_A091776_2.jpg
いや〜ブレてないと本当にシャープな写りのZD-200mmです。テレ側F4でこの感じですから、やはり三脚使用して撮るのが基本なんだとつくづく思い知らされました。フィールド用に機動力のあるヤツを早めにゲットしなくてはと思います。
E-1 ZD 50-200ED (35換算400mm)1/125 F4 露出補正値1.0 ISO100 RAW トリミング

続きを読む →

語らい

_A091798.jpg
20万本のコスモスがある白木峰までやっと行くことが出来ました。
で、撮ってきたのがこの写真(笑)
寄り添うカップルがコスモスよりも輝いていました。
E-1 ZD 14-54 (35換算74mm)1/2000 F5.0 ISO100 露出補正値-1.0 RAW現像

続きを読む →

増感ノイズ

_A081693_2.jpg
E-500の増感撮影サンプルがちらほらと出てきていますが、確かにノイズは減っている感じです。立体感も残ってる様にも見れるのですが、E-1と比べてみるとどうなんでしょうか。E-500の方が色の深みと言うかこってり感というか若干少なくなってるような気がしています。
実機がまだ無い為同じ被写体で比べる事は出来ませんが、ノイズのあるE-1の画像も被写体によってはフイルムの増感ノイズの雰囲気があり、これはこれでいいのかも知れません。フイルムでもASA800の増感は使えたかといえば私はノーでした。画質に重点を置けば精々400がいいとこでしょう。そう考えると、E-1って今更ですが完成度高いな〜と思います。
E-1 ZD 14-54 (35換算80mm)1/200 F3.3 ISO800 露出補正値-0.3 RAW現像

続きを読む →

E-500の増感サンプル出ましたね

_9231447_2.jpg
E-500のISO400ノイズレスになっちゃてませんか?800も常用出来そうな感じ、1600だってかなり頑張ってますね。そんなにのっぺりもしていないし良いんじゃないですか!ISO800も1600も拡張に押し込めること無かったんじゃないでしょうか。
これってソフトウエア処理ですよね、E-1もファームウエアのバージョンアップでこの感じいけます?無理?
サンプル撮影に使用されている14-45,40-150のレンズも良い感じですね、なんか抜けが良くなった感じがしますが気のせいでしょうか?
トータルのバランスが非常によく、なかなか良い感じのE-500ではないでしょうか、これだと次期E-XXやE-1後継機にますます期待が膨らみます。
dpreview.com
E-1 ZD 50-200ED (35換算400mm)1/800 F5 露出補正値0.0 ISO100 RAW トリミング
写真は「ハタ」と呼ばれるこちらでは伝統的な凧です。この日は雲一つない快晴でしたが風が強く、ハタの動きが予測出来ない位、左右や上下へと移動しました。最初はコンティニュアスAFモードで追跡しましたが、ピンを外した場合の復帰が遅いので、マニュアルフォーカスで撮ってみました。こちらへ向かってくる動体ではなかったのでピントは置きピンの感覚で微調整の範囲で撮影出来ました。電子リングの感覚にもだいぶ慣れマニュアルもまた楽しって感じです。

続きを読む →

朝焼け

_9291586_3.jpg
なんか、早いですね。今年も10月になっちゃいました。ちょい疲れちゃった今日この頃です。明日はコスモスと残ってれば彼岸花を撮りに行く予定です。なかなか咲いてる所を探せなかった彼岸花です。
E-1 ZD 14-54 (35換算28mm)1/5 F13 ISO100 露出補正値0.3 RAW現像

続きを読む →

徹夜明けの朝

_9291583_3.jpg
久しぶり会社で徹夜でした。朝から空を眺めてみると、雲がもこもこっとして、山側が少しピンクがかったオレンジになってきた。これはいけるかもと思い、ベランダにHUSKYの4段三脚を持ち出し、三段半まで延ばして立てカメラをセット、手すりと手前の電線を避けるため高さが必要なのだ。この状態でファインダーは覗ける高さではない、よそ様のエアコンの室外機にちょい失礼して乗り、中腰でピンと合わせ。アイピースシャッターを下げ、後は時間を見計らってシャッター押せば、心地よいシャッター音と共にしばらくするとオレンジに染まった今日の朝が液晶画面に映し出された。(マニュアルフォーカス0.3刻み5コマのBKT)
E-1 ZD 14-54 (35換算104mm)1/8 F18 ISO100 露出補正値-0.3 RAW現像

続きを読む →

E-XXは2006年2月PMAで発表か?

bird006.jpg
いや〜久々にOlympus情報のオンパレードでしたね。
E-500出たばかりでなんなんですが、E-二ケタの発表もPMAあたりでありそうな話しぶりです。またセンサーも別のものが積まれる可能性も(E二ケタにではないかもですが)。小さな会社の面白い発展をしているセンサーって・・FOVEONか? Olympus 何か、どんでんをかえしてくれそうな感じです。
松下のフォーサーズもPMAで発表予定だったですよね。後5ヶ月ですか・・・
インタビュー記事元