OLYMPUS OM-D E-M5 ファーストインプレッション

発表から発売までほぼ2ヶ月近くは、長すぎますね。まだ一月ほど待たなくてはなりません。

IT media にインプレッションが上がってました。
・三脚穴が光軸上にない、グリップについてる三脚穴は光軸上。
・ツインダイヤルは、人差し指と親指で回す。使用感は中々良い。
・絞り優先AE時は親指側絞り値、人差し指側露出補正。
・キットレンズED 12-50mmにも「L.Fn」(レンズファンクション)キーがあり機能を設定できる。
 2ページ目に1600×1200ピクセルの作例あり。
・「撮像素子は1600万画素のLiveMOSセンサーを搭載しているが、パナソニックのDMC-G3とまったく同じではないという。」
↑この表現気になる。記者がパナソニックのLMOSと思い込んで、パナソニックとは違うと聞けばこういう表現になるし、オリンパスの説明がこの表現だと、DMC-G3改良版と言う事になる。

NIKKEI TRENDY オリンパスの高性能一眼「OM-D」、充実の装備や機能を実機でチェック
・ボディ+レンズキットで640g
・各ボタンのストロークはかなり深め。
 クリック感に欠け、奥まで力を入れて押し込むようにしないと反応しない、製品版で改善望む。
・ダイヤルは確実なクリック感あり、操作感はよい。
・液晶ビューファインダーは精細で、ピントもしっかり確認できる。
・ファインダーの左側面には視度補正ダイヤル
・付属の外部ストロボはカメラ本体からの電源供給で駆動。
・背面モニターのヒンジ部はがっしりとした作り、ヤワな印象は受けない。
 新しいアートフィルター「リーニュクレール」の作例が3ページ目にあり(1600×1200ピクセル)

 

【追記】
OM-D E-M5 Sample まだ1600×1200ピクセルの制限付きのようですが、このSampleはかなりシャキッとしてきたように思います。ファインデテールが増量されてる感じかな!

 

Olympus OM-D E-M5 等倍サンプル解禁。

3点、内1点がアートフイルターですが、本家Olympusのサンプルがやっと出ました。12-50のマクロ域やはり写りは良さそうです。女性の髪の出方も素直な感じの描写ではないかな。もう少し色の癖が解るサンプルも欲しい、風景とか、夜景とか。まぁいずれでるだろけど、これでやっと画像エンジンの最終版が確定したということでしょう。今日明日あたりサンプルが、ドット出てきそうだな。

二つ目の山、越えてます。

ふぅ〜です。写真とテキストの配分で、写真のサイズを変えながら、ページに収めていくという、見開きページに6本の記事と写真が18カット位で構成していく、一番作業時間が詠めないパターン。48ページ中40ページを3日で何とか入れ込み出来ました。もう、腱鞘炎一歩手間状態です。想定よりは1日早い感じでちょっとほっとしていますが、その後に64Pを1週間くらいで上げないといけない・・珍しくブログに書いて発散したいほど、ストレス天こ盛りです(^^;

よってネット散策ままならず、大した情報はないのです。既にご存じと思いますが、Tokinaマイクロ第一弾の300mmのミラーレンズ、発売は5月予定、メーカー希望小売価格40,000円とのこと。オリンパスのレンズカタログに既に掲載してありました。

あぁ〜〜〜風呂入りて〜〜。

多忙中。

1862年に日本26聖人が列聖され、今年150周年を迎えるそうです。(お嬢さん、ポーズをまねるような祈念碑じゃないんですよ)

予想・予定はしていたのですが、只今ばたついております。3月末まで土日も休めない感じ。既に2月はフル出勤。このバタバタが終わる頃にE-M5がやって来ると思えば、少しは救われますが、オプションや小物なんかをゆっくり迷いたいのに・・・

昨日今日のE-M5の情報によれば、AFがかなり速いなと言う印象で、良い感じじゃないですか!

下のエントリーでSDカードに悩んでいましたが、アスキーよりタイムリーな記事が上がってます。
速いは正義! SDカード界最速を決めるベンチ対決! 記事にまとめる予定で仕込んでいたのですが、時間的に無理。詳しくはリンク先をご覧ください。

【追記】

ファーストインプレッション:OLYMPUS OM-D E-M5
デジカメWatch

・背面右手親指用の指掛けで、ホールディング良好。
・メインダイヤル、サブダイヤルへのアクセス良好
・左手側のモードダイヤルとあわせ、ダイヤルのクリック感は適度で気持ちがよい。
・シャッターボタンの感触は2段目がはっきりしているタイプ。
・シャッター音はコトッというおとなしい音、PENシリーズさらに静か。
・Fn1ボタン(背面)、Fn2(上面)ボタン、ムービーボタン(上面)に機能割当が可能。
・マイ設定1〜4をFnボタンに割り当て可。

窓。

本日ひっそりと、Windows8なるロゴが発表されたのですが、ご覧になられましたでしょうか?見た瞬間言葉を無くしてしまったのですが、一応これです。このデザインにいくらの報酬が払われたんでしょうね。プレゼンの様子も垣間見える感じで、どれほどの言葉が添えられたことでしょう。

光を求めて。

OM-D E-M5のレンズキットを早々に予約して気分的には一段落していますが、SDカードをどうしたものか悩んでいます。予約キャンペーンでも貰えるようですが、こちらはフォーサーズマイクロマウントアダプターをチョイス予定です。E-M5では15秒程度のイメージ動画も撮り貯めていこうかと企んでいますので少しは速いSDカードを選択した方がいいんですよね。

キャンペーンで貰えるSDカードのスペックはSHU規格対応のUHS-1で最大45MB/秒の読み書きですね。動画を撮るならこれ位のスペックがいるということでしょうか。オリンパスの仕様表にはTOSHIBA Super High speed Class6 が表記されてます。PenシリーズにはすべてTOSHIBAがテスト用に使われているようです。これは静止画用のスペックでしょうかね。

今までCFカードは、Transendのを使って来ましたが静止画に関しては別段不便はありませんでした。しかし動画も撮るとなると、ここはやはりサンディスクが良いのでしょうか?暫く悩みそうです。

悩むと言えばレンズですね、取り敢えずはレンズセットの購入とフォーサーズアダプターとOMレンズアダプターで使えるレンズは色々あるのですがAFを使いたいとなるとね。マイクロレンズの構成をどうしようかこれも悩みどころです。ネットショップの9-18mmは在庫切れ状態になってたりします。

12-50mmのMacro撮影サンプルが以前紹介されていたのですが、これを見る限り中々良いのではと言う感じです。(注意:サンプルはクモ系です)