2件のコメント

  1. TOOLKITさん
    ご愁傷様でした。E-M5は触れちゃ駄目ですよ。
    絶対欲しくなるティストに仕上がってると思います。
    だって、いままでフォーサーズユーザーがよってたかって
    あー言うのがいい、この機能が欲しい、スペックアップして欲しいエトセトラえとせとら。。
    しかも防塵・防滴ですからね。まぁ、ファインダーこそOVFの鮮明さは期待出来ないでしょうけど
    ある程度の動体追従性も確保出来ているようですし。
    見た目こそ賛否両論ありますが、カットモデルを見る限り、
    あの位置にEVFを置けば出っ張るのは当たり前、保護するカバー付けるには
    一眼モドキにするしかないでしょう。
    この OM-D E-M5 相当売れると思ってます。
    私自身、マイクロにマウント替えです。

  2. こちらからのリンクでマクロのサンプルを見て…その気になってしまい、
    オリンパスプラザで実機を弄って難癖を付けて忘れようと思ったら…。
    ミイラ取りがミイラに(笑)。
    レンズキットをポチッとしてしまいました…。
    …E-3x2台のE-6で頑張る計画は早くも頓挫です…(汗)…。

TOOLKIT へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です