で0.03秒に抑えられる「高速表示モード」も搭載。光学ファインダーに対して遜色ない被写体追従性がある

ハイライト・シャドーコントロールは、「OM-4」が搭載していた同名機能のデジタル版だとする。EVF内に表示されるトーンカーブを見ながら、ハイライト部とシャドー部を別々に調整可能。結果はリアルタイムで確認できる

E-M5専用のバッテリーホルダー。価格は3万6,750円
アイカップ「EP-11」価格は2,310円

Olympusニュースリリース
OlympusOM-D HP
デジカメWatch
Olympus OM-D E-M5 Hands-on Preview
動画
M.ZUIKOレンズ「60mm F2.8 Macro」「75mm F1.8」を開発発表

OLYMPAS ONLINE SHOPでレンズキット129,800円がプレミア会員割引15%&ポイント割引15%でレンズキットが93,780円
ビックカメラレンズキット123,620円 (税込 129,801 円) 送料込( 6180ポイント)
ホームショッピング111,239円 (税込 116,800 円) 送料込
カメラのキタムラレンズキット116,820(税込)下取り3,000円引


1分10秒から天板パーツ(これじゃペンタ部が可動するはずもなく)
3分10秒からシャッター連写音


35秒連写音
1分4秒、動画エフェクト(マルチエコー効果)

OM-D カタログ(PDF)

SIGMA
SIGMAが46MP Foveon X3搭載で実売20万円前後の「SD1 Merrill」を発表。SD1購入者に40万円相当のポイント還元
http://www.sigma-photo.co.jp/news/120208_SD1Merrill.htm
デジカメWatch
「DP1 Merrill」「DP2 Merrill」もキターーー
デジカメWatch
 

交わらないOMの魂。

いや、この場合交わっちゃうとぶつかってます(^^:

残された情報は、フォーサーズ→マイクロ変換アダプタでスピードアップするのか?ファインダーの動体追従性がどうなのか?位でしょうか。雰囲気的に無理っぽい気もしますがまぁ、かすかな望みを持って。

もうひとつ、密かに期待しているのがOMレンズマウントアダプターで、0.5倍のコンバーター付という、OMレンズが35mmの焦点距離のまま使えるという奴です。OMの名を冠する使用料の代わりに、これだしてくれたらもう何も云わんからさ。

高みへ。

マイクロフォーサーズ初となるファインダー内蔵機、もう少し次元の高いものだと思いたひ。

二日目、まだ慣れません(T-T)
本当にこれがOM-D E-M5なのでしょうか?
画の角度かも知れませんが、バランス悪くとにかく美しくないライン。
天面と真正面の写真早く拝ませてくれっれっれっ!

って言ってたら、マジこれっぽいですね。こんなん出ました。

やや俯瞰気味の角度から見るとこのリーク正解だったようです。

右のストロボ3つ目の下のレンズが60mmF2.5マクロ?これ初めて見るフォルム。その左隣のシルバーが75mmF1.8だろうか?
ボディ真ん中の背面が写ってるやつ、なんかすごいアイカップ形状ですね。

新しいバッテリーグリップ、フォーサーズアダプター、外部フラッシュは防塵・防滴。
シャッタースピード:60"〜1/4000sec
カメラサイズ:122X89X43
カメラ重量:369g
価格:1100ユーロ(1200ドル)

NikonD4よりAF速度早いと言い切ってるな。。

3日待ち。

美人は3日で飽き、不美人は3日で慣れるといいますが、Olympusのカメラデザインも3日の猶予が必要でしょう。

昨日リーク画が出たOlympus OM-D E-M5、ネットの評価では7割位が、賛美しておられるような雰囲気ですが、私個人の感想としては「美しくない」の一言です。まだ、1日目ですから慣れてないのでしょう(^^;

今まで発売されたE-1以降のカメラデザインで、良くまとめられれいるなと思えるのはE-620ではないでしょうか。小さい中に各ボタンやダイヤルが、誤操作を防ぐ配慮を施した上で無駄なく配置されています。奥行(厚み)を薄く見せるための天板の面取のラインも綺麗に仕上がっています。まさしくフォーサーズの集大成的な存在に思います。

今回のOM-D E-M5はこのE-620より横幅を9mm程短くしたサイズで、厚みも薄くなり、液晶も大きくなった事で、ボタンやダイヤルの配置面積が少なくなっているのもあり、設計の難易度が上がっているんでしょうね。以前開発段階のリーク情報ではE-330をベースとしたような機種もテストされていたという話もありましたよね。OM-Dシーリーズも2ラインとか出る可能性もありそうですね。