発表から発売までほぼ2ヶ月近くは、長すぎますね。まだ一月ほど待たなくてはなりません。
IT media にインプレッションが上がってました。
・三脚穴が光軸上にない、グリップについてる三脚穴は光軸上。
・ツインダイヤルは、人差し指と親指で回す。使用感は中々良い。
・絞り優先AE時は親指側絞り値、人差し指側露出補正。
・キットレンズED 12-50mmにも「L.Fn」(レンズファンクション)キーがあり機能を設定できる。
2ページ目に1600×1200ピクセルの作例あり。
・「撮像素子は1600万画素のLiveMOSセンサーを搭載しているが、パナソニックのDMC-G3とまったく同じではないという。」
↑この表現気になる。記者がパナソニックのLMOSと思い込んで、パナソニックとは違うと聞けばこういう表現になるし、オリンパスの説明がこの表現だと、DMC-G3改良版と言う事になる。
NIKKEI TRENDY オリンパスの高性能一眼「OM-D」、充実の装備や機能を実機でチェック
・ボディ+レンズキットで640g
・各ボタンのストロークはかなり深め。
クリック感に欠け、奥まで力を入れて押し込むようにしないと反応しない、製品版で改善望む。
・ダイヤルは確実なクリック感あり、操作感はよい。
・液晶ビューファインダーは精細で、ピントもしっかり確認できる。
・ファインダーの左側面には視度補正ダイヤル
・付属の外部ストロボはカメラ本体からの電源供給で駆動。
・背面モニターのヒンジ部はがっしりとした作り、ヤワな印象は受けない。
新しいアートフィルター「リーニュクレール」の作例が3ページ目にあり(1600×1200ピクセル)
【追記】
OM-D E-M5 Sample まだ1600×1200ピクセルの制限付きのようですが、このSampleはかなりシャキッとしてきたように思います。ファインデテールが増量されてる感じかな!