ZD14-42mm,ZD40-150mm,sigma150mm 最短域クローズアップ比較

hikaku.jpg焦点域では14mmから150mmまでカバーするWズームレンズですが、クローズアップという部分では少し弱いかも知れません。


この黄色い花の大きさは1cm位だったと思います。これを最短域まで近づいて撮ったのが左の写真です。

Wズームで見ると14-42mmの方が大きく撮れますが、花とレンズ先端がくっつく程近づく事になり、ワーキングディスタンスはとても短いです。

一方40-150mmではカメラから花までの距離は90cmが寄れる限度。3枚目は私が普段良く使っているsigma150mmのカットです。

カメラから花までの距離は43cmでここまで大きくアップできると言うわけですが、改めて比較するとsigma150mm凄過ぎ。。

撮影対象が1cmと小さいため極端に見えてしまいましたが被写体次第では、ちゃんとイケてるWズームレンズですので心配はいりません。

次の記事アップで蝶を撮り比べてみようと思います。

新藤修一の仕事場でE-3のテスト記事がアップ

PB112966_410_14-54.jpg
以前一度コメント頂いた新藤修一の仕事場でE-3のテストをされています。


比較にはキヤノン1D3。ひいき目なかなかの健闘ぶり。

●ワイヤレスストロボは優秀。 
●ダイナミックレンジも健闘。 
●11点クロスセンサーは非常に信頼感有。 
●色収差の出ないZDレンズは見事。 
●ノイズフイルターはOFFでOK
 
後処理で選べるのはGood! 
●測距点サイズが2種類選択可は嬉しい。 

と言ったところです。やったね!E-3。

[追記]
M2さん、コメント頂いていますが、今から出張にあいなりました、帰社後に。

Olympus E-3 Tests & ZD 12-60mm SWD Lens Optical Tests

PB102918_410_150.jpg
resource.comでE-3の詳細なテスト画像imaging-が掲載。


画像モード、コントラスト、ノイズフイルター、ISOなどの設定を変えたテスト画像があります。 

またZD12-60mm SWDのテストが掲載。

Barrel distortion at 12mm is 0.7%、Pincushion at 60mm is less than 0.2%で色収差、歪み共に良好のようです。

レンズ最短撮影距離時はフラッシュがレンズに遮られ影になるようです。
 

E-410 sigma150 ISO100 1/250 F11 Aperture
以前ヘリコプターを撮影した際速いシャッタースピードだったため、ローターが止まって写ってしまい、スピード感に欠けてしまいました。

リベンジだったのですが、1/250ではまだ速すぎた様で、ほんのちょっとしかブレてません。次回があれば1/125辺りで撮ってみよっ。

オリンパスE-3 手ブレ補正テスト画像

PB113018_410_14-54_2.jpgデジカメ一眼マニアックでリンク紹介されていたサイトの別ページにオリンパスE-3 手ブレ補正テスト画像が掲載。


ZD150mmF2レンズを使用した手ブレテストです。1/320 1/160 1/80 1/40 1/25 1/20 秒のシャッタースピード。

1/320はさすがにブレ無しですが、その他の画像は微妙にブレが残ってる気がするのですが。。 

E-510の時も手ブレ補正にちょっと疑問を持ったんですよね。どうも手ブレ補正の意味を私は履き違えているのだろうか。

三脚を据えて撮った様な画像になると思ってしまっている。そうじゃなくて、手持ち限界のブレブレの画像を、ある程度見れる様にするというのが本筋なのかな。 

まぁ、手ブレ補正機能は使ったことがないので今一わかりません。カメラに慣れた人と、ビギナーでは、後者の方が手ブレ補正がよく効くと言う「都市伝説」的なレポートも読んだのですが、これも謎です。

sigma150mmで1/160 までは許容範囲で撮っている、歩留まりは悪いですが1/80までが手持ちの限界。手ブレ補正を使わず、一般的なブレの限界から2段分の「人力手ブレ補正」が効いているようです^^:

E-410 ZD14-54mm ISO100 1/250 F3.5 Aperture

赤い時の流れ。

PB113027_410_14-54.jpg夕方、夕焼けが差しそうになってきてからの出動。


現地に着いて何枚かを慌てて撮影。6カット目ぐらいの時にファインダーの対角線上にケラレがあることに気付く。。フードが緩んでおりました^^; 

気を取り直すも夕焼けはピークを過ぎてしまっていました。暫く周りを散策して本日の撮影は終了。

 E-410 ZD14-54mm ISO400 1/40 F3.5 Aperture

Olympus E-1 + ZD50F2.0 + VA-1でローアングル

PB030074_E-1_50.jpg今回はサブ機にE-1と50macroそしてバリマグニアングルファインダーVA-1を装着したローアングル仕様のバリバリ基本モードで挑んでみました。 


VA-1を装着しても屈みこんで覗く体制はちょっと窮屈です。この下を覗きながらのポジション、いまだに慣れず水平出しに苦労する始末です。

そんなですのでVA-1自体使い込んではいないのが現状。慣れの問題なんでしょうけどね。 それでも這いつくばらずにE-1でローアングルが撮れるのは、やはり便利。


E-3の可動液晶は、VA-1と比べる格段に使いやすそうに思えます。

E-1 ZD50mm ISO100 1/250 F2.0

消えてた。。

PA211879_410_150.jpgMac OS X Leopard とりあえず、快調。 追加したアプリ

Toast 8 Titanium
RealPlayer 10.1.0
Microsoft Messenger 6.0.3
一応ちゃんと動きました

しか〜しバックアップデータミスの中に1日分の撮影データをバックアップしそこねてました。E-1とE-410で蝶の撮り比べしたとこいら辺からのがごっそり300カット。


来年の秋用にいくつかは仕事でも使おうと思っていたのに。。。 


撮影の機会が多くなり増える一方の写真データ、今はI・O DATAのネットワークハードディスクに保存しているのですが、(過去記事)保存と同時にDVDにも焼いてた方が無難かもしれないと思う。

今回の写真データ消失は、単純な人的ミスですが、ハードディスクが逝っちゃったら泣くに泣けない、丸3年分がパーになっちゃいますからね。

E-410 sigma150mm ISO400 1/200 F2.8 

ちなみにこの画像も元データは消えました(泣