Olympus XZ-1 Review&Samples

明るいレンズにマニアが注目、オリンパス「XZ-1」はデジタル一眼を超えるのか?と題してNIKKEI TRENDY NETにレビューとサンプルが掲載。

サンプルに添えられたコメントに「シャッターボタンのフィーリングは良好だ。レスポンスも悪くないため、動く人物などを狙ったところに配置したい場合でも、その要求にしっかりと応えてくれる。デジタル一眼を使い慣れた人でもストレスを感じずに撮影できる」とある、期待していいのかな!

また、3型で61万ドットだが、VGA(92万ドット)に相当する有機ELモニターは、黒の締まりがよく、屋外でも視認性は良好。いたずらに鮮やかなわけではなく、実際に撮影したデータとの発色や明るさの差もそれほど感じられない。デジカメWatchの評価とちと違いますね。

E-620 ZD12-60mm

Olympus XZ-1 User Samples

objective.no 01 02
iantan.org
XZ-1 Samples vs Sony R1 and Casio FH100 (データ重いです)

E-620 ZD12-60mm
いつものフィールドからも良く撮ってる伊王島と赤灯台ですが、いつもは高台からのアングルです。真横からのアングルは私自身新鮮ですし、標準ズームでこの距離ですから、被写体もぴりっとしたピントで気持ちいい!この島へ渡る橋(伊王島大橋)が3月27日に開通します。春先には一度上陸したいですね。