dpreview.comにE-410のサンプルとレビュー記事


いつも最終的にはここのサンプルで判断しているのですが、今回のE-410はすでに購入のため、確認という感じです。また、レビュー記事も掲載。
話は変わりますが、オリンパスEシリーズのCMキャラクター宮崎あおいさんですが、いきなり結婚したということです。21歳で7年前からのおつきあいとか…
うむむ。お幸せにとうことで。
E-410サンプル dpreview.com
E-410レビュー dpreview.com
E-410 ZD50-200mm(左、中) ZD50mm(右) JPEG

「E-510」 6月29日に発売日決定!


E-510発売日がオリンパスから正式に発表がありました。販売店の入荷予定と同じ、6月29日金曜日です。合わせてキャンペーンもあります、「E-510発売記念! GO FIND YOUR WONDERS ダブルプレゼントキャンペーン」と銘打ち
Aコース 1GB コンパクトフラッシュ
Bコース リモートケーブル (RM-UC1)
Cコース OMアダプター (MF-1)
宮﨑あおい「オリジナルフォトブック」(限定品:B4サイズ、44ページ)先着5000名限定。金額換算的にはOMアダプター (MF-1)がお得ですね、私はE-1のキャンペーンで持ってますので今回はリモートケーブルがいいですね。xDカードよかこっちが良かったかも。っていうか、買う気か?落ち着け…
キャンペーンはE-410とE510両機種対象とのこと、詳しくはこちらフォトブックは限定でなく、オリンパスサイトで販売してくれないでしょうか。
E-410 ZD50mm JPEG

SunのZFS、Mac OS Xのファイルシステム?


itmediaエンタープライズの記事によれば、次期Mac OS-X Leopard からファイルシステムが変更になるような話が掲載。Appleが1985年にリリースしたHierarchical File System(HFS)から拡張されながら現在まで使われてきた大変息の長いフォーマットです。これがLeopard からは「ZFS」に変更されるかも知れない。既存のデータはそのままではZFSで読み込むことは出来ず何らかの変換ツールを提供するのではないかと見ているようです。
いよいよ11日から始まるApple Worldwide Developers ConferenceでLeopardベータ版が配布されるようですので、その全貌が明らかになるのではないでしょうか。この日を待ちに待っていたアップルユーザーと、そして…Windows開発チームではないでしょうか。
E-410 ZD50-200mm JPEG

オリンパス E-510 6月29日入荷


オリンパスサイトでは7月発売と言うアナウンスのみで、まだ正式発売日が決定されていませんが、E-510の標準ズームセットが6月29日入荷予定と言うサイトがありました。発売は7月も待たされることなく即発売かも知れません。
ボディのみの金額で、代引手数料・送料・税込みで91,800円と言うのがあり、思わずポチッと逝きそうに…これって安くないですか?
E-410 ZD50mm JPEG

オリンパス キャンペーン商品到着

オリンパスの「大容量2GBメディアプレゼントキャンペーン」商品の2GBxDピクチャーカード・オリジナルステッカーが本日到着。
xDカード現物をちゃんと見たのはこれが初めててす、ちっちゃ〜。こんなに小さいとは知りませんでした。E-410に常時入れっぱなしで使えるので、CFカードの入れ忘れ時に重宝します。またμ770SWを購入してもカード購入しなくてすみそう!
おまけ程度に思っていたオリジナルステッカーですが、紙の印刷物の他に、ゴム製の文字を突起させた豪華なものも!紙とゴムでブルーの色が違うのがご愛嬌、おそらくゴム製は色が限定されたのでは無いかと推測します。
いや〜立派すぎて何に貼るか迷っちゃいますね。アルミのカメラバッグだったらよさそうです。本当、何に貼ろう…

Olympus E-510 Review

7月発売予定のE510のレビューが少しずつアップされてきています。順調な仕上がりのようで、スペックが発表される前は、型番から当初最廉価機種かと思いましたが、E-410の上位機種という位置づけ。
専用ボタンも少し増え、背面の選択キーにもE-330同様専用機能が割り当てられています。コンパネの内容を見ると、E-410では省略されていた、レンズのピントリング回転方向も選択可能になっています。

続きを読む →

Olympus Studio新旧比較その2



上の写真の一部分を100%表示したのが下の画像。パット見違いはあまり見受けられない感じですが、下の100%画像で比べると灯台の建物の一階部分の戸の十字状の桟がオリスタ2の方がはっきりしています。また後ろの山の樹木のディテールもオリスタ2の方が解像してる。まぁびみょーですけど。マクロ的なサンプルが違いは出やすいかもです。

このサンプルE-1で撮影したものですが、作りながら思った事は500万画素に対してのRAW現像は、旧オリスタがベストマッチなんじゃないかとふと思ったのでした。オリスタ2の解像力というか細かい部分まで表現出来るパワーは、E-410で1000万画素になった映像素子に使って初めてバランスがとれる様な気がしてきました。

確かに新しい「トゥルーピックIII」はE-1のジャギーを滑らかにしてくれます。しかし全体的な印象はエッジ部のコントラストが薄れアンシャープマスクが弱まった様な印象で、E-1特有のパワーも弱くなってしまう感じを受けます。数点の現像で早急に答えを出すのも早すぎるとも思いますが、現時点での答えは「これくらいにして、E-410を持って外へ出よう」ということにいたします。