マミヤ645AFDⅡ/645AFD、マミヤRZ67PROⅡDに装着して使用するデジタルカメラバックが3月19日発売。有効画素数2130万画素48mm×36mmのDALSA社製大型CCDを搭載とのこと。画質はMamiyaZDと同等と思われます。でかいですね、素子サイズはフォーサーズの何倍ですか?
645といえばPENTAXはどうするんでしょう。他社がフルサイズ出した頃に 645 Digital 投入と言う筋書きなんでしょうかね。
E-1 ZD50mm ISO100 Aperture
マミヤ645AFDⅡ/645AFD、マミヤRZ67PROⅡDに装着して使用するデジタルカメラバックが3月19日発売。有効画素数2130万画素48mm×36mmのDALSA社製大型CCDを搭載とのこと。画質はMamiyaZDと同等と思われます。でかいですね、素子サイズはフォーサーズの何倍ですか?
645といえばPENTAXはどうするんでしょう。他社がフルサイズ出した頃に 645 Digital 投入と言う筋書きなんでしょうかね。
E-1 ZD50mm ISO100 Aperture
SONYの次機映像素子が、フルサイズと、換算1.25倍の2種類という噂ですね。ハイスペック機にフルサイズで、下位機種は1.25倍の映像素子。Nikonはフルサイズで、PENTAXはもしかしたら1.25倍の映像素子を使った物を出すんじゃないかという噂もあります。
その場合は、645 Digitalを投入する事になるのではないでしょうか。切り札の645が有るのでフルサイズの動向を見れる余裕がPENTAXにはあるかもです。将来的にはサムスンの映像素子もあるでしょうし、そう考えるとPENTAX案外いいかも!
海外の話では、Nikonがフルサイズを出したら、即キヤノンがそれよりも安く出す準備があるという話も。「3無い」でも売れるんだと言っているNikonですが今後、ごみ取り、手ブレ補正、映像素子の確保、フルサイズ時のマウントをどうするか等大変そうな感じがします。
Olympus以外は、素子サイズで入門機、ハイアマ機、プロ機と棲み分けの方向のようですが、Olympusの場合は、レンズをスタンダード、ハイグレード、スーパーハイグレードと棲み分けしていて、フイルム時代のようにレンズの個性が写真を決めるという感じで解りやすい気がします。
各社フルサイズを出した時に、ハイアマチアは別にして、一般消費者がどれだけフルサイズに移行するかも未知数な気がします。逆に言えばOlympusにもまだまだチャンスはあるんじゃないかと・・
でも、ここにきてペンタックスも将来的にフルサイズの一眼も出しそうな雰囲気ですねぇ。
ニコン、ソニーと出てきたら、可能性はありそうです。
DAレンズを今は出していますが、「フルサイズ対応レンズを出さないとは言っていない」というようなことをインタビューで言ってありましたよね。
上位クラスは645を優先するのでしょうが、ペンタも次はフルサイズかもしれませんね。