そら〜

OLYMPUSのサイトE-P3、E-PL3、E-PM1の商品比較・詳細表示で一覧にしてみた。各機種画質に関わる部分で差はなくE-P3がスペシャルチューンされていないならばどれを選んでも同じではないだろうか。唯一画像に差が出るのはアートフイルターの搭載数とアートエフェクトが出来るかどうか位だ。気の早い話だがPro機が出るとしたら、性能アップしたEVFを内蔵し、マルチアングル液晶モニターで、バッテリーグリップ、新設計のシャッターユニットで秒6〜7コマ、スペシャルチューンの画像エンジンといった感じだろうか。同じ内容でE-7も一緒に!それこそ当初は開発リソースの分散化ではなく共有する部分が多いと言っていたのだからあり得ない話でもないんじゃ。

2件のコメント

  1. とっくさん
    元気でしたか!
    「だからこそ一眼レフ」の部分はやはり動体撮影の部分ですね。
    PEN WATCH している部分は、広角系はマイクロでも良いのかなと思っています。
    また物撮りなども実際はライブビューで、ピント拡大しながら使っていますから
    仕事用も物撮りはPENでも行けるかなとお思います。
    XZ-1とEVFでもそこそこ撮れるんですけど殆どAFです。
    マニュアルフォーカスが思うように出来ない部分が
    PENだと何とかなりそうですからね。
    動体撮影以外はPENでも代用できるんじゃないかと。。
    ただ、620ボディに今回の画像素子がのったら、間違いなく逝っちゃうでしょう。

  2. 機能面でのバランスはE-PL3のようですね。
    でも、どんなに進化したEVFでも、OVFと見分けが付かなくならない限り、やっぱり一眼レフですよね。
    僕なんか、どうせそんなに上手く撮れないんだけど、光学ファインダーで動物や昆虫たちを覗くこと自体が楽しかったりするので尚更です。
    え?だったら双眼鏡でバードウォッチングなどで十分ですと??
    確かにそうですが、それに加えて、「ピントを合わせて仕留める楽しさ」がハンティングのようでもあり、楽しいです(^-^)
    ふぉ〜すさんの、「だからこそ一眼レフ」な部分はどんなところですか?
    オリの一眼レフのフラッグシップ機、続いて欲しいですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください