AO

P7190374-150200m.jpg P7190386-150203m.jpg いつもの蝶撮りのフィールドへ行く途中にあるこの青い道、コーナーを曲がるたびに撮影して見たいと思っていた所。道路が青いのって珍しくないですか?

それと、最近良く見るコーナーの道に溝を掘った奴。恐らく雨の日の水はけと、タイヤとの摩擦アップを狙った物だと思うのです。最初これを刻んでいる時には、折角舗装した道路に何してるんだろうと思いましたが、雨の日は、何か安心感アップするんですよね。

E-1 ZD50-200mm Jpeg

 

続きを読む →

モノクロ VS カラー その3

OM_T-MAX100_034m.jpg P7190344-117m.jpg同じような画ですが、レンズは共にTokina17mmF3.5を使用しています。OM-1で撮ると17mmの超広角、E-Systemで撮ると34mmの画角は、正に1本で2度おいしいの典型ではないでしょうか。導入以来必ず持って行く超お気に入りのレンズになっています♪

当初はかなり設計の古いレンズなので、OMでは使えても、デジタルでは使えないのでは無いかと思っていたのですが、これがどうして中々の仕事っぷりです。E-Systemで使うと若干コントラストが弱い描写をしましたので、E-1で使う場合は、コントラストを+1の設定で使っています。500万という画素もこのレンズにとってはプラスになっているのではないでしょうか。E-Systemで35mm換算34mmと言う画角、単レンズで楽しめる数少ないレンズですね。

OM-1での17mmと言う超広角も、大分使い勝手が解ってきた感じです。このイメージなら9-18mmや7-14mmのフォーサーズレンズも面白そうだなぁ。

OM-1 Kodak T-MAX100 E-1 Jpeg Tokina17mm F3.5

コメント返信遅くなっております、もう暫しご猶予くださいませ。

 

続きを読む →

モノクロ VS カラー その2

OM_T-MAX100_019m.jpg P7184347-30050200m.jpgこうやってモノクロとカラーで撮り比べて見ると、お互いの個性みたいな物がでるように思います。的を得ていないかも知れませんが、モノクロは時間を止めてしまう描写。カラーは次の展開を想像してしまう時間の流れみたいな印象を受けます。

この印象、自分の撮り方にも原因があるのかも知れません。カラーは連写で撮っていますし、モノクロは一発勝負、この撮影のし方がそう言うモノクロとカラーのイメージを、知らないうちにつけているのかも知れませんね。

OM-1 OM135mm F3.5 Kodak T-MAX100 E-300 ZD50-200mm Jpeg

 

続きを読む →

モノクロ VS カラー

OM_T-MAX100_036m.jpg P7190371-150200m.jpg今回モノクロを詰めたOM-1とデジ一(E-1 or E-300)を2度ほど一緒に持ち出し撮影し、同じ被写体をモノクロとカラーで押さえたのが何枚かあるります。画角はまちまちですが、交互に撮影する事でお互い緊張感を持って撮影出来た気がします。

また、ファインダーを覗きながら、モノクロのアングルやカラーのアングル、視点など色に左右される部分があるのが少し解った気がします。モノクロの場合はコントラストをカラーの場合は色のポイントをどう処理するか、モノクロとカラーと言う極端な条件の違いが、お互いの見せ方を教えてくれたように思います。たまにはこういう刺激的(撮る側のスタンス)な組み合わせも「有」ではないでしょうか。

OM-1 Tokina17mm F3.5 Kodak T-MAX100 E-1 ZD50-200mm Jpeg

 

続きを読む →

モノクロフイルム自家現像3本目Kodak T-MAX100

OM_T-MAX100_030m.jpg P7190343-117m.jpg 一月で3本目のフイルム撮影、月一優良会員ですね♪
で、昨日最後の6カットを撮影すべくご近所を散策したのですが、フイルム残量が少なかった事も有りデジ一も同行させました。

アップした画は、モノクロはOM-1に35mmF2.8、カラーはE-1にマウントアダープター経由でTokina17mmF3.5をセットし撮り比べて見ました。35mmと34mmと近い画角。

今回の現像もミクロファインで行いました。氷水に浸けてちょっと現像時間を調べるのに手間取り、なんと10度まで冷やしてしまいました(^^;急きょ現像温度を20度に変更して導き出した現像時間は7分30秒、どう導き出したかは内緒と言うか、厳密な根拠はないのです(ぉぃぉぃ)

adam12さんに予備知識として教えて頂いた、水浴させたらピンクの水になると言うT-MAX100、もう見事にピンク色の水が出て笑っちゃいました。聞いてて良かった〜。現像時間は現像液をタンクから抜く時間も、現像時間に入れています。過去2回の平均は6、7秒ですので7分23秒くらいで現像液を抜き始めました。結果若干の現像過多気味かなと言う気もしますが、露出がオーバーにも思えます。引き延ばし機での紙焼きなら、丁度焼きやすい感じもします。極端な濃さでもないので、成功と言っても良いかも知れません。

OM-1 OM35mm F2.8 Kodak T-MAX100 E-1 Tokkina17mm Jpeg

続きを読む →

木漏れ日の中の実

P7184500-30050211m.jpg梅雨あけたのでしょうか?雨予定だったのに降りませんでしたね。森林を歩いていると今の時期この実が良く落ちています。ちょうど木漏れ日がスポットライトの様に当たり、熟した実の赤がきれいでしたのでファインダーを向けて見ました。

後、6カット残っていた3本目のモノクロフイルム、今日近所を散策し何とか撮り終え、今し方無事現像完了、只今水洗中です。使ったフイルムはKodak T-MAX100、しつこくミクロファイン現像したのですが、現像時間を悩みに悩み自分なりに考えた末に決定。結果はまた明日のブログでご報告いたします。

E-1 ZD50-200mm Jpeg

コメント返信はまた後ほどいたしますね!

 

続きを読む →

夢中。

P7184422-30050205m.jpg建物と建物の間に丁度夕陽が差しかかって良い感じで撮影していると、前方から鳥の集団が飛んできています。とっさに50-200mmにレンズ交換し、持っていた荷物とサブのカメラをその場に置いて、もう夢中で撮影していました。
いつの間にか道路の真ん中でシャッターを押している始末。

鳥の群れが通りすぎ、あっ荷物と探していると誰かが歩道にまとめてくれていたようです。ほっとして荷物を持って列車に飛び乗りました。荷物とカメラをシートに置いて、前方の風景を確認しに行ったのまでは良かったのですが、席に戻ると50-200mmのレンズがありません!ボディに付けていたのに。。レンズだけがないのです。 

やられた、盗難にあったようです。あぁーあ。何故にレンズだけ。。まぁ、しゃーないSWDに買い直すか、フードの事を考えると旧式がいいか。。などと思っている所で目が覚めました。何ともリアルな今朝方の夢でした。

E-300 ZD50-200mm Jpeg

 

続きを読む →