ベニに始まり、ベニに終わる。

P5300325-30018m.jpg P5300323-30017m.jpg P5300348-30022m.jpg 蝶撮りを始めた頃、一番最初にモデルをしてくれたのが、このベニシジミチョウでした。

当初は直ぐに別の花に飛び移る、気まぐれでオテンバだなと思っていましたが、撮影を重ねる程にキュートで、愛らしいしぐさに魅了されてしまいました。チョウ撮り入門には一番適したモデルでもあり、その魅力を表現するのも一番難しい気がします。
E-300 Sigma150mm Jpeg


P5300325-30018.jpg
P5300323-30017.jpg
P5300348-30022.jpg

5件のコメント

  1. TOOLKITさん
    TOOLKITさんもベニ派でしたか♪
    ほかの蝶が沢山いる時には見かけてもスルーしちゃうんですが
    行けば居てくれる、気が向いたら寄ってねという
    行き付けの喫茶店みたいな存在でしょうか。
    アップは楽しめるレンズだと思います。
    マクロ域の超望遠という、フォーサーズでは特殊なスペックになってしまいますが
    専用設計でもう少し小さく、軽くなればベストなんですけどね。

  2. M2さん
    TBありがとうございます
    蝶撮りはベニシジミからというか方、いらっしゃいますね。
    かわいいしぐさをファインダー越しに見ていると
    ついつい寄ってしまい、気づけばドアップ。。
    レンズ自体は、カリカリの解像感という感じでもないと思っています
    あっ、ZDと比べるとですね。
    アップでボケ幅が大きいので、ピントがシャープに見えてるだけなんじゃという気もしてます(^^;

  3. ベニシジミで蝶撮影に入った人が多いんですね〜!
    私もその一人です。
    そして、今でもやはり見かけるたびに撮影してしまいます。
    …そして、こういうアップを見せられるたびに、このレンズが欲しくなる…(笑)。

  4. 私はふぉ〜すさんとはかなり似た感じで
    デジイチ(蝶撮り)にハマってきてるんだと、改めて思いました。
    私もハマるきっかけはベニシジミでしたから(^^
    タイトルも頷きまくり。
    思わずTBしてしまいました♪
    E-300は、やはり色の乗りが良いですね。
    オレンジの翅が燃えているようです♪
    クローズアップでの解像感も良いですが、
    これはレンズも腕も。ですね(^^

  5. ベニに始まり、ベニに終わる。

    【ベニシジミ】
     OLYMPUS E-1
     OM ZUIKO 90mm F2.0 Macro
    おなじみふぉ〜すさんの記事に触発されて?
    本日昼…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください