G1、良くも悪くも衝撃的でしたね。内容的にはすでにあちこちのブログで語られてますので、今更何を言うでもないのですがちょっとだけ。
事前に見たユーザーの提案CGが完成度も高かった分、自分自身に刷り込みしていたのは否めない気がします。何よりサブ機として考えていたM4/3ですから、パナのG1のコンセプト・形状、特にカラーリングにギャップを感じ、一瞬にして拒否反応を覚えてしまったというのが正直な話。
冷静になって考えてみると、新規規格の初号機がサブ機のコンセプトで出るわけもなく、そもそも、どの機種もサブ機のコンセプトで開発されるなんてあり得ない話な訳ですが(^^;まぁ、それだけ自分の中でM4/3に対する期待と、ある種のイメージを作っていたのが災いの元でした。(続きを読むにつづく)
発表されたG1、頭を切り替えて見てみると、良く出来ているじゃないと思うようになってきました。ミラーレスで初のレンズ交換一眼カメラ、ファインダーには144万ドット相当のLVF、倍率1.4倍(35換算0.7倍)、ファインダー倍率だけで比較すると、E-3よりも大きいんですよね。おそらく一番コストのかかってる部分だと思われます。実際の見え方が光学式に変われるかは、自分の目で覗いてみないと何とも言えません。
しかし、PanasonicのWEBで追っかけフォーカス紹介に、被写体としてダルメシアンが登場しています、これは、犬の追従は出来ると言うことですよね。犬が追えると言うことは、運動会での人の追従も可能ではないでしょうか。もしかしたら、もしかするG1のC-AFなのかも知れませんね(^^;
フォーカスモード切り替えも省かれることなく、ダイヤルとして搭載されています、方式はL10の右手親指で操作できる元の場所が良かったと思うのですが、ボディサイズの制約があり、ダイヤルになって左肩になったんでしょう。マニア的には、なら前面左下でも良かったんじゃないかと考えてしまうのですが、G1のコンセプトからは外れますね。
シャッターボタン下に配置された前ダイヤル、押し込むことが出来、LVFに表示される設定値を変えながら、OKボタンとしても使えるんだと思います。これはファインダーから目を離すことなく一連の設定が出来LVF搭載したことによる恩恵になるんじゃないでしょうか。
L10からの進化として、バッファが7枚に拡張、これは何と言ってもありがたい、BKT撮影において、L10ではワンチャンスしか撮影出来なかったのが2倍にチャンスが増えたことになります。また、露出補正値も-2〜+2だったのが-3〜+3に拡張、ISOも3200まで使えるようになり設定で1/3単位も選べる、細かい点ですがL10で不満だった所も進化です改善しています。連写が秒3カットと言うのがちょっと残念、これは出し惜しみでしょうね。
最後にもう一つ進化しているのがマニュアルフォーカス時の、拡大表示。設定でフォーカスリングを回すとファインダー画像を5倍または10倍に拡大表示してくれる。L10との操作が同じならピントを合わせた後、シャッターボタンに触れれば拡大表示が解除されるはずです。フレーミングを確認してそのままシャッターを切れば撮影終了という、この一連の流れは実際に使ってみるとかなり使えます。
フォーサーズレンズのアダプター経由使用の場合も、この拡大表示アシストがあれば、マクロレンズなどはどっちみちマニュアルフォーカスで使うことが多いわけですから、アダプター使用のボディとしてもかなりイケるのではないでしょうか。
実機が出て、進化の程を確認してみたいですね。また、オリンパスのM4/3機も非常にたのしみです。
うさぎ主義者さん
思いもよらない赤の表示で、インパクトありましたよね
いや、これは黒なら大丈夫と、黒モデルを至急かき集めブログにアップしたののですが
赤のイメージが抜けきれなかったです。
現物はまた違った印象なんでしょうけど
ネットで見る限り、ちゃちなおもちゃに見えてしまいます
ガンメタっぽさも、微妙なツートーンも余計に強調してる感じを受けます。
どうせなら、ピアノ塗装のようなピッカピカにするとかの方がまだ良くないですか?
ここで、ごちゃごちゃ言ってもしょうがないんですけどね。
いっそのこと、「白」と言うのも。。(以下自粛
女流一眼隊(笑)
確かにこの年代の女性の方は、一眼所有率は少ないと思います。
でも、一眼が小さくなったから購入すると言う風には思えないんですけね。
レンズ交換するかなぁ。。
今回のお写真、虫だと気づくまで5秒くらいかかりました! 普段虫を全然撮らない私には、虫が意図している通り、普通にダマされて葉っぱだと思って見てました ^^; 背景のピンクの花のボケとの取合せがキレイですね〜。
G1の件、ふぉ〜すさんのご感想、かなり同意です。
>特にカラーリングにギャップを感じ、一瞬にして拒否反応を覚えてしまった
私も同じく…笑 パナのサイトの写真、赤じゃなくて黒を先に出していれば、全然印象が違ったかもしれませんね。それから女流一眼隊…もうこれを見た時、背筋がゾクゾク来ました ToT 本音を言うと、あの広告で欲しいと言う気持ちがなくなってしまいました。。。
でも、、、ふぉ〜すさんの言われる通り、そういう拒否反応を除外して冷静にスペックを見ると、確かに悪くないんですよね。まあ「世界初のレンズ交換式EVF機」で、あれだけ基本性能をきっちりと押さえたカメラを出したのは普通にすごいと思います。(特にEVFやAFスピード)
動画がないとか、軽くないというご意見もございますが、まあそれは今後の課題かなーと。
ただし、私的に何より不満なのが、コントラストAF非対応の4/3レンズがMFでしか使えないと言うこと。。。これだけはなんとか解決して欲しかったです ^^;
アールジャンパチーリさん
多分、ファインダーレスのサブ機が出たら出たで
動体撮影に使えないという思いも出たんじゃないかなぁ(^^;
初号機が伝統的なスタイルを撮ったと言うことは
M4/3規格でも今までの一眼レフで撮っていた被写体を問題なく撮影出来ると言うことが
先に披露されたわけですから、将来的にレンズの充実次第では移行してもいいのかなと思います。
E-XXの出来次第では。。
こんばんは
私もサブ機・・・いや普段使い用に考えていたので小さいのが希望でした
その点ではガッカリなのですが・・・
でも遅かれ早かれ一眼カメラは、あのような形態になると思われます
それを考えるとその形は必然だったとも言えます
もちろん私はサブ機的なモデル希望です