フォーサーズは方向転換?

デジタル一眼マニアックの記事。Digital Photography Review の掲示板による 

———– 
Olympus へのサプライヤーからの情報として、フォーサーズ機のラインナップの縮小整理?に向けた討議が進行中との噂が投稿。 
———– 
と言う記事がアップされています。
この所なんの浮いた噂も無いフォーサーズですから、まぁ、そういう話しも出てくるでしょう。
E-P1発売時におこなったミニアンケート(右サイドに設置)「フォーサーズに未来はあるる。本当にそうおもいますか?」設置当初はNOが多かったのですが、徐々にYESが盛り返し一時期半々で推移、現在はなんと7:3で未来はあると思われる方が7割を占めています。
今後、本当にどうなんでしょうね。
フォーサーズ立ち上げ期からのユーザーでもこの所のなしのつぶて状態は、不安を煽ります。
フラッグシップ機に光学ファインダーを残し、E-620の後継機はEVF化されその2ライン位に縮小といったところでしょうか。素人が考えてもE-Pシリーズのミラーレス、光学ファインダーレスでぼったくった方が利益率はいいでしょうね。フォーサーズユーザーの今後はOlympusの次の一手で決まりそうですね。散々待って来たんですからもういいでしょう、そんな気分です。

12件のコメント

  1. arataさん
    バカヤロウと言うより、オオバカヤロウだと思います。
    ユーザーがヤキモキするのも
    オリンパス自体の1本通った筋がないためですよね
    例えば、ズームレンズにしたって、デジタルの時代
    高性能になったズームをメインにシステム化すると
    断言してしまえば良いだけの話だと思うんですよ。
    正、特殊なレンズに関しては単焦点もだすと
    他のレンズで単焦点を使いたければ、マウントアダプターで楽しんでくれ
    そこまで言い切ってしまえば良いだけの話
    それをインタビューで、趣味性の高いレンズや、単焦点のご要望も頂いています。
    見たいな話をして、期待を持たせたりするからオオバカヤロウです。
    フォーサーズに関しては、何らかのアナウンスをすべきでしょうね
    1年間新機種が出ないと言うのは、ユーザーにとっては
    フォーサーズ大丈夫か?と言う心理になるのが当たり前。

  2. Sensenmannさん
    あはは、大人げなくエキサイトしてしまいました(^^;
    これだけヤキモキさせられるメーカーもないですよね
    まぁ、期待してる分思い入れも強くなってしまいます。
    3層素子でドッカーンと来てくれないかなぁ。

  3. 新製品を立て続けに出せば,もっと中身を考えろと言われ,じっくり待てばそろそろ終わるのかと不安がられ,まったくオリンパスはバカヤロです。
    もしクラシック4/3の方をじっくり造り込むとすればそれは賛成なので,「高画素ストップ宣言」ではなくて「商品頻発停止,4年に1機種発売宣言」でもするなら納得して付き合ってやろうと思います。

  4. forceさん、皆さんへのreコメント、何だか冴え冴えですね。
    思わず笑わかせてもらったり、ふ〜むと考えさせて頂きました。
    これからも更新楽しみにしています。

  5. nama3さん
    最初からのフォーサーズユーザーを全然大事にしないオリに明日はあるのか最近疑問です。
    機材の総替えを思わせ、下取り合計価格を下調べさせるオリに疑問です。
    出す出すと言って、6年も7年も予定にしているレンズがあるオリに疑問です。
    インタビューで言う事と実際やってることが違うオリに疑問です。
    何よりも家電屋さんに技術で遅れを撮っている光学屋に不安です。
    本当に次の一手で、考えようと思い出しました(^^;

