Pentax K7D

e-1_k-7_m.jpg俺のカメラ趣味。俺の自己満足。(arata.tv)のarataさんの記事に5月21日発表予定のペンタックス、次機フラッグシップモデルK7Dの全貌が早くもリンクされています。驚くのはそのサイズ、防塵防滴でマグボディでありながら、ウソだろってくらい小さい。エッジの立ったフォルムもメカっぽくて中々良いです。頑張りましたねペンタックスさん♪  

というか、オリンパスファン(マニア)が望んでいるのもこんな感じですよね。何と言ってもペンタプリズム搭載の元祖ですから、ファインダー覗いて見たいですね。

画像はE-1とK7D左右を実寸比率で合わせ、グリップ付け根と底面を基準に重ねています。


e-1_k-7.jpg

18件のコメント

  1. パチーリ さん
    順番ずれてしまって、すみません
    全貌がはっきりしましたね
    中々に良くまとめられていて
    オリンパスもうかうかしてられないのではないでしょうか。
    暫く、フイルムで遊べそうなので
    まぁ、ゆっくりとオリンパスの反撃を待ちたいと思います。

  2. 模糊さん
    今回のPENTAX、中々良く出来てますね
    ローパスフィルターの超音波振動なんか
    オリの正しくあれじゃないですか
    出したと言う事は、特許には抵触しないのでしょうから
    PENTAXも、ごみ取りの完成度が増したということでしょうか。
    許容範囲はE-30で金属ボディ防塵防滴あたりでしょうか
    620までの小ささは望みません。

  3. これは私も正直に参りました(笑)
    これこそ現代のE-1みたいです。
    オリンパスに私が望むものが凝縮されたフォルムに詰まっています。
    今、E-3がEOS5DmarkⅡと同じ重さと言うのは、旅カメラ主体の私としては、どうしても納得できなかったのです。
    ということで私はE-3には興味が湧かないのですが、オリのフラッグシップがこんな形に収束するなら、ぜひ欲しいものです。

  4. arata さん
    追う者は、やはりいいですね
    本当、オリンパスにとって良い機種を出してくれたなと思います。
    620との重ね。。ううぅ、重ね元画像消しちゃった。。

  5. PhotTonさん
    どこまで小さくするかも重要ですよね
    これでオリンパスが意地になって、
    K7Dよりも小さくして「世界最小(*防塵・防滴・マグボディ機)」
    なんてことをすると、また問題なんですが
    使いやすいサイズと言う事を踏まえての小型化なら賛成です。
    フイルム機、私も最近返り咲いたのですが
    シャッターを押せば全部終わる最新デジタル機が
    とても味気ない感じです。
    不便や、その場で当たり外れがわからない事に
    後での楽しみが待っている気がします。
    逆に言えば「便利」の名のもとに
    楽しみが薄らいでいるんですよね。
    ペン50周年記念で、OM-1の復刻版なんて出してくれないでしょうかね
    しかもフォーサーズマウントで(笑)

  6. mosyupaさん
    マイクロが出る事で、フォーサーズ系のラインナップも見直されるんでしょうね
    E-3後継機は、オリンパスの画質への挑戦をがんがんやって欲しいと思います
    その分重くても良いんじゃないと言う感じです。
    一方E-30後継機は、E-1の流れを引き継ぎ
    小型で、マグボディ、防塵・防滴を入れ込んで欲しい
    その他の不要な機能は極力取り去り、
    本音は、モニター液晶さえ要らないと思ってますが
    そこまでは無理でしょうから、固定モニターで、ストロボも要らない。
    シンプルだけど信頼のおけるもの
    あれこれ付ければ、営業は安心でしょうが
    取り去る清さと、潔さも必要だと思います。
    <E-1後継機に求めるのはシンプル・ソリッド
    大賛成です♪

  7. KUZUさん
    造形だめですかね
    現物は意外とイケてそうに思うんですが。。(^^;
    ちょっぴりE-1を彷彿ととさせるテイストもありません?
    これで、オリの展開が楽しみになりました。

  8. M2さん
    一番刺激を受けて欲しいのはオリの開発・営業陣ですね。
    もっと小さくしろと言うのでは無く
    この大きさで、マグボディ、防塵防滴を入れ込んだ事
    アナログスイッチを盛り込んだ事等々考える部分は沢山あると思います。
    ライブビューで出遅れましたから
    開発陣の「他社にある機能でペンタックスユーザーが卑屈にならないよう」
    と言うようなインタビュー記事がありましたから
    動画もいち早く盛り込んだんでしょうね。

  9. Muraさん
    サイズ的に横は620とほぼ同じですね
    只、重量は670gとE-1より10g重いですから
    持った感じはずっしりと来るでしょうね。
    小さいのに重いと言うのは、金属が使われている比率が多い
    と言う事なんでしょうか、あとプリズムの重さもありますね。
    長い事、真のフラッグシップ機が空席だっただけに
    かなり煮詰め、技術的にも完成度の高いものにしてきているんじゃないでしょうか。
    ある意味、オリンパスに刺激的なライバル機が出てきたことで
    開発陣の奮起に期待したいと思います。
    偶数型番は幻の運命なのかも知れません。
    一機種飛ばしてでも、完成度の高いものを期待します(^^)

  10. ふぉ〜すさん、この重ね合わせ画像良いです!
    小さくカッチリまとめてくれてペンタックスは良いものを
    作ってくれます。
    E-620との重ね合わせもきぼー!(^^;

  11. E-1との合成、小ささがよくわかります。
    最近OM-2を使ったりしてるんですが(フイルムを入れ忘れてみたりw)
    なんて言うのか、カメラを持って撮影していて楽しい気持ちになるんですよね。
    E-3とはまったく違うベクトルの楽しさ。
    自己分析してみると
    ”小さいけれども凝縮した精密機械が詰まったボディ”
    コレが楽しい気持ちにさせてくれます。
    E-3は機能性能はき出す画質色合いに自分的に最高だと思っています。
    時期E一桁機にはE-3の機能そのまま(バリアン含めて)で
    ひとまわり、いや頑張ってふたまわり小さな凝縮したボディになって欲しいと思っています。
    小さい高性能、そんなフラッグシップがあってもいいのではと
    このK7Dをみて確信した気持ちです。

  12. 前のコメントの「E-1の後継機」って部分ですが、、、
    E-3はE-3で良いカメラだと思っています。
    大きさ重さにしてもバッテリグリップ無しでの運用なら50-200mmSWDとウェルバランス、グリップも素晴らしい。
    たまに挙動不審になるところがなんとかなればAFだって十分、フォサーズを使う限りコレだけは割り切らなければいけないと思っていたファインダーも私には満足できるレベル。
    バリアングル液晶でのライブビュー撮影も馴れれば凄く便利。
    信頼のおける防滴機能とあわせ重さを忘れさせてくれる快適さがあります。
    AFモード変更も現在の「MF切り替え」ボタンをAFモード循環にしてくれればずいぶん使い勝手が向上するとおもいますし、撮影モード切替もせめて単一機能ボタンなら。
    E-3後継機はこの本体をベースに磨きをかけていって欲しいと思います。
    で、E-1後継機に求めるのはシンプル・ソリッド・バッテリーグリップを着けて50-200mmSWDとバランスが取れる重さ。そんな感じです。
    こっちはアナログな操作系が嬉しいです。

  13. ボクも、M2さん同様に造形は趣味の外です。
    でも、この大きさ、重さで防塵防滴、しかも手ブレ補正内臓は正直羨ましいです。
    E-3の後継機は、やはりこういう姿へ向かうべきですね。
    アナログの操作系も魅力的です。

  14. ディメンションでそれぞれ約10mm前後削ってますね。
    造形的には趣味の外なんですが(笑)、
    各種モードの操作系がアナログなのが魅力的です。
    オリファンが羨ましがるボディの登場ですね。
    (でも、やっぱり動画機能が、、、「経営」へのリップサービス?)

  15. ふぉ〜すさん今晩は。
    驚きました!!
    こんなに小さかったのですね。おおっと思わず見入ってしまいました。
    ・・・・E-1との比較はわかりやすいですね。
    ほとんどE-620に近いサイズの気がしますが・・・防塵・防滴でしかも
    手ぶれ補正内蔵ですよね。ペンタックスの場合は・・・
    今までのペンタックスは、余り魅力を感じなかったですけど、このサイズは驚異的ですね。
    昔OM-1と最小・最軽量を掛けて競り合っていたMXとかLXと言うカメラを思い出しました。
    これは、オリンパスも黙って見過ごせませんよね・・・
    P.S E-3後継機、発売延期にならないか心配になってきた・・・汗

  16. mosyupaさん
    ペンタックス、やってくれましたね。
    モードダイヤルやAF切り替え、正統進化すると
    やはりこの形で独立させるのがいいですね。
    安心感があり、何も考えなくても切り替えられると言うのは
    シャッターチャンスに強いポイントだと思います。
    E-3後継機と言われない所が「みそ」っすね♪
    オリンパス、ちょっとあたふたしてるかも。。。

  17. これはもう欲しいカメラそのまんまですね。
    形も今までのは好みに合わなかったけれどこれはいい感じ。
    モードダイヤル、AF切り換えレバーってのもいいです。
    (元)E-1ユーザー、流れるんじゃないでしょうか。
    E-3にはE-3の魅力があり楽しく使ってはいますが、このカメラが売れてオリンパスがE-1後継機について考えてくれたら嬉しいなぁと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください