やっと基本部分をマスターし、操作は問題なく使えるようになりました。
いよいよ色味の検証に移りたい所ですが、充分な時間が取れないもので、今日は他のレビュー記事を参考にしながら、今まで撮影した写真の傾向を踏まえ「スタンダード」をいきなりカスタマイズ。結果を早く知りたいアセッチな性格ですから^^:
使用レンズは標準ズーム LEICA D V-E14-50mm/ F3.8-5.6 でJPEG撮りです。設定はフイルムモード「スタンダード」コントラスト-1、シャープネス-1、彩度-2、ノイズリダクション-1を設定設定幅は-2〜+2まで。スタンダードではこれ以上彩度を落とせません。もう一設定-3までできるといいんですけどね。
左と真ん中の被写体は、フェンスが背の高さ以上あり、フェンスから手を伸ばしノーファインダーで撮るしかないのですですが、ライブビューで液晶モニターがフリーアングルはやっぱ便利です。
L10 LEICA D V-E14-50mm/ F3.8-5.6 JPEG撮
花や葉っぱや蝶ばかり撮ってるように思われてしまってますので(実際アップしてるのは9割がそれらなので仕方ないね)ちょっと違った被写体を選んで見ました。^^;
TOOLKITさん
今日フイルムモードを試し、出てきた絵にやっとのとこほっとしています。
なんせ「賭け」でしたからね。
テスト中はデーハー過ぎて、以前TOOLKITさんのHPのルミックスの記事で
雨の日のがありましたよね。
そのコメントに晴れの日は使えないと言うようなのがあって
まさか一眼も同じような絵作りではないかと冷や冷やしてました^^:
多分にカラーエンジンの違い50%とレンズの違い50%位ではないかと思っています
ネットには上げてませんが、ZD14-54mmとLEICA D V-E14-50mmで
テストして見たのですが、明らかに色の出方が違います。
いずれちゃんとしたテスト撮影をしたいと思っています。
フィルムモードのせいなのかライカレンズのせいなのか…
構造物の質感が良いですね…。
E-3+ZDとはずいぶん印象が違う気がします。
4/3ユーザーとしてはパナライカレンズも抑えておきたいところですが…お値段が…。