Panasonic製フルサイズセンサー?

P9060678m.jpgデジタル一眼マニアックにリンク紹介された記事に、フォトキナでライカがM8ボディにPanasonic製フルサイズセンサーを搭載するというもの。またこのセンサーはフォーサーズ上位機(そのままフォーサーズのカテゴリーには無理でしょ、、フォサーズX2になるか?)としてうんぬんかんぬん。。 

ライカにおいては、フォーサーズから新たなというか、大きいフォーマットへ移行すると言う噂がすでに出ていたので驚く事はないし、ライカ判の生みの親であることを考えるといたって自然な話に思います。そのセンサーをパナソニックが造るというも今までの両社の関係をみるとまぁ、そんな流れもありよねと言う感じ。 
この話に、オリンパスも一枚かむとなると。。う〜むとなりません?M4/3規格を発表したばかり、フォーサーズと二本柱で行くこと自体でも開発が分散されるというのに、さらに上位フォーマットを造る余裕があるのかな?そんな余裕があるのなら、E-systemを充実させて欲しいと思うのは私だけではないでしょう。まだまだシステムとしてのレンズもいっぱいあるんじゃないですか?
まぁ、噂レベルにムキになってもしょうがないんですけどね(^^;
E-1 ZD50-200mm LR
夏の後ろに秋が背伸びをしてきてました。これぞコダックセンサーの色って感じでしょうか。

続きを読む →

Olympus ZD 9-18mmF4-5.6 とボディ シミュレーション。

9-18m.jpgまだ発売のアナウンスは無いZD 9-18mmF4-5.6ですが、four-thirdsマッチングシュミレーションに13日追加されました。

早速、E-1、E-3、E-420、E-520、L10でためしてみることに。9−18mmはレンズ先端が広がっている形状のため、普通のレンズとは違った印象をうけますね。
特に横45度の角度は、機種によってはヒョットコみたいな印象を受けてしまいました。こうして並べてみると、改めてE-1のデザインが際立つと思うのは私だけでしょうか。。
いい加減、E-1崇拝の呪縛から解き放たれたいとも思うのですが、フォトキナでは、E-XX出るのかなぁ?オリンパスさん期待していいですか?!

続きを読む →

見るな!危険!

P1070926-100m.jpgデジカメWatchの記事に、パナソニック「LUMIX DMC-LX3」のレビュー記事が載りました。

これコンデジかと見紛う写り、蓮の花のアップなど見てしまうと。。まずいことになりそうです。取りあえずフォトキナまでは「待て」の姿勢で、フォトキナ以降手持ちの機材含めて考えることに。。
それにしても(以下自粛。。) 
DMC-L10 ZD50-200mm 【フイルムモード・ネイチャー】

続きを読む →

リコー、攻めの大型買収で世界市場へ活路

_1050665-1m.jpgCNET Japan の記事によれば、世界最大の独立系事務機器販売会社の米アイコンオフィスソリューションズを買収したとのこと。買収金額は16億1700万ドル(約1720億円)大きな買い物ですね。

このアイコン社、欧米を中心に400カ所以上の販売拠点を持ち、事務機器取り扱いは60%がキヤノン、30%がリコー製品、10%をコニカミノルタや京セラミタが占めているそうな。
この買収劇はアイコン社の方から話が来たようで、当初はキヤノンに話が行ったのではないかと憶測を呼んでいます。買収金額の高さから、キヤノンは断り、その結果リコーに話が及んだとか。
将来的に欧米の60%のシェアをなくすことになりかねないことになっちゃったキヤノンさんどうする?
DMC-L10 ZSigma150mm LR
在庫から

続きを読む →

ついに来ましたね。D90・・・なんですけど、動画撮影機能の方ね。

p6100189m.jpgD80の後継機D90がニコンより発表されました。必要かと言うことは置いといて、動画機能が世界初搭載です。(動画サンプル)

Panasonicか、オリンパスが最初に搭載するかなと思っていたのですが、こう言った機能搭載には保守的かなと思っていたニコンがやるとは、ちょいびっくりです。 ここは素直に開発したニコンに敬意を表したいと思います。

動画自体はマニュアルフォーカスとの事、音声もモノラル。音無目な感じではあります。AFを使うと言うことはC-AFになるんでしょうか、被写界深度が狭いためにAFは難しそうですね。

この解決策はPanasonicの追っかけAF辺りがベースになり何か出来そうなきがします。また、音声の方はオリンパスのリニアPCMレコーダーLS-10のステレオ高音質録音技術が威力を発揮しそうです。 

遅かれ早かれオリンパスとPanasonicも多分M4/3機で参戦してくるんでしょうね、必要かどうかは別にして。。

E-410 ZD50-200mm F4.5 LR

07/06撮影、このカットが後のトンボ撮りに燃えた大元のカットだったと記憶しています。習性も知らず判らず、ひたすら飛翔しているのにレンズを向けて追っかけてましたね。ピントが来てるカットが撮れた時の充実感と達成感を味わっちゃいましたから・・・

続きを読む →

オリンパス E-xx の噂

P1070715-100m.jpgデジタル一眼マニアックの記事にE-二桁機の噂記事がアップ。dpreview.comのBBS投稿記事にリンクされていますが、情報源は、中国サイトのようです。

E-520とE-3の中間、12MP、AF11点、視野率100%、可動式液晶、ダイアル2箇所、上面液晶、10月発表、1月発売。という情報。

うむー最初上面液晶ということで、ウエストレベルで覗く中級機見たいな物を想像し、あれ?ファインダーは無いのか?と思ってしまいました。

よくよく考えると、可動式液晶が別にあるじゃないですか、と言うことは設定表示用の上面液晶ということですね。納得。うわさ通り100%視野率で来るなら嬉しいですね。

しかし中国サイトのこの記事のサイドバーに貼ってある、M4/3の予想CGどこかで見たヤツでしょ、この画像にもサイトロゴが載せられている、あんたが描いたんかい!と突っ込みを入れたくなりますね。流石中国と言った感じです。

DMC-L10 ZD50-200mm LR

続きを読む →

【インタビュー】着実な進化がみてとれるアドビ「Lightroom 2」

P1070641-100m.jpgデジカメwatch記事にアドビ「Lightroom 2」についてインタビュー記事が掲載。

バージョン1.xと2.xのファイル形式が違い、ベータ版の2.0では旧ファイルとの交換性が無く、1.xのカタログ形式が扱え無かったのですが、2.0をインストールし起動すると自動的に変換作業をするとのこと。

これで1.xのカタログファイルが使えるようになるんですね、謎が解けました。64bit対応の部分に期待が膨らみます。

DMC-L10 ZD50-200mm LR

蝶の給水所発見、確かにこの場所は湿っている感じは前からしていたのですが、水たまりまではないんですけど、見てるとチューチューやってます。毛管現象みたいな摂取なんでしょうか?ともかく、このポイントは出撃の際は要チェックです。

続きを読む →