  6. 如月柚葉さん
    なるほどそう言う発想もありですね
    普及機は完全にE-Pシリーズに譲っての2ラインもいいですね。
    しかし、EVFへの正当性を声高に言うでしょうから
    同じランクのカメラにEVFと光学ファインダーを存続させることは
    Olympusの辞書には無いような気がします。
    それこそインタビューでフォーサーズはEVF化を想定していたと言い出しそうです。
    散々ファインダーでは叩かれて来ましたからね。
    とにもかくにも、次の一手がオリユーザーでこのまま行くか
    岐路なるんじゃないかと本気で思います。

  7. Sensenmannさん
    また、なんかやぁ〜な雰囲気ですね。言われること痛感します。
    Olympusはやりますよ!と胸を張って言いたい所ですが
    残念ながらその根拠の欠片すら見当たらないんですよね。。
    フイルム機を捨ててデジタルで復活したあの気合いはどこへ行ったのか
    ほったらかしの100mmの予定を見るたびに
    情けないと言うか、既に終わってるのかとか、複雑です。
    下手にマイクロで命拾いしたのが、今となっては
    PENTAXの後の無い必死な開発が際立って見えるんですよね。
    どこかで見た最近のインタビューに
    「若年層や女性をターゲットにした「フォーサーズ」と呼ぶ一眼レフ規格を策定し、
    対応製品を提供していました。」と書いてましたが、
    二強をひっくり返すプロ機を出したんじゃなかったんかい。
    いつ、若年層や女性がターゲットになったんだ
    E-410あたりでから、若年層や女性にもターゲットを広げと言うのなら
    納得もするのですが、はなっからそうだったと言い切る今のOlympus
    正直むかついてます(^^;

  8. NeoNさん
    なんか、何年か前に味わった雰囲気になってきてるような気がします。
    いつまでもE-520が残っているのもヤナ感じ、どんだけ造ってたんだ?
    次の一手次第で、オリの本気度を良くも悪くも計りたいと思っています。
    今の感じだと、本家のレンズは終了と言う気がしてなりません。。

  9. こんばんは。
    愚直にフォーサーズ機を待つ身としては、ちょっと辛い日々ですが、
    新製品関連のニュースや情報は、出来るだけ見ないようにしていま
    す。
     一眼レフメーカーが、真面目にレンズを作らなくなったとき、大
    抵の場合、撤退ですね。M.ZUIKOではなくZUIKO DIGITALレンズを
    どうするか、注目しています。

  10. 普通に考えればその2ラインが妥当ですよね。
    個人的にはもう松・竹をメインに考えてE-620の後継機よりもK-7ぐらいの大きさ重さでまったく同じボディ、性能の光学ファインダーモデルとEVFモデル(E-5、E-5E)を出した方が面白いかなと思うのですが…。
    ファインダー以外の部分で性能差を設けてしまうと、これでEVFだったら…とか、これで防塵防滴だったら…みたいにお互い無いものねだりが発生しますし、大半の部分を共通化することでコスト削減に繋がるんじゃないかと。
    何にせよ、次の一手で決まりますね(笑)

  11. 随分前にどこかに書きましたが、光学設計でいくらでも手抜きできる
    マイクロのボディ&レンズで儲ける術を知った今、光学では真面目に
    やるしかないフォーサーズに、とりわけレンズに、Olympusがどれだけ
    注力するかというと、それはもうメーカーとしての矜持とか、志に依る
    以外ないかと思います。あるいは意地とか。ありますかね……?
    何しろマイクロでもパッと見フォーサーズ並に写ってしまいますからね。
    ただ、撮像素子ではまだ展開があるでしょうから、ボディは出てくると
    思っています。
    それに較べると、厳しい環境の中、Pentaxは頑張ってるなと思いますし、
    SONYも退く気はないんだな、偉いな〜と思います。

  12. もうすぐ、E-620が発売されてから1年ですね。フィルムカメラの時代なら当たり前かもしれないですが、デジタルではずいぶんと間が空いている、と見られてしまいますね。世間的には、とっくに「方向転換したんでしょ?」って感じでしょう。
    E-5の発表が延期されたという情報もありましたし・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください