写真はISO800ノイズフィルターは標準、仕上がりモードFlat、コントラスト-2+微調整-2と言う設定です。ノイズは良くひかえられていると思います。被写体によっては彩度、コントラストが高くOlympus Studio2のコントラスト設定の幅が-2~+2までとステップしかなく、もう少し設定の幅があるといいように思います。
発売されたばかりのE-410なのですが、気分は次のE-410はどうなるのかそんなことを考えてしまいます。手ブレ補正を搭載するとE-510との差別化がなくなるだろうけど、トレンドとしては必須かもしれない。しかし小型を維持する為にはあえて手ブレ補正は入れず別方向を目指して欲しい。
別方向とは、防塵・防滴で金属ボディ、ピアノ塗装のような光沢のあるブラックのよりマニアックな機種、E-410で簡素化された設定も復活。台数限定でもかまわないし、金属ボディによる少々の重量アップは問題なし。
パワーバッテリーホルダーも欲しい、バッテリー自体は持ちも良く予備を持てば撮影枚数は問題ないけど、縦位置撮り用には是非ともほしい。見た目もかなり期待出来る。現E-410のバッテリ蓋はピンが固定されているので今回発売されることはないと思われる。可能性は低いけど開けた蓋をそのまま収納出来るような設計にすると、今の機種でも不可能では無いかもしれない。(無理無理…)
もう一つの方向はもっと機能をそぎ落とした、まさしく入門機と呼べるもので、OM-10のような機種。世間ではE-410の価格が高いと言う意見もありますが、E-410自体廉価版と言う位置づけでは無いはずで、この小型軽量の付加価値を認め納得すれば、さほど高いとは思わないし、EOSkissと比べても同価格帯。ましてやD40の価格と比べるのは違うのではないか。
真の入門機で廉価版を加えE-410シリーズで3ラインの構成に発展させてもよいような楽しいカメラだと思う。それには明るい単焦点を含む、小梅シリーズ交換レンズの充実が必要条件になるのですが、うまく発展して行くと面白いシステムが完成するのではないだろうか。
E-410 ZD14-54mm ISO800 RAW Olympus Studio2
aruさんどもです。
次のE-410が一番の「買い!」な機種になるような気がします。オリンパスさんもたまに覗かれてますので希望は一応上げとこうこと思いまして(^^;
結構売れてるみたいで、ネットショップでは在庫切れ表示の所もあったりしますね。瞬間販売台数は良い線行ってるんじゃないでしょうか。
もう次への期待を書かれるなんて・・・(笑)
僕は今はもう大満足ですよ〜。
でも、次は手ブレ補正搭載が標準的な進化でしょうね。
小型高級路線とかカラーバリエーションにも期待したいですが、その辺りはファンが増えればあるかもしれませんね。