オリンパスのE-P2が国内でも発表されました(あえてリンクはしません、そういう気分です)、合わせて先日海外でだされたレンズロードマップも日本語でアップされています。これです
100mmマクロの扱いは「開発予定」と言う、トーンダウンした扱いになってしまいましたね。「開発中」でも、ましてや「2010年発売」でも無くなり、まだ何もしてね〜と言う堂々たる意思表示をしてくれました。もう笑っちゃうしかありません。「予定は未定」これに尽きます。随分と引っ張ってくれたものです。
オリンパスのE-P2が国内でも発表されました(あえてリンクはしません、そういう気分です)、合わせて先日海外でだされたレンズロードマップも日本語でアップされています。これです
100mmマクロの扱いは「開発予定」と言う、トーンダウンした扱いになってしまいましたね。「開発中」でも、ましてや「2010年発売」でも無くなり、まだ何もしてね〜と言う堂々たる意思表示をしてくれました。もう笑っちゃうしかありません。「予定は未定」これに尽きます。随分と引っ張ってくれたものです。
まさ@馬国さん
コメントの返信大変遅くなってすみません。
ストップがかかってしまいましたか(^^:
浮気するなと言う事でしょうね
私の方は、フイルム機ですが、EOS-1を久々に手にしています。
EOS-1でもAFはかなり速いですね。
賑やかなシャッター音も、撮ってるぅと言う感じです。
どうもです。
マウント追加じゃ〜!と意気込んでみたのですが、来月の南米ツアーが思いっきりバジェットオーバーであることが分かり、来年一年はなーんにも買えない年になりそうです。。。(涙)
やっぱり、神は浮気を許さなかったようですね (^^;
Sensenmann さん
コメントありがとうございます
100マクロは確か2003年から2005年発売予定として
ロードマップに載ったんですよね。発売自体4年延期
その間図面くらいは引かれていたと信じたいのですが。。
超音波モーター化で見直され、コントラストAF化で見直され
そう言う事情ならわからんでも無いですが、そうだとすれば
全く持って、無計画としか言いようがありません。
何にも考えなしに、無計画な開発が行われている事になりますね。
何とも不憫なレンズです。
システムカメラをこんな風に開発しているはずは無いと信じたいのですが
E-P1や2の節操のない点を考えると、無計画を疑いたくもなると言うものですね。
言われるように、パナの方がまともに見えます。
E-30のアートフイルターをメインの機能だと公言して
技術ではなく小手先のことをやり出した時から
私のカメラの理想とオリンパスのカメラ構築の考えが
ズレてきたように思えます。
E-P2で止めを射されたような(^^;
とっくさん
なんか、停止しちゃった4/3は
かつてOMが頓挫した時の匂いがするんですよね。
そんなこたぁ無いと思いたいのですが。。
まぁ。手持ちの機材でも写真は撮れますので
腕の方を磨くに集中した方が、気分も良いかと思います。
EOSはまた記事でお知らせいたしますね。
まぁ、たいみんぐが重なっただけで他意はありません。
まさ@馬国さん
そう言う気分にもなってしまいますよね
40Dですか!中々渋い選択だと思います。
私の方は、EOSマウント逝かせて頂きました!
