Tokina500mm F8.0で鳥撮りをしてみて、まず一番の難しさは、被写体までの距離感。ファインダーを覗いて鳥を入れるのに一苦労です。なんせ画角は5°ですからね。また、枝に止まる鳥だと今度は、前後のピントの位置で迷子になる事が多発してしまいす。やっとのこと被写体を見つけ、ピントを合わせているうちに飛んで行っちゃうと言う展開です(^^;
Tokina500mm F8.0 鳥撮り初感。
これは、目測の距離感を鍛えないといけませんね。目測で予めピント位置までレンズのピントリングを持って行き、そこからファインダー内に捕獲し、素早くピント合わせをする。こう言うテンポを意識して感を鍛え直さないと無理っぽいんです。蝶撮りより難易度が高いいんじゃなかろうか。
E-300のファインダーピントの見え方はそんなに悪くはないのですが、ちょこまか動く小鳥を追い続けていると、ピントの山が何処なのか目がバカになってしまいます。曇天の為なのかも知れませんが。。次はE-1で試して見ようと思います。
E-300 Tokina500mm F8.0 SS1/250 ISO200 LR(ノートリミングです)
ハクセキレイ?セグロセキレイ?鳥の名前も覚えなければ。。。