ライカ D レンズ 25mm/F1.4 ASPHフォーサーズで標準の焦点距離となる25mmレンズがPanasonicより発売されます。F1.4と明るい大口径レンズは、非球面レンズ1枚を含む9群10枚レンズ構成。スーパーEDレンズを含むEDレンズ4枚。税込126,000円。最短撮影距離38cm、7枚羽根虹彩絞り(円形絞り)、フィルター径62mm、直径77.7mm × 長さ75mm、重さ510g。ライカファンには、嬉しい1本ですね。高解像、高コントラストの描写性能を実現と言う事らしいですが、どんな描写をするのか早く見てみたい。
カテゴリー: 4.デジカメ情報
フォーサーズ レンズ新ロードマップ
新レンズロードマップ100mmマクロの開発はまだ生きているようですが、14-35mmと合わせて2008年発売予定。また、発表はされませんでしたが、スタンダードレンズで9-16(17)mmクラスが2008年発売予定のようです。
Olympus E-Series 第二章
まずはレンズ
紹介サイト
dc.watch
デジタル一眼レフカメラ 「E-1」後継機(名称未定) 2007年年内 価格未定
交換レンズ
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD(竹・ハイグレードシリーズ)
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD(竹・ハイグレードシリーズ)
ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD(松・スーパーハイグレードシリーズ)
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6(梅・スタンダードシリーズ)
2007年以降順次
テレコンバーター ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter EC-20
超音波駆動方式SWDを搭載して3本の新レンズ、12-60mmF2.8-4.0は14-54mmの後継レンズと考えてよさそうですね、また50-200mmもSWDを搭載。かねてからユーザーからの希望の多かったテレコンバーターの2.0xが新たに登場。100mmマクロは先送りにされちゃったのか・・
E-410,E-510は本物のようです。
E-410,E-510は本物ですね。
発表前の物がletsgodigital.orgのサイト内に準備されているようです。
E-510はライティングと角度で、リーク画像よりは良く見えます。
E-410,E-510の画像とスペックが掲載(本物か?)
foto-club.esのサイトにE-410,E-510の画像とスペックが掲載。E-5xxはE-550の型番になるのではないかと噂されていたが写真ではE-510の表記に。全体的な雰囲気はE-410にE-330のグリップを付けた様な感じを受ける。型番の下に金色でISの表示とimage stabilizationの文字があり、手ブレ補正搭載をアピール。ライティングのせいか、ディザー広告に掲載されたシルエットのイメージよりペンタ部が丸っこく見える。この写真では取って付けたようなグリップがダサク見えてしまうけど、ライティングと他の角度からだと違ったイメージになる?出来ればガセネタである事を期待したい感じがする。もしこれでいくのなら、手ブレ補正機能は捨てがたいが、E-410に行くかもしれない。発表と同時予約を考えていたが、映像素子がLiveMOSだとしたら、サンプル待ちで画像の確認をしてから判断したい。画像次第ではE-3貯金を始めるかな。
3日後のOlympus E-Series 発表前のおさらい。
いよいよ3日後には、オリンパスより何らかの発表があります。おそらくE-400発表時の情報と同じようなもの(予告編)で詳細はさらに3日後のPMAまで解らないという流れではないでしょうか。ネットのBBSでは「春に3機種発売」というのを良く目にしますが、そう言うアナウンスってありましたっけ?昨年9月28日のデジカメWatchが行ったインタビューがネタ元だと思われる「オリンパス デジタル一眼レフ担当部長の渡辺章氏」の発言には、「発表」と言うのはあるんですが「発売」と言う言葉は出てこないんです。
Olympus E-400 Sample
oly-e.deにE-400のサンプルが掲載。使用レンズはZD50-200mm,ZD7-14mm,ZD14-54mmの3本。ISOも1600,1250,800,160,125,100のサンプルがありどれも奇麗な写りでとっても良い感じです。
しっかし、今回はリーク情報が出ませんね。まぁ、後4日で何らかの情報がオリンパスの方から出るわけですが、E-5xxがめっちゃ気になってる私としては、待ちきれない気分でいっぱいです。