まぁ、詳しい話はまたエントリー記事に続くと言う事で♪
こんばんは。
フォーサーズの100mmマクロはいまは出せないと思います。
50mmF2マクロのレベルを維持したまま、コントラストAFに
対応させられますかね?まして第3章(があるなら……)で
動画が載るならそれにも対応が必要でしょうし、いまは仕様
を固められないということもあると思います。
それにOlympusはマイクロフォーサーズが売れて家電カメラと
ダルレンズでも十分商売になることを学びましたから、もう
真面目に光学系煮詰めてくることはないんじゃないかなとも
思います(個人的に第2章のレンズから既にそう感じます)。
フォーサーズレンズのコントラストAF対応ファームアップも
止まってしまいましたし、要するに第2章で迷走した結果が
これなんではないでしょうか。
開発事業部の方がメディアに出ていろいろ語っていましたが、
アレは何だったんでしょうね。
PanasonicのLUMIX事業の方がずっと洗練されていて強かで
志も高いです。E-Sysytemの方が好きですが、事業計画の
見通し、カメラシステム構築の思想が貧弱過ぎたと思います。
第1章は独創的で崇高でしたが。
最近はE-30やE-420を持っていると何となく恥ずかしいです。
E-300だと平気なんですが……。長々と失礼しました。
あららら。。。
僕もE-Systemをこれ以上買い足す気にならなくなってきました。
とりあえず、今持っている防塵防滴システムを使い倒すまではこのまま行きますが、
いずれ同等のコストパフォーマンスで防塵防滴を味わえるものが
他社でも出そろってくるでしょうから、その時のために出費は抑えておかないと・・・
と、真剣に思ってしまいました・・・
ところで、最新エントリーの「帰」って、
え??? デジタル?? デジイチですか??
それとも、帰りまくって銀塩EOS1???
さぁ、ここんところのオリの動きをみて、本格的にマウント追加の検討を開始しましたw
とりあえず、年内はデカイ出費があるので、年明けに試しにキヤノン40D追加の予定です。
いちおう、今のオリのボディーとレンズは残しますが、40Dの使い心地次第では、E-3放出、E-1温存ですかね
PhotTonさん
超えられない壁があるのか
本当にまだ手を着けていないのか
この「開発予定」と言う表現では、後者の印象になってしまいますよね。
この分だとボディも・・以下自粛
開発予定は、気長に待とうと思っていた私もちょっと引きました。
ほんと、開発予定はないよなぁ・・・
開発してないって事?
まあ、まるっきりして無くはないと思いますけど
商品としては未開発って事でしょうね。
うーん。よわった。
Zuiko 90/2 135/3.5 MACROを買う口実が出来てしまったw
匿名さん
コメントありがとうございます。
シェア的には少ないですけど、利益は出していたのに
動きを止めてしまうのは勿体無いですね
何か、本当単レンズ一つでもいいんですけど
4/3もちゃんとやるよと言う行動が欲しいなと思います。
4/3とマイクロで同じようなレンズ構成を繰り返すと言うのも
マイクロ規格が発表された時には思っても見なかったです。
結局はマウント替えしたと言うのは否めませんね。
オリンパスのシステム完成予想図を見て見たいと切に思います。
misunさん
なんかこんな感じ、予想はしてたんですよね。
薄々感じてたことが、現実になってしまいそうです。
完全にマイクロのみにパワーを注いでいる感じですが
そのマイクロもなんだかパナの後追いと言う感じ
兎に角マイクロでも4/3でもどちらでもいいので
コケないで続けてねという気持ちです。
引っ張って引っ張ってE-3の時はお祭りだったような気がします
今100マクロ発売したら、再度お祭りになるような気がするんだけどな
でも、みんなもう気づいているな、出ないって事を・・
自分もオリンパスユーザー(E-3)ですけど、まぁ、予想通りですね。
元々、こういうメーカーだったのです。
E-3も不具合抱えてて、それも何ヶ月も直せないわけで、もう見切りを付けないといけないかもしれません。
少なくとも、フォーサーズは速かれ遅かれ撤退ですね。
オリンパス程度のシェアで、フォーサーズ、マイクロフォーサーズ、両方をまかなっていくのは無理があります。
フルサイズとASP-Cの両ラインナップだったら、上位レンズはフルサイズ様で作っておけば両方使えますが、別々に作らないといけませんしね。
上のクラスのレンズはフォーサーズ様で作ってアダプタ使用を推奨するのも何ですし。
もちろん、フォーサーズでなければ撮れないシーンもありますが、それを必要とする人たちがどれだけオリンパスにいるのか・・・。
うん、流石ですね。これで呆れない旧ユーザーはいないと断言出来ますね。
オリは新しく獲得したユーザーの事のみ考えて行くのでしょうか?それも怪しいものです。
いつかは今のユーザーも同じ待遇を受けるに違いありません。こんなメーカーとは付き合わないに越した事無いという事でしょう!(泣)