新参レンズ Kodak Ektar 100 テスト

OM-10020m.jpg OM-10007m230.jpg OM-10010m230.jpg左)OM 35mmF2.8
中)Tokina 17mm F3.5
右)OM135mmF3.5
スキャニングが中々難しいです、実際の色味がちゃんと出ているのかも、ちと怪しい感じです。まぁ、元がネガですしアバウトオーケーと言うことで(^^;

ネガの現像が出来て、スキャニングでメンテナンスは、また次回と言うことで。


OM-10020.jpg
OM-10007.jpg
OM-10010.jpg

2件のコメント

  1. PhotTonさん
    それなりにレンズの違いの雰囲気が出たように思います。
    Kodak Ektar 100は、粒状感がデジタル処理に相性がいいようですね。
    単に細かくなったと言うだけではないようです。
    「映画用のフイルム技術が流用されている」じゃなかったですかね。
    へぼいスキャナーで取り込んでますので、スキャニングがかなり難しいです。
    只、そのへぼさがかえってアナログ感出てる気も(^^;

  2. フイルム、いいっすね!
    デジタルでレタッチなどしてそれっぽく出来ますが
    フイルムで撮ればデフォルトでその味が染み渡り画像の出来上がりですw
    怒濤のOMレンズ群&Tokinaの超広角、私はこれらを持ってないのですが
    それぞれに味があるなぁと思います。
    私も今日エクター現像したネガが帰ってきました。
    同時プリントをしなかったのでスキャンした画像の色合いが
    私もコレで良いのかなぁと思いつつ、スキャンそしてスキャン。
    フイルムのことはよくわかっていない私です。
    Kodak Ektar 100、どういった特徴があるんでしょうか。
    撮ったは良いのですが、比較する物を知らないのですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください