九尾さんから以前教えて貰ったE-300でのモノクロ、ISOを1600にして撮ると、ノイズ感が良い感じでフイルム粒子ポクなるとのこと、試してみました。中々荒れてくれます、フイルム現像をしていた頃、現像液をちょっと高温にしてわざと粒子を粗くしていたのを思い出しました。
カテゴリー: E-300
E-300 OMズイコー28mmF2.8 試写
昨日導入したOMズイコー28mm f2.8 テスト撮りしてみました。ボディは当然E-300です。左のサムネール画像f2.8の開放とf8.0で撮影した2枚です。(左f2.8開放、右f8.0)
しかも、この空の色この画像は撮って出しのJpegで、アンシャープマスクをちょっとかけた位でカラーは何も手を加えていないものです。
トラックバック企画第3弾「時を彩つる」(SS優先)エントリーおかわり
納品帰りに、今日届いたOM28mm f2.8とE-300をセットしてちょい試し撮り。スローシャッターで良い感じに写れたので、トラックバック企画第3弾「時を彩つる」(SS優先)にエントリーします。
以前からウォーキングスナップとしてチャレンジしているのですが、ZDレンズでは被写界深度を操るのは難しく、今回導入したOMレンズにはこの辺の撮影を担当して欲しいんですよね。
エントリー作品は、レンズアダプターを使っていますので絞り優先モードしか使えません。
スローシャッターになるよう絞りを5.6、撮影されたシャッタースピードは1/15秒です。暗い商店の閉店後の通路でISOは800、左半分は鏡で写っているモデルは、わ・た・し(^^)
ちょっとだけピントが合ってるのは、シャッターを押して一瞬立ち止まってみました。あっ、勿論ノーファインダー撮影です。背中の羽根が写ってしまいましたね。イヒッヒッヒッ・・・
E-300 OM28mm f2.8 LR
雄姿(新・我が愛機)E-300完結編
どうです、このカメラカメラした雄姿、いやこれは勇姿ですね。そんじょそこらの新機種よりも男前に見えます。レンズのディテールでこれほどまでに見違えるとは思いませんでした。これは、カメラとしてさらに愛着がもてますね。愛でて楽しい一台にでき上がり!(ふっふぅ〜ん♪
しかもE-300ボディ・パワーバッテリーホルダー HLD-3・OM28mm f2.8でトータルの購入価格は合計23000円(税別・KPS U-MCの1.3xマグニアイピース別)この中で一番高いのはマグニアイピースだったりします。
。。。ということで
単焦点レンズを一本追加導入して見ました。はい、下の記事は前振りで、自分への修業宣言でした。
OMレンズへ逝く動機となったのは、何と言っても簡単に出せる∞(無限遠)が欲しかったのと、距離に応じた絞り値の目盛り。これで被写界深度によるパンフォーカス撮影が可能となります。
どのレンズを一本目に選択するか、これはもう随分と悩みました。まず焦点距離、フォーサーズは35mm換算二倍になりますから、広角系は無理ですね。そうなると標準あたりになり選択肢は21mm、24mm、28mm、35mmあたり。21mmは玉が少ないのか中々お目にかかれません。そうなると24mmが換算二倍で48mmと一番標準50mmに近くなります。24mmはF2.0とF2.8の2本重さが100gの違いがあり、出来れば軽い方を最初の1本に選びたいと思って、色々ネットを探すも中々良いブツに当たりません。
そんな中、手ごろで程度も良く、キズ・カビ・当たりも無い上玉が、格安で出現してしまいました。それは28mmF2.8、マウントアダプター使用での写真サンプルを見るとこれが中々良くて、オリンパスの推奨値F5.6〜8と言う縛りを越え、開放からシャープな写りをしているではありませんか。偽色も出ていない感じで、これはもう逝っちゃうしか!
と言う訳で、本日OMレンズユーザーに相成りました。170g 32×60 と言うスマートで小ぶりな造り、マルチコートで、逆光にもちょっとは耐えれそうで、ゆくゆくはOMボディとも組んで見たいと思います。
E-500 ZD50mm LR
回帰
まぁ、私自身がフォーサーズの第一章機を使っていると言うのもあるかならのでしょうが、価格.comのE-1板やE-300板にE-500板が最近賑やかです。書き込みを拝見すると、ニコンやキヤノンを使われている方が、伝説のコダックブルーを試して見ようかと言う事で導入されたりもしているようです。オリファンとしては嬉しく思います。
「LUMIX DMC-G1」で楽しむマウントアダプター(キヤノンFDマウント編)
デジカメWatch記事に「LUMIX DMC-G1」で楽しむマウントアダプター(キヤノンFDマウント編)が掲載。