E-M5背面、ホットシュー、シャッターボタン画像

MLZphoto

ファインダー接眼部は上に90度持ち上がりそうな感じで、ペンタ部がそのガイドになってる様にに見える取って付けたペンタだったら嫌だなと思っていたが、よさげな処理してるんじゃないだろうか。
シャッターボタンの突起が思いの外ありそう。
ホットシューのガイドレールも黒塗りの雰囲気、ピアノ塗装とシボ加工で各所のグラデーションもメリハリあるんじゃない?

【追記】
OM-Dの刻印は前面でなく天板部分だったのか?

http://rashbre2.blogspot.com/2012/02/olympus-om-d.html
これ本物っぽいな!
http://www.flickr.com/photos/rashbre/6800658863/lightbox/
こっちの画像がリンク元
 

43 Rumorsに前面の画もアップされましたね、上記画像はガセ決定です。
http://www.43rumors.com/ft5-new-e-m5-images/

5件のコメント

  1. ピンバック: 高みへ。 > G-gallery3
  2. とっくさん
    全体イメージやっと出ましたね。
    う〜〜ん、う〜〜ん、う〜〜〜〜〜ん・・・ッて感じで
    第一印象、「また、ごちゃごちゃと」思いました。
    角度的にもあんまり良いアングルじゃない写真ですし、
    もう少し、他のアングルも見てみたい。
    ホットシューの高さもE-620もあれくらいありますから
    そう気にはなりませんが、兎に角ラインが美しくないの一言。
    60mmマクロも出るとのことですから
    マクロ、広角、標準、あたりは任せられそうです。
    望遠系はやはりフォーサーズがボディバランスを考えると扱いやすいですね

    E-M1のご指摘ありがとうございました。
    やっぱ、1の方がいいのになぁ

  3. ヒンジと思われる部分、両側のスリット、
    ホットシューの背面側だけにある傾斜を見る限り、
    確かにこれはファインダーが90度可動しそうな構造をしていると言えそうですね!

    今日、久しぶりに雪山に行ったんですが、
    山中で、しかも粉雪が舞う中、さすがにXZ-1を持ち出す気にはなれず、
    E-3のみ持って行きました。
    そして決断。わたくし、これ、買います!!
    EVFもAFに関しても、広角なら私はさほど気にしませんので、
    望遠、マクロのE-3、標準、広角のOM-Dで行くことにしました!
    そうすれば、ドナドナするレンズもないし、
    仮にあったのしても12-60だけで済むんじゃないかと思っています(^^)

    ところで、最新記事ですが、E-M1となっていますよ。
    OMを知らない私としては、E-M1のほうが良いなぁとは思いますけど・・・^_^;

  4. M2pictさん

    フェイクにしては良く出来てるなと思うのですが、正面の写真がでましたね。
    ファインダーは、なんかスポーツファインダーみたいなのが着かないでしょうか。
    EVFにもまだまだ制限がありそうですし、移動体の撮影に何かギミックがあればと思ってます。
    Tokinaの援護は素晴らしいです、こういうレンズを小さく出してくると
    マイクロの利点が感じられます。

  5. OM-Dのロゴは軍艦部パネル正面だと思います。
    丁度OM-4のロゴと似たような付き方かと。
    E-M5は逆にOM-1と同じような位置ですね。
    ちょっと煩雑かな(^^;

    ペンタ部のギミックも気になりますね。
    なにもなかったら、あのゴテゴテ感はちょっと萎えます。
    きっとなにかあるんでしょうw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください