Panasonic DMC-L10 使用感その23【SIGMA150mmF2.8・CAF】

P1010748-L10m.jpg
E-410で若干良くなったコンテニュアスAFですが、Sigma150mmではフォーカス時にレンズがカタコト鳴ってAFが定まらない状態でした。

 
L10でちょっと試したのですがE-410よりは改善しているような気がします。勿論気のせい位のレベルですが^^;一応試さない事にはですね。 
 
CAFがまともに作動しても、被写体がAFポイントにヒットしていない事には、ピンボケ続出です。幸運にも何枚かはヒット!まぁ、使えない事は無いけれど確率は1/50くらいでしょうか^^; 
 
続きを読むに拡大写真あります。
L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

Panasonic DMC-L10 使用感その22【SIGMA150mmF2.8・ツバメシジミ】

P1010497-L10m.jpg
世間はGWなのですね。前半は仕事になってしまいましたので、精々中抜けして気分転換に蝶撮り出撃で憂さ晴らし(T−T)毎年このパターンのような気もします。 

さて、シジミチョウ羽化したばかりなのか、大変きれいな個体です羽の外周の産毛も純白でふさふさ。プロテクトフイルターを外した甲斐があったかな?(気分の問題でしょうけど)
このL10、白の表現がいい感じに上がりますね、ハイライトを絶妙に飛ばしてながらも(本当にトップの部分だけ)なだらかなグラデーでハイライトの階調を残しているようで、不自然な翔び方じゃないんですよね。画像的にはメリハリの効いた感じです。コントラストを変に強調しなくても抜けが良いように見えます。
続きを読むに拡大画像あります。
L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

Panasonic DMC-L10 使用感その21【SIGMA150mmF2.8・赤】

P1010637-L10m.jpgタグの順位を上げたくて、使用感そのほにゃららでしつこくアップです^^;

 

蝶撮影後の帰り際、落花した椿が木洩れ日を受けてきれいでした。Sigma150mm でISO200 1/80 F2.8と言う手ブレの限界を超えたシャッタースピードでしたので、まぁ、他のボディとの色の比較確認用にオートブラケットで3枚撮影。

 
パソコンのモニターで確認したら意外と手ブレが少なかったんですね。もう少し数撮っておけば良かった。。 
 
確認したかった色味の方は、何とも鮮やかな赤!フイルムモード撮って出しのJPEGです。本当、キョーレツ!それにしても露出も結構絶妙で好み、Panasonicのビーナスエンジン当たれば個性的な色のようです。
 
続きを読むに拡大写真あります。
 
L10 Sigma150mm JPEG 
フイルムモード 「スムーズ」 コントラスト-2,シャープネス-1,彩度-2,NR0

続きを読む →

Panasonic DMC-L10 使用感その20【SIGMA150mmF2.8・黄色】

P1010519-L10m.jpg【ご注意】

続きを読むに拡大画像がありますが、被写体はカナヘビです。爬虫類系苦手な方はご注意ください。 

 

 
ライブビューでマニュアルフォーカス撮影、拡大表示ピント合わせはしませんでしたが、液晶モニター上でそこそこピント調整出来る感じですが、最後の追い込みがジャスピンとまではいきませんね。
 

L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

Panasonic DMC-L10 使用感その19【SIGMA150mmF2.8・蝶】

P1010594-L10m.jpg
DMC-L10とマクロお気に入りのレンズ Sigma150mmで初蝶撮りを試して見ました。このレンズとの組み合わせ、撮影自体は二度目なのですが初回は風景撮りのみでした。蝶撮りに的を絞ってレンズはこの1本のみでのフィールド出撃、最初はライブビュー撮影をお試し、まぁ撮れない事は無いですが、元気の良い蝶を追いかけるのは流石にね^^;後半はファインダーのみの撮影になってたのは、ご想像の通りです。 

 
アップした蝶、初撮影のアオスジアゲハです。たまに見かける事はあったのですが、背の高い木の上の方を翔んでる事が多く、地上に降りる事は無かったんですね。今日はたまたまシロツメグサの花の蜜を吸っている場面に遭遇しました。
 
かなり動きが速く追いかけるのがやっとでした。オートフォーカスが効く場面もあれば手前のシロツメグサの花にピンを持っていかれる場面もあり、マニュアルフォーカスとオートフォーカス半々位の撮影になりました。結構解像感出てるんじゃないでしょうか。また、今まではプロテクトフイルターを着けっぱなしの撮影だったんですが、今日はフイルターをはずしての撮影を試みて見ました。 
 
続きを読むに拡大写真あります。 
L10 Sigma150mm LR

続きを読む →

Panasonic DMC-L10 使用感その18【総評】

P4308383-L10.jpg
当初E-3との比較段階でコンセプトの違いから両機には切り捨てざるを得ない部分があります。

L10の優位点(E-3比較) 

1.ボディサイズ・重量 
2.フォーカスモード専用レバー 
3.フイルムモードボタン 
4.ドライブモードレバー 
5.モードダイヤル 
6.アスペクト比(4:3、3:2、16:9) 
7.シャッターボタン対応コントラストAF

E-3の優位点(L10比較)

1.ファインダー倍率 
2.11点フォーカスポイント 
3.防塵・防滴ボディ 
4.マグボディ 
5.ボディ内手ブレ補正機能 
6.秒5コマの連写 
7.階調豊かなフォーサーズ機最高峰のハイスピードLMOS 

こんな感じでしょうか。
パクリ写真追加してみました。^^:ひ、暇じゃないんですよ。徹夜続きの反動が。。(汗)

続きを読む →