E-330の初感6 機材重量と露出

E-330を使い出して本格的に撮影出動してきました。機材はE-330に14-54mm、E-1に50-200mmをセット。他に交換レンズ50mmを持って、7時間ほど歩き回りました。2台体制になって初の長時間撮影は一言「機材が重い」です、E-1に縦グリを付けている事も一因ですが、E-330との重量の違いでE-1を持つと余計に重く感じてしまいます。(根性なしですみません)軽さに慣れてしまうとだめですね。メイン機がE-330になってしまいました。
そのE-330ですが、マルチパターン測光を使っているのですがE-1の中央部重点測光よりも明るめの印象です。ハイライト側の粘りにかけていて、補正-0.3でも白飛びしている感じがします。ただ、ファインダーとライブビューAによる撮影が半々位ですので、ライブビュー時アイピースシャッターを閉じるのをついつい忘れてしまっています。ファインダーからの入射光による、露出オーバーというのもあるのかも知れません、この辺チャンとテストしなくてはですね。次はE-330での中央部重点測光も試してみようと思います。
車に積んで近場を撮影するというのなら気になる重さでは無いのですが、半日程、2台で歩き回り常時携帯するのもしんどい。撮影しなが「12-60mm1本あればこういう時いいかもな」と思ってしまいました。あと、小梅の40-150mmもメインで50-200mmを使わない時は、気軽に持っていけそう・・体力不足が物欲に変わる瞬間でした。
E-330 ZD14-54mm RAW Aperture

3件のコメント

  1. arumochiさん、コメントどうもです。
    なんだかんだ言いながらも、12−60mmが気になってきました。
    本当は11-22mmを狙ってたんですが、微妙ですね。
    08年には、梅の超広角ズームがロードマップに上がってるので、超広角は待とうか・・・
    奥さんが、小ぶりなE-330を見て使いたがってるんですよね。E-410がお手ごろになった時点でデジ一に引きずり込もうかと策略中です。
    mosyupaさんどうもです
    20D、5Dは私の兄貴が所有してまして、5DにLレンズのズームが付いてる姿を見ただけで、私は拒否反応が〔笑)E-1の一回り以上の大きさ重さですね。
    ライブビューAモードはスナップに重宝します、子供撮りは殆どAです。Bはマクロレンズで重宝、その他がファインダーでE-330は、E-1とはまた違った楽しさがあります。
    液晶を可動させなければ、ビューモードでの縦撮りも可能ですが、考えるにファミリーフォトって横位置というコンセプトみたいですね、そもそもオリンパスはE-330のライブビューで縦位置は考えていないような気がします。使ってみて確信しました。(笑)
    E-330後継機がどうなるか・・・

  2. 20Dから5Dに買い換えた方が、思っていた以上の重量感に散歩・バイク用カメラが欲しくなり、ライブビューが面白そうだからとE-330を購入。
    35マクロ・14-54mm・8FEと来て、一度50マクロ・50-200mmをお貸ししたら、しばらくしたらその2本も買われてました。
    でお散歩望遠として小梅望遠も。
    E-410レンズキットも予約済みだそうです。
    そこまでのハマリはZDレンズの素晴らしさもあるだろうけど、やっぱりライブビューA・Bモードの楽しさみたいです。
    実は私もキャッシュバックキャンペーンの時にはかなりやばかったです。
    あの頃現金もってなくてよかった(今も無いけど)

  3. そうなんですよ・・・。
    12-60mmを非常に魅力的に感じてしまいそうなんです(汗)
    広角気味の写真を撮るならば14-54mmでは足りないですし、11-22mmを買うんだったら14-54mmを手放して、12-60mm一本が使い勝手が良さそうですし、悩みそうです。
    もしくは、E-1に11-22mmとE-410に14-42mmと二台組み合わせるという選択肢もありますね。悩み深いです。
    レンズが無いと言われたオリンパスも悩むぐらいのバリエーションにはなってきていますね・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください