OM-1 KURO 試写 [F]

07_27_42m.jpg

月曜日に手にしたOM-1 黒、早速フイルムを通して見ました。曇りでたまに雨がぽつぽつと言う感じの天気、夕方4時から試写に出撃。レンズに悩み取りあえず、OM28mm F2.8を付け交換レンズに17mm,35mm,50mm,135mmと500mm以外のフイルム機用レンズを鞄に詰めて。。。撮り出し集中してくるとレンズ交換するのも忘れる、いや煩わしくなるのは目に見えていましたが、これも性格、しかたありませんね。 

使用感はすこぶる快調、シャッターダイヤルも、巻き上げもスムーズで、白機よりも程度がいいのがすぐに判りました。一番の違いは、撮り終えたあとのフイルム巻き取り、何ともスムーズに巻き戻す事が出来ました。これはフイルム現像した時にもコマとコマの間の空白も均一になっていて、安定したフイルム送りが行われているのが判ります。光線引き、光漏れもなく安心しました。

OM-1 KURO OM28mm f2.8 FUJI ACROS100

4件のコメント

  1. yy2828yyさん
    OM-1、予備機の導入でこれで安心して使う事が出来るようになりました。
    何年使えるかは未知数ですが、2台あると安心感がちがいますね。
    そうですね、所有が前期型と後期型と言う事で、
    極端な2台ですが、そのフィーリングは全く別物と言っても良い感じを受けます。
    シャッター音等は特に顕著です。
    初期型はミラーの音がユニット内に反響して「パコーン」後期型は「クシュン」
    部品自体、改良やコストダウンされ、見えない部分でもかなりの違いがあるそんな印象を受けます。
    腐食なしはありがたいのですが、開けた形跡がなく、
    実際中がどうなっているのか気になる所ですが、yy2828yyさんのように開ける勇気はありません。
    様子を見ながら、分解掃除・点検に出したいですね。

  2. パチーリさん
    考えもなく撮ったいちまいでしたが、5月のテーマでしたね。
    28mmだとF4でこのボケ具合、開放でも撮っておくべきだったなと後から思いました。
    飼い猫ぽかったですね、近くで撮ってても、逃げる事は無かったです。

  3. おはようございます。
    一連を拝見し、自身がそうした時の気持とシンクロさせておりました。
    バカみたいに何台も持っても仕方はないですが、2台は欲しいところです。
    いいのが入手できてよかったですね。
    <OM-1>で思うのは、結構使用感に差があるということです。
    仰るように、何故かシャッター音の大小があったり、巻き上げレバーの感触が違ったり・・
    概ね、前期型の方がいい気がしますが、これも一概にはいえなさそうです。
    前期型でも、フィルム圧板の大小、巻き上げレバーの成形、巻き戻しクランクの形状、プリズム抑えの形式・・など色々差異があってワケ分からないほどです。
    結局、どんな人がどんな使い方をしてきたかによるのが大きいのかも知れません。

  4. おお・・5月のテーマ「後ろ姿」
    背景をしっかり写しこんでいて、少しずつ背景がボケていく塩梅が良いですな
    この子が進む先を見据えているようです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください