オリンパスの業績

_A081695.jpg
オリンパ9月中間期利益予想を上方修正
デジカメ不振から大規模なリストラやサービスセンターの閉鎖等対策をとってきた成果が現れてきましたね。純粋な売り上げ増からの結果ではないですが、11月にE-500の発売、来春にはE-3、E-XX、そして援軍パナソニックからのフォーサーズ機発売と、明るい材料が控えていますので、この勢いで業績もアップしていくとよいですね。
キャノン『EF24-105mm F4 L IS USM』にゴーストが発生する不具合
ユーザーのインプレッションでこの現象見ました。最初はこういう処理をするレンズだとばかり思ってたのです、いや、マジで。それくらい派手なシャワー状のゴーストです。しかしLレンズでこれだけの不具合、開発時や検品時にこのゴーストは出てなかったんでしょうか。修理対応見たいですが、レンズを交換とかしますよね。あんだけデジタル一眼で利益出してるんだから、新品と交換しても良いんじゃないですか?

D200?

_A081695.jpg
ニコンファン待望の D200 の間違いなさそうな情報が出始めましたね。1/16,000秒のシャッタースピードは羨ましいですね。E-1も1/8,000秒が欲しい時があります。ネットの画像を見る限りでは、ボディの質感はD100の方が良いような感じを受けますが、実物はどうでしょうか。また、このクラスに小さいガイドナンバーの内蔵スピードライトが要るのかな・・内蔵スピードライトの位置を高くするために、ペンタ部が前方へ出っ張ってしまい、横からのシルエットがどうも好きになれません。(20Dも同じ)このクラスのデジ一を使われる方、内蔵スピードライト使いますか?
E-XXとの競合機種だと思いますので、価格も気になるところです。20万は切るのではないかと予想しますが
E-1 ZD 14-54 (35換算108mm)1/25 F3.5 ISO800 露出補正値-0.3 RAW現像

続きを読む →

飛鳥

_A232058_2.jpg
外出しようと外へ出たら夕焼けが差しそうな空模様でした、慌ててカメラを持って車で、ポイントへ。行く途中山の間に大きな客船がちらっと見えました。もしかしたらいいタイミングかもと思い夕焼けポイントへ。案の定客船が通過しそうです。ところが三脚は積んで無かったんですね。あるのは一脚のみ。400mmでISOを800に上げても、シャッタースピード1/40 程度です。イマイチ一脚は得意じゃないんですよね。数打ちゃ当たるの一枚です。
E-1 ZD 50-200ED (35換算400mm)1/40 F3.5 露出補正値 0.0 ISO800 RAW

続きを読む →

SILKYPIX

_A232091_2.jpg
遅ればせながら SILKYPIX(R) Developer Studio 2.0 Macintosh版 Ver2.0.2試してみました。ISO1600で撮影した為ノイズ取りを試してみたのですが、かなり強力に取る事ができますが、取り過ぎると平面的になりますね。ノイズを若干残して立体感を出した方が良い感じがします。
色味もかなり色んな風に変更でき便利そうですが、本当の色はどれなの?って感じです。便利ですが、使いこなすには難しい気がします。OlympusStudioに慣れ過ぎちゃったですね。
スピードもstudioよりは遅くレスポンスが今一に思います、マシンスペックが高いマシンじゃないとだめなのかも知れません。E-500の発売に合わせてstudioのバージョンアップがあるんじゃないかと密かに期待してるんですが・・・。
E-1 ZD 14-54 (35換算28mm)1/13 F2.8 ISO1600 露出補正値0.3 RAW現像

続きを読む →

Appleからプロ用画像処理ソフトが!

aperture と言うプロ用画像処理ソフトを発表しました。appleのソフトとしては、 Final Cut Pro5/Soundtrack Pro/Motion2/DVD Studio Pro4/などユニークなインターフェースで使いやすいソフトがありましたが、RAW現像ができる新たな画像処理ソフトを出してきました。OlympusのRAWにも対応しているようですが、日本語版は今回見送られたようです。ざっと見てみましたが、う〜〜んどうなんでしょうねこれ。取り合えずOlympusのRAWファイルを現像した画像を見てみたいですね。

Motorola C-100M

_A201988.jpg_A201988.jpg
携帯電話も随分と機種変更してきました。最近の機種は機能テンコモリですが、4年ほど前に使っていた機種は、Motorola C-100Mです。ネットは勿論メールさえも出来ない機種ですが、事電話をかける為の機能は使いやすくずば抜けていました。機能を絞ったことにより、コンパクトで他の携帯には無い、電話機としてのデザインも好きでした。アマゾンコムでよく「この商品を買った人はこんな商品も購入しています」というのがありますが、今も発売されていたら「E-1を買った人は、Motorola C-100Mも購入しています」なんてことにならない?と一人想像してしまいました。な〜んか同じにおいがするんですよね。
NTTがトランシーバー見たいな使い方で、電話料固定のサービスを始めるようですね。使い方としてどうなんでしょうね使う気起こりますか?普通の会話方式でサービス始めると、設備がパンクするとの事で、パケット通信でいける今回の方式になったようですが、その前に利益出し過ぎてるんだから、通話料値下げした方がよほど良いんじゃないですか?日本の携帯通信費まだまだ高過ぎでしょう。

E-5?

_9111299_2.jpg
Olympus E-5 なんとこう来ますか・・って感じですがこういうのもいいですね。SUPER HIGH GRADE シリーズのレンズ郡を装着したらカッコよさそうです。ボディのみ$1800とか。ただレンズの光の反射がOlympusのHPの正面から撮影されたE-1と全く同じなのが気になるところです。おそらくフェイクでしょうね。