E.ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5 E-500で取り合えず撮ってみる。

E5249592-5001504m.jpg E5249585-5001504m2.jpg 左の花を撮影し花の部分を、開放F3.5からF8.0の4つを100%で切り出ししてみました。開放は色収差が出るかなと思っていたのですが。。全然問題なしですね。

フォーサーズ機ボディでのテストですからレンズの中央部を使っているためか、それともズイコーのリーズナブルな価格の中望遠でも手抜きナシということでしょうか。レンズの使用枚数が少ない構成ですから、安いと言っても原材料・加工費を考えれば、それなりなのかも知れません。要は設計がしっかりしていると言うことでしょうか。

E-500 OM135mm F3.5 LR

続きを読む →

kodak Ektar 100 & おまけ

E5139086-5001454-2m.jpgいや〜注文してから1週間もかかってしまいましたが、やっと手に入れる事ができました。で、懐かしさからおまけも1個買ってしまいました。

買ったのはいいのですが、ハテ?何を撮ろう。。
デジタルで写真復帰してから、毎日の通勤時に気になる場所があるんですよね。先ずはそこを狙ってと思っています。

しかし、時季と時間が制限される場所とシチュエーション。今の時季だと夜の11時から12時位でしょうか。昨日の帰宅時は丁度よい感じでした。しかし今日は曇り空で夜は雨になりそうなんですよね。。。フイルム復帰したばかりでいきなりはハードルが高そうにも思います。まぁ、急がず慌てず、ぼちぼちと。。 

おまけも、ちょっと狙いたい被写体があり購入。こっちも難しそう。。

E-500 ZD14-54mm LR

続きを読む →

E-500 OM28mm f2.8 ISO100 で風景

E5068318-E500_2828m.jpg E5068321-E500_2828m.jpg E5068325-E500_2828m.jpg
E-500にOM2828の組み合わせも見た感じや持ったバランスも結構いいんですよね。E-300よりかなり軽い組み合わせで、スナップはこちらの方が使いやすいかもと思っています。組み合わせでの写り、見本にはならないかも知れませんが、こんな感じです。

E-500 OM28mm f2.8 ISO100 Jpeg

それぞれWBを調整してます。

続きを読む →

トラックバック企画第3弾「時を彩つる」(SS優先)募集開始!

E5248152-2_2m.jpg E5248128-2_2m.jpg E5248148-2_2m.jpg トラックバック企画第3弾は、シャッタースピードを作画にいかしたものということでお題は「時を彩つる」に決定いたしました。詳細はこちら 暫くこのエントリーがトップで通常エントリーはこの記事の下になります。

トラックバック企画第3弾「時を彩つる」参加ブログ 
写 真 散 歩 [Muraさん]

鞄の中身 [yy2828yyさん]

aruphoto-digital [aruさん]高速シャッター編

J's_B. [Jake (ヤマダタヱ)さん]

ふぉっとんトン [PhotTon さん]

gdgdデジカメ記 Electronic dry cabinet [tmkptuneさん] 

aruphoto-digital [aruさん]スローシャッター編

G-gallery3 [ふぉ〜す] 

E−1で勝て! [じんさん]

週末はE-System [wecamさん]「バラ星雲」 

ownway + [kusamaoさん]

源之助のE-1&E-3日記 [源之助さん] 

FUN ZUIKO [NOBUさん]

Style-N [Tokさん] 

写 真 散 歩 [Muraさん]おかわりエントリー2

G-gallery3 [ふぉ〜す]おかわりエントリー3 

Style-N [Tokさん]おかわりエントリー2

ownway + [kusamaoさん]おかわりエントリー2 

自然とないしょ話し [mellonさん]

続きを読む →

E500 E-300 E-1 ZD50mm ISO100 モノクロ比較

E500_300_1m.jpg下のテストISO1600のテストでE-500の解像感が余りにも悪い結果にちょっとビックリ。本来の性能にここまでの差があるのか気になりました。

E-500の名誉のためにもISO100での比較をして見ました。結果はご覧頂ければ一目瞭然、E-500とE-300の間に目に見えるほどの違いはありません、ちょっと一安心。 

下のテストでの解像感の違いは、おそらく高感度ISO1600時におけるノイズ処理の違いから来ているものと結論付けていいのではないでしょうか。

結果ISO1600のノイズを活かしたモノクロ撮影はE-300を使う事に意義があるようです。

E-500 E-300 E-1 ZD50mm f2.0

ISO100 f8.0 

 
 

続きを読む →

E-500 E-300 E-1 OMズイコー28mm f2.8 ISO1600 モノクロ比較

E5318265-500m.jpg P1318598-300m.jpg P1318603-1m.jpg E-300とOM28mm f2.8 ISO1600でのモノクロノイズにハマってますが、E-1やE-500ででも同じように出来るんじゃない?と思い早速テストして見ました。3つの写真これくらいのサイズではE-500のノイズが大きいので良い感じに見えます。(拡大写真を見るの縮小画像)

しかし等倍で見て頂くと解るのですが(拡大写真を見る一番下に等倍切り出しあります)E-500の画像眠いんです。あれ?ピントしくじったかなと再撮してみましたが結果は同じでした。
ノイズの粒子が大きい事で、被写体のディテールまで潰してしまったのか、それともE-300とのローパスフイルターの違いなのか、原因は解りませんがE-300の解像感が勝ってますね。

ノイズの粒子の感じはE-1とE-300は非常に良く似ている感じですが、800万画素と500万画素の300万画素の違いがこの絵でははっきりわかりますね。と言う事でE-300で撮る意義はあるようです。

【追記】訂正です。E-500の設定コントラストが+2になっていました。Olympus Studioで再現像してみましたが、う〜んあんまり変わらない写りですね。E-300の画像のようにタイルの目地まで見えるという感じではありません。

E-500 E-300 E-1 OM28mmf2.8
ISO1600 f8.0

続きを読む →