全然触れていないのです、仕事の息抜きにベランダフォトをしている程度で、二日目に強行にフィールドに出たっきり満喫出来ずにいます。XZ-1が来たら是非撮ろうと思っていたアイデアも当分撮れそうにありません。ネタとしては発売直後の旬な内が良いのですけどねぇ。
さて、表題の機能面を少しだけ。
一つはコンデジらしくパノラマ撮影に対応しています。基本になる1枚目のシャッターを押すと左右の矢印表示が出ます。次にパノラマにしたい方向にカメラを振ると、1枚目の端に基準ポイントの○が表示され2枚目の重ねポイントを示す●が表示されます、○に重なるようにカメラをスライドさせ○と●が合致したところで、カメラが自動で2枚目のシャッターを切るのです。同じように3枚目も撮り終えると自動で繋ぎ始めます。いつからこの機能がコンデジにあったのかは知りませんが、とても良く考えられた機能ですね。
3枚以上を繋ぎたい場合は、付属のCDの中に、Win専用のソフトではありますが、後処理でパノラマ合成が可能になっています。こちらは10枚まで繋げるようです。ソフトは試しましたが元画像はフォーサーズ機で撮ったものではだめでした。XZ-1かこのパノラマを搭載したオリンパスのコンデジ機での撮影が必要なようです。XZ-1の画質でパノラマ写真、考えただけでもわくわくしちゃいますね。しっかり三脚据えて試して見たい機能の一つです。
もう一つは、多重露出機能が搭載されています。発売前の情報収集では、画質やMFの補法ばかりに眼がいき、機能的な事には無頓着でした。コンデジに多重露出だなんて素敵すぎませんか!以前E-620で試したときは、ファインダーでやっちゃったものですから、1枚目の元画像を撮影して、記憶の中で2枚目を重ねたのですが、デジタルの恩恵を受けた多重露光は、モニターに1枚目を透かして表示させ2枚目をフレーミングするというのが正式な作法です。これは思い通りの重ねが出来るでしょうね。SCNモードの中で多重露出を選択して使いますが、AFもスーパーマクロが使えますので、面白いのが多重出来そうです。
そのほかでは、他メーカーよりカスタマイズ出来ないと言われていますが、コマンドダイヤルのCに一つだけ、My設定が登録出来ます。例えばスーパーマクロAFでフォーカスポイントを端っこにして絞りをF4.0 ISO100で登録し、縦撮りマクロで使おうと思っています。以降はコマンドダイヤルをCにするだけでいつでもこの設定が呼び出せます。(もう少し書きたいことがあるのですが、眠くなりました、後日追記します)
XZ-1 モノクロ ドラマチックトーン
Olympus Viewer2でピクチャー設定をモノクロを選択して、アートフィルターのドラマチックトーンを施しています。
PhotTonさん
うぉっと、まさかの多重露光設定ですか!
思いもよりませんでした。
そう来ますか。。そうですか。
マイ設定が1個というのは、割り切りすぎて寂しい感じもしますね。
私はCモードに多重露光機能を登録しています。
でも、どんな景色か使いどころが思い浮かばず
ぱっと使えるようにしている意味がないのですw
マクロ設定も良さそうですね。
自分のお気に入りを見つけたいデス。
とっくさん
なかなかいいカメラで、オリンパスやっちゃった?!って感じですね。
確実にマイクロユーザーをも食っちゃってる気がします。
本日、パノラマ試してきましたよ。
そうなんですよね。このコンデジ、美味しい機能が沢山付いていますよね!
こうした機能は、一眼よりもコンデジにこそ似合う気もします。
写真の楽しさを味わい尽くせる1台だと思いました(^^)
僕も早く、じっくり使いたいですっっ