オリンパス E-30/E-3/E-520製品比較 詳細仕様表

_B024221-3m.jpgE-30/E-3/E-520製品比較 詳細仕様表Olympusの製品HPでは載っていない情報も掲載されています。

yy2828yyさんから、もしかしたらE-30のボディはマグかも知れず〜とコメント頂いたので調べたんですが、残念ながら高剛性エンジニアリング樹脂使用でE-500/400系と同じようです。
この詳細仕様表にもバッファ数の表記がないですね。内蔵メモリーの分配がまだ確定していないのでしょうか。それともロスレス圧縮率を小さくしようとしているのか。
E-410で最初に導入されたロスレス圧縮、当初のバッファ数は6枚との発表でしたが、発売時には8枚に増量された経緯がありますからね。
【追記】
電池寿命を見ると、E-3/610枚、E-520/650枚 に対してE-30は750枚(全てファインダー使用の場合)と省電力設計になっているようです。パワーバッテリーホルダー HLD4使用だと単純計算1500枚撮影できますね。
E-500 Sigma150mm


_B024221-3.jpg

4件のコメント

  1. M2さん
     天地、左右の比率はほぼE-1と同じですね(天地が3ミリ高)
     相当意識して作られたようなきがします
     E-3の高さはあのプリズム搭載からやむを得ないと思いますが
     どうもなじめなくて。。
     E-30はE-3とE520の間に位置する中級機なのですが
     考えたら、E-520から引き継いだ物はないんですよね。
     この辺はまた記事にしてみます。
    yy2828yyさん
     表面処理が高級感ありそうな雰囲気で
     私ももしかしたら!とおもいましたが、残念ながらでした。
     そう、表記がバラバラなのがとても気になります。
     同じ機能なのに、表記が違うものだから
     別の事に思えたりしまsね。
    nama3さん
     日本発売の分の価格設定って高いですよね。
     アメリカでは$1,299 でしょ、
     オリンパスの決算を見ると為替は1ドル100円換算なんですよね。
     値引きをあらかじめ入れ込んだ定価のように思えてなりません。
     現におぎさくでは、129,800円で販売されていますから
     ほぼアメリカ価格ですよね。
     キヤノンの50Dはものすごい値崩れ状態みたいですが
     E-30はどうなるかですね。
     

  2. いつも有益な情報、ありがとうございます。
    E-30、見送りと決めたのですが、実機を見たら
    グラグラ来るかも知れません。後は、実売価格
    がどのくらいになるのか、気になりますね。ま
    あ、導入するとしても価格がこなれる時期まで
    我慢かな。

  3. おはようございます。
    うーん、まぁ、そんなに美味くは行きませんよね。
    値段が高めなので、もしやと思ったのと某海外サイトの比較表では記述がなかったので・・
    あ、貴重な情報をどうもありがとうございました。
    しかし、同じ表にするのならもう少し表記統一をしたら・・と思うのですが。
    いや、決してガッカリしたことを八つ当りしているのではありません。

  4. E-3をスルーして以来ず〜っと「新しいボディが欲しい!」と思い続けていますが
    (要はE-1後継が欲しいという事なんでしょう)未だ叶いません。
    先におっしゃいましたが、やはり先にE-3があるという事の辛さなのかもしれませんね。
    実に良くまとまった機種だとは思います、E-30。
    個人的にはやはり軽量な事と、高さの押さえられたデザインが高評価です。
    これでマグで防塵防滴だったら、まんまE-3nですものね(主にファインダー除く)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください