昨日の撮影で早くも2種の蝶を撮る事が出来ました。体温を暖めるためかどの個体も平地にしか止まらず上からのアングルを安全カットで押さえた後は、体を伏して(俗に言う行き倒れスタイル)ジリジリと距離を縮めながら撮影していました。
何か背後に人の気配を感じて振り返ると、山菜採りのご家族の旦那が駆け寄って来られていまして、振り返った私に「あっ、すみません」とのお言葉。「こんにちは」と挨拶してその場を支わしましたが、多分、倒れていると思われたんでしょうね。
山菜採りの皆さん、これからのシーズン、森林には行き倒れが多く出没しますよぉ〜
E-1 sigma150mm ISO100 1/250 6.3 LR
ふあさん
越冬組みも居るかも知れませんが
昨日の個体は物凄くきれいでした、多分生まれたばかりのではないでしょうか。
撮影している時は、追っかけとピン合わせで鑑賞する余裕はないのですが
RAW現像しながら、100%画像を見ながら紋様や鱗粉のきれいさに感動しますね。
来週は桜開花の予定です。
M2さん
蝶乱舞な休日でした
天気も良く、私的には絞り込んだカットだったんですが
蝶全体にはピンがいきませんでした。
地面に留まられると、アングルがどうしようもありませんね
そうなんですよね、マニュアルフォーカスだと最終的にはファインダー覗きながら
狙うのが一番フォームもにじり寄りも安定します。
フリーアングル液晶だと楽なのかもしれませんが
今のところ「撮ってる」という行為自体も楽しんでます^^;
こんにちは。
もう、こんなに蝶がいますか \(◎o◎)/!
やはり蝶は越冬するのかな。
寝起き状態で、ぼやっとしてて撮影しやすいかも ^^
その色彩は芸術的なものが多いし、
飛行メカニズムと言い、成長過程の変態と言い、
まだまだ謎が多く、魅力的な生き物だと思います。
下のミドリシジミもヨダレもの(?)ですが、
このベニシジミも【100%】を載せるのも頷ける美しさですね。
私はまだモンシロしか見かけていません(^^;
行き倒れ、、、私も幾人かにご迷惑をかけてしまうかもしれません(笑
E-330の時は多少頻度も下がりますが、結局ファインダーって事が多いですし。