Olympus Studio 1.51アップデータ

Olympus Studio 1.5.1アップデータがでました。主な改良点は
■[ファームウェアのアップデート]の安定性を向上。
■SP-320のRAW現像に対応。
と言うことですが、1.50 で高機能(カメラ設定)においてホワイトバランスグレー点指定がバグっていたのも、1.51では正常に機能するようになってることを確認しました。
同時にOLYMPUS Viewerも1.51のアップデータあり。

本家パナソニックからL1のサンプル

パナソニックからサンプルがでました。21日はソニーのα100がそして今日はパナソニックのL1が予定通り発売される模様です。サンプル見ると、ん〜ちょっと微妙だぞ。ピントが甘い感じを受けます。モデルのやつってブレてない?被写体ブレ?風景のサンプルも空の色はイマイチかなぁ、グリーンも・・・。胸像のは何を見せたいサンプルだか?果物あたりがまだ良くないか?これはユーザーサンプルに期待をしたいところですね。

LUMIX DMC-L1サンプル画像でました

デジカメwatchの特集記事にLUMIX DMC-L1のサンプル画像がやっとでました。印象はやっと安心して見れるサンプルがでた、と言う感じでしょうか。E-330と同じDNAを持ってるなと思います。鮮やかでグリーンの色味もボケ具合もいいですね。光線の条件によっては周辺に色収差が若干、出てるカットもありますが全体的には良好だと思います。最初のサンプル見た時は、大丈夫か?パナソニックと思いましたが、技術陣の意地の入魂が伺えます。これ売れるかも。

14-54mm,50-200mm,50mmマクロの同じ50mm領域での比較テスト

14-54mm,50-200mm,50mmマクロの同じ50mm領域での比較テストをして見たのですが、14-54mmのF値を失敗しました。また帰って現像してわかったのですが、49mmで撮っていました。そのことを踏まえてご覧下さい。また機会を作って14-45mmも交え撮り直して見ようと思います。
今回の三本ではやはり単レンズの有利さでしょう 50mmマクロが一番シャープです、マクロ領域の切れの良さは、遠景の描写にも表れています。50-200mmも中々シャープではないでしょうか微妙なピンの甘さはもしかして手振れ?次回は、チャント三脚持って行きます。14-54mm日頃から遠景のピンの甘さが気になってるのですがやはりなんか甘いですね。個体差でしょうか、それともこんなもん?空の色味が、他の二本と比べ若干濃く出ています、画角と絞りの影響かも知れません。
その他の部分の色味は素晴らしく同じ色が出ていてちょっと驚きました。フイルムの時のレンズによるクセ見たいな部分がZDの場合少ないのでしょうかね。上記ピクセル等倍画像は、四角内の部分です。RAW出撮影しOlympus Studio1.5、高機能(カメラ設定)ホワイトバランス5300、コントラスト0、シャープネス+3、彩度CS3、カラー設定sRGBで現像しました。掲載写真は50mmマクロ分。

L1のサンプルがやっとでましたね。

ITmediaのレビュー記事で「LUMIX DMC-L1」のサンプル画像がでました。思ったよりアッサリ目の色味かな?高感度ノイズは置いといて、青空のカット見て見たかったです。全体的になんかこう柔らかい描写に思いますが、画像エンジンによるものか、レンズによるものかこれだけでは何とも判断しがたい。E-330に14-50mm/F2.8-3.5 ASPHを装着して撮った画像が見たい!
画像はE-1 50-200mm

良い天気でした

なんか久しぶりの撮影です。ここ2日程雨も上がり梅雨も終わったのかと思うほど良い天気でした。雨上がりの晴れた空は、チリや埃も少なく綺麗な空が撮れました。暑い中人が途絶えるまで15分、別カットで雲待ちに30分ほど、汗だくになってしまいましたが、納得出来た撮影が出来ました。
14-54mm 50mmマクロ 50-200mmの50mm領域でそれぞれ撮影もしてきました。後日比較画像をアップしようと思っていますが、かなりばたついてますので気長に〜。掲載分は14-54mmです。
L1のサンプルが中々出てきませんね。デジカメwatchの特集で今日出る予定じゃなかったですか?サイト見ると19日に変わってるような…

S2410W(ナナオ)キャンペーン「遮光フード」着

_7113729_2.jpg
何やら細長い荷物が郵送されてきました。EIZOの名があり中身はキャンペーンの「遮光フード」。応募後1カ月とのことでしたが、20日程で到着しました。中を開けると紙で作られた3つの部品です。送ってきた梱包の裏面に詳しい組み立て方が書いてあり、3分もあれば装着可能です。まぁ紙製ですし、思っていたよりも薄いですが、遮光という目的はたっせられ、あると無いでは全然違い、断然見やすくなりました。
ColorEdge CE240W用の遮光フードが秋には発売されるようです、筐体自体はS2410Wと同じようですので、おそらく装着可能ではないでしょうか。販売されたら購入するとして、それまでこの紙製がもってくれればと思います。