デジカメWatchの「気になるデジカメ長期リアルタイムレポート オリンパス E-510【第7回】ハイライトのクセを検証」が掲載。
発売当初からE-410/510の白トビに関してのレポートです。記事にもあるように白トビした画像を現像ソフトで露出をアンダーに振るとピンクが浮いてくるようになります。
私がやってる方法は、白トビを起こさせない露出で撮影するということ。まぁ、このレポートと基本的に同じです。
また、オリンパススタジオ2の機能で言えばRAW現像の「諧調」でハイキー・ローキー・標準の3枚を現像し、フォトショップで合成しています。
もちろん全部この作業をやっていると言うことではありません。ハイライト側の諧調をどうしても補正したい時のみの緊急措置です。
ただ、白トビのクセが判ってくれば、それなりの撮り方で、白トビしないように撮ることも出来るようになりました。まぁ、何事も経験でしょうか、失敗の数だけ少しづつ使いこなせてきてるようです。
E-410 sigma150
なぁ〜んか、秋っぽいですね。葉っぱのアップも葉脈が出て面白いなと思います。冬場の被写体にシリーズ化しようかな(^^;
ふあさん、こんにちわ
えっ!もう予約されたんですか!!早いですね。
ブログでこれだけ語ってますが、私はちょっと様子見か・な(^^;
やっぱ、色の方向性と、
後、ライブビューAみたいなシャッター半押しでAFが使えるか
と言う所が気になってます。
もう一つ、液晶の外光での視認性も。
完璧な物を求めてもキリが無いですが、待つ喜び喜びをオリンパスさんが開花させてくれました。
Aを載せて来なければ、インタビューで語られたE-二桁機の存在
E-330の後継機がE-二桁機になりそうな気も。。。
フィールドが自宅の庭にあるとは羨ましい限りです。
撮影に行くにも来るまで何十分もかかりますからね。
こんにちは。
この三角頭のバッタは、初夏におチビちゃんが大発生して我が家の庭で猛威をふるいました。
同じく庭に生息するカナヘビや蜘蛛、カマキリに捕食されたのか、随分減ったような気がします。
昨日見たら大きくなって貫禄が出てきてました。バッタって秋に成虫になるんだなぁ。
ふぉ〜すさんは、冬場の被写体の先取りですか。季節を感じるって楽しいですよね♪
私は昨日、冬の先取りとして、地元のキタムラでE-3を予約してきました。
みなさんも早く予約しておかないと、冬の先取りし損ねますよ〜(笑)