デジカメwatchにパナソニックDMC-L10の実写速報が掲載。
まだ、現物見に行けてません(T−T)正面からみるとE-500のシルエットに近い感じかな?機能的にはがんばってる感じです。レンズセットだと13万位ですね。本体4万になっちゃいます。
おんどりさんから教えて頂いたマイコミジャーナル」「のレビュー見ると本当にいい感じで仕上がってると思います。Pのロゴが無ければ。。(ぉ
実際、家電メーカーの一眼ってどうなんでしょう。各、パーツはオリからのパッケージで作られてるから基本部分の機能は問題ないと思いますが、細かいフィーリングと言うか耐久性というか。
壊れたら買い替えてねっていう家電の作りだとちょっといやですね。一眼レフって簡単に参入出来ない、ノウハウが必要な特殊な分野だと思うんですよね。
おまけに商売だけでは難しく作り手の思い入れが形になる、数少ない「魂が宿る」工業製品。
はなっから家電屋さんと言うマイナス評価の眼で見てる自分。。
やっぱ現物見てこなきゃですね。
M2さん
SONYさんは昔、パソコン用モニターでサポセンのお世話になりました
まぁ、悪くは無かったですが、解決はしなかったです。
ブラビアの使用時間を1000時間としてしまい、ニュースにまでなったのは
記憶に新しい所ですね、「あっ、ソニータイマーのインプットミスやん」と
思いました。バージョンアップで対応と誇らしげでした。
SONY製はこの辺が気になる所です。
パナソニックはどうなんでしょう
ナショナルのドラム式洗濯機は、明らかに設計ミス見ないな部分残ってる
初号機は、内部のCPUを3回有料交換しました。
この辺が気になります。
部門が違いますが、社風って一貫してますからね。
L10非常に気になるんですけど、中々最後の1歩、踏み込めません^^;
ここはひとつ、物欲大魔王に「柱」になって頂いて。。。
SONYは知りませんし、松下がどうなのかも解りませんが、
とりあえずオリのサポセンだけは知っています。
あんな感じでは「できないだろうなぁ」というのが正直なところ。
いえ、それを覆そうとしているのかもしれませんが、、、。
OMレンズやボディを持って行った時の安心感たるや、
「無駄かもしれないけど、とりあえず持って行ってみようか」と思うほどです。
もちろん、クラカメ専門店などとは違いますが、
メーカーに直接持って行ける安心感、受付のお嬢さんまで微妙に信頼できる感じなど(笑)、
やはりそれなりの歴史を感じますね。
E-330を手にした今、L10には興味もない、、、
とはいかないところが、物欲煩悩大魔王たる所以でしょうか;